人それぞれ、訳がありますが、欲しくても買えないマンション。
何が原因だったのでしょうか?
解決策を皆で考え、アドバイスをしましょう。
マンション、あきらめないで!!
[スレ作成日時]2005-12-31 10:52:00
注文住宅のオンライン相談
マンション買えない理由はなんですか?
51:
匿名さん
[2006-01-05 18:29:00]
またまた、○良くない文章だね。
|
52:
匿名さん
[2006-01-05 