札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「北海道なら暖房はファンコン?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道なら暖房はファンコン?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-12-31 17:02:00
 削除依頼 投稿する

素人質問で恐縮です。

色んなデベの物件を見て回りましたが、家族も含めど〜もファンコンが好きになれず
(温風がノドに悪そう/ホコリ等が舞い上がりそう)今のところパネルヒーターの物件を
優先して選ぶ考えなんですが...

でも、今時のマンションは窓ガラスも含め断熱性能が上がっているので、そもそも暖房
ガンガン入れなくても済むような話も聞くので、あまり神経質にならなくても良かったかな〜
とも思い始めています。
(ファンコンだと早く部屋が暖まるので長時間の点けっ放しにすることが無い??)

ファンコンは地元のデベに採用されている傾向が見受けられますが、これはヤッパリ北海道の
住環境を知り尽くしているからなんですかね?

ファンコン仕様にお住まいの方は冬を越されて如何でしたか?
逆に、パネルヒーターをお使いの方はヤッパリ入れっ放しにしておかないと暖まりませんか?
(対流方式でジックリ暖める分、時間が掛かる??)
また、パネルヒーターも窓の下に横置きしているデベと、窓の脇に縦置きしているデベが
ありましたが、どちらが効率良く暖まるのでしょうか?

以外にも暖房方式について語らうケースが無いようなので其々の感想をお聞かせいただければ
幸いです。

[スレ作成日時]2005-09-27 01:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

北海道なら暖房はファンコン?

2: 匿名さん 
[2005-09-27 02:30:00]
パネルヒーターって住友のMSだけではないですかね。たしかにファンコンは空気が汚れると聞きますね。
3: 匿名さん 
[2005-09-27 07:18:00]
宮川MSもパネルヒーターです。
たしか、住友はガス(ファクト)で、宮川は灯油セントラル。燃費はどっちが良いのでしょうね?
住友はたぶん全戸床暖付き。
宮川は最下階のみ床暖、吹き抜け仕様の最上階はサーキュレーター標準装備。

以前ファンヒーターの物件に住んでいましたが、やはり空気は悪かったです。
今はパネルヒーターですが、暖まり難いと感じた事はありませんよー。
4: 匿名さん 
[2005-09-27 15:31:00]
デベによっては、リビングがパネルで各洋室がファンヒーターといったものもありましたね。
(クリーンリバーだったか、三愛だったか、宮川だったか...)

そう言えば、最近のダイワハウスの物件もパネルを使っていたと記憶しています。
今年の春先に棟内モデルを見に行ったときは、霙混じりの寒い日だったけど、室内はかなり
暖かかった覚えがあります。
でも、説明員からは「朝から入れ続けていた」と説明を受けたような覚えがありましたけど。

でも、窓の下(窓自体は掃き出しにできず10㎝強の立ち上げでしたね)にパネルが付いて
いたので、バルコニーに出るときにチョッと不便を感じたのと、カーテンを閉めたときの丈が
短いため「みったくない」感じがしました。
(個人的な好みでスミマセン。パンツの裾を踝ぐらいにしている方を時折見ますが、私は何故
かそれが大嫌いで、上記のカーテンも同じように見えてしまうので...)

縦置きのパネルは住友物件で何箇所か見掛けますね。
窓の開閉に沿う形で取り付けているんだろうけど、暖まった空気は天井に向けて上昇するだけ
なので縦置き形の上部放熱分は無駄なような気がしますが...私も素人判断?
5: 匿名さん 
[2005-09-29 22:17:00]
宮川は私が見たところでは、リビングのみファンコンで、各洋室・ユーティリティー・キッチンがパネル。
クリーンリバーは逆にリビングがパネルで、各洋室はファンコンだったような。どっちがいいんですかね。
ファンコン多くしたらコストが高いのかな?
6: 03 
[2005-09-29 22:46:00]
うち宮川なんだけど、全室パネルです。
吐き出し窓の傍のパネルは確かに邪魔ですが、他にもバルコニーに出られる窓があれば問題無し。
あと、短めのカーテンにするよりもブラインドかシェードにすると見栄えもイイですよ。
7: 06 
[2005-09-29 22:50:00]
すみません。間違えました。
×吐き出し窓
○掃き出し窓
8: 匿名さん 
[2005-10-03 00:04:00]
>スレ主 殿

金曜日にパネル仕様のマンションに入居しました。
まだまだ寒さは本格的ではありませんが、偶々24時間換気の初期設定が「強」になっていたため
室内に居ても朝晩の冷えを普通以上に感じる中、試しにパネルを点けてみましたが、そんなに時間
が掛からず暖かくなった感じでした。
(でも真冬じゃないから参考にならないかな?)

取説によるとサーモ付きなので捻ったバルブに表示されている温度になると自動的に温水供給が
止まるらしいのですが、ファンコンと違ってパネルは熱源が無くなる(急に冷める)訳ではない
ので、チョッと暑いかな?と感じてから適温になるまでにはタイムラグがありましたね。
今の季節だからしょうがないかも知れませんが...私の場合は引越し後の荷解き作業を行って
いて汗をかき始めていたので結局は窓を開けました...

まだ数回の経験しかありませんが、自然と優しく暖かくなる感じが気に入り始めています。
これで真冬でも力を発揮してくれれば良いのですが...
9: 匿名さん 
[2005-10-09 12:29:00]
あんまり盛り上がんないみたいですね。
皆さんは暖房方式が何であれ構わない方が多いんですね。
(物件選択時の優先度としては相当低い順位みたい)
10: 匿名さん 
[2005-10-09 13:58:00]
マンションだと機密性も高いから暖房器具に関しては特に気になるところではないのでは?
ただし、灯油なのかガスなのか電気なのかは気になるのではないでしょうか?
11: 匿名さん 
[2005-10-10 10:10:00]
我が家は某物件でリビングがパネルヒーターで
洋室なんかはファンコン仕様です。細かい話だけど
パネルの下側から中を探ると薄い鉄?のフィンが
付いており、子供が指を切ったことがあります。
まぁ、親が気を付ければいいんだけど。
子供は何やらかすかわかんないからね。
12: 匿名さん 
[2005-10-26 23:01:00]
温水暖房には大きく分けて2種類あります。
1つはパネルコンベクタやファンコンベクタのように対流方式のもの。
これは、アルミ製のフィンで空気を暖めて上昇気流を作り出し、暖房する方式です。
もう1つはパネルヒーターや床暖房のようなふく射(放射)方式のもの。
これは、放熱器(床)の表面から放射される放射熱と対流により暖房するものです。

人間の温熱感覚は、気温、湿度、気流、放射、作業量、着衣量によって変化します。
同じ室温であっても、気流があると寒く感じ、放射が多いと暖かく感じます。
ですから、対流方式の暖房よりも、ふく射方式の暖房の方が、低い室温でも暖かく感じます。

暖房機器の価格も、対流方式よりもふく射方式の暖房の方が高めです。
地元デベにファンコンが多いとすれば、それはコストを抑えるためだと思います。
当然おすすめはパネルヒーター等のふく射方式です。できれば、床暖房とパネル併用が良いです。

各方式のメリットデメリットは下記のとおりです。
対流方式
○暖房の立ち上がりが早い、コストが安い
×気流が発生(ホコリが舞ったり、気流があたると不快に感じたりする。)、音がうるさい(ファン付きの場合)
ふく射方式
○気流が少ない、放射熱でポカポカ暖かい、温水温度を低くできる
×暖房立ち上がりに時間がかかる、コストが高い

セントラルヒーティングは24時間運転かタイマー運転が基本ですので、立ち上がり時間は善し悪しの判断材料
にはならないかと思います。

放熱器の温度は低めの方が快適性が向上します。
これは、蒸気暖房(ボイラーが入りになった時に配管からガンガン音がするやつ)を体感したことがある方なら、
想像がつくと思いますが、体温と放熱器、温風の温度差が大きいと局所的に熱くなって、非常に不快になります。
ですから、放熱能力が確保される範囲で低めの温水を循環させるのが良いのです。

あと、セントラルヒーティングの運用方法ですが、パネルヒータにはサーモバルブがあると思いますが、
このバルブは目盛り3程度に設定したらあとは動かす必要はありません。
外気温が低くなり寒くなったら、ボイラーの温水温度を上げ、暖かくなったら温水温度を下げる、という
方法が、快適性、省エネ性で良い方法です。ただし、暖房の温水温度を変えることができないボイラーも
ありますので、チェックしてみると良いでしょう。

13: 匿名さん 
[2005-10-27 13:57:00]
>12
なるほど〜と思いました。貴重な情報、ありがとうございます。
セントラルヒーティング(灯油)の運用についてなのですが、出かけるときや、寝るときは、
あまり付けたり消したりせずに、低めの温度でつけっぱなしにした方が、省エネ性はよいの
でしょうか?
14: 匿名さん 
[2005-10-27 23:01:00]
>13さん
省エネ性に関しては、住宅の断熱性、気密性、換気量等による暖房負荷や、熱容量(外断熱or内断熱)、ボイラーを停止する時間等の条件により
大きく異なると思います。
断熱、機密性が悪い住宅ですと暖房負荷が大きいため、暖房している最中もどんどん熱が外へ逃げていきます。この場合、不在時等に暖房を着けっぱなしにするのは不経済です。
一方、高断熱高気密住宅では暖房負荷が小さく、ボイラーの負荷も小さくなりますので、不在時に着けっぱなしにしても、前者よりも経済性では有利、ということは容易に想像できることですね。
一番難しいところは、暖房は立ち上がりの負荷が大きい、ということです。着けたり消したりの波のある運転が良いのか、着けっぱなしの一定運転が良いのか。悩みどころです。
私個人の考えでは、省エネ性で言えば、都度都度消した方が省エネ性は良いと思います。
ただ、快適性でいえば、不要時の低温度運転か、タイマー運転が良いです。
15: 匿名さん 
[2005-10-28 12:07:00]
>14
ありがとうございます。とても参考になります。
私のマンションは、熱交換式の換気システムですし、おそらく断熱性・気密性はそこそこのレベルだとは
思いますが、長期不在の平日昼間はOFFにして、真冬の夜中は連続低温運転など、適宜工夫してみたいと
思います。
16: 匿名さん 
[2005-10-28 18:11:00]
我が家も来春セントラルヒーティングのマンションへ引っ越します。
来年冬の為に参考に致します。
17: 匿名さん 
[2005-11-05 16:07:00]
少し趣旨から外れるとは思いますが、マンションの場合、
最下階、中間階、最上階で暖房費が、かなり違うものなのでしょうか?
原油単価高騰で、灯油もかなり値上がっていますので、考慮に入れようと思います。
18: 匿名さん 
[2005-11-05 16:33:00]
中間階にくらべれば、かなり違うでしょうね。特に、最下階は、湿気の問題もありますし、
避けれるのであれば、さけた方が無難かも。最上階は、冬寒いというのもありますが、
夏の暑さが大変のようです。昼間熱せられた天井のコンクリが、夜になっても放熱して、
クーラーつけっぱなし出ないと寝られないとか聞いたことあります。ただし、本州の話です
から、北海道ではそれほど問題ないのかもしれませんが、それなりに暑いのではないでしょ
うか?

あと、灯油代ですが、取扱業者などを、最初に決められた業者に任せておくと、管理会社が
中間マージンをとって、高くなっている場合が多いようです。購入時に、管理規約について
は承認せず(管理規約に印を押さなくても購入できます)、購入後設立総会で議題にして、
適切な価格を取り決めるのがベストです。これらの問題を支援してくれる北海道マンション
何とかっていうNPOもあるようです。
管理会社任せにすると、いいようにカモられますので、気をつけましょう!!
19: 匿名さん 
[2005-11-06 15:13:00]
NPOっていっても、結局は昔の道○連みたいなもので
裏でマージン取るんです。某NPOに依頼して業者紹介
してもらった後、業者と直接交渉しようとしたら、
見事に妨害されました。コンサルティングだけじゃ
儲けにならないから、保守点検や紹介で稼ぐ訳。
考えて見たら中央区なんぞに事務所かまえて、人件費
も考えるとそうなりますね。皆さん気をつけましょう。
20: 18 
[2005-11-06 16:18:00]
>19
管理会社の方?少なくとも、私の紹介した、「北海道マンション管理問題支援ネット」というNPOさんは、
極めて良心的だと思います。そもそも、組合が直接交渉することを第一にしていて、うまくいかなければ
支援するっていう仕組みのようですから、19のいうようなマージンは発生する余地はありませんね。
ホームページ見てみれば、よく分かりますし、HTBの欠陥マンション問題特集でも、その活動が紹介されて
ました。どのNPOを念頭に置いて発言しているのかは不明ですが、「中央区なんぞに事務所かまえて」って
書いてますので、私の紹介したNPOのことなのかなとおもって。
もしそうだとしたら、私の書いた、「北海道マンション何とかっていうNPO」という情報だけで、よく事務
所の住所までわかりますね?よっぽど、煮え湯を飲まされた(自業自得ですが)デベか管理会社なのかもし
れませんね。
21: 匿名さん 
[2005-11-06 17:07:00]
中古MSをかなり見て○急不動産の物件が気になってるのですが
こじんまりしたMSなのに管理費が他もMSと比べるとかなり高いんですよ、
管理会社もデベの会社っぽい名前ですし
あまり情報が出ないですが○急不動産の管理会社って他と違うくらい
すごい管理をしてくれるんでしょうか?
すみません通り掛かったら管理のお話しが出てるようでしたので
あまり関係ないかもしれませんけど、仕組みがわかるようでしたらお教え下さい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる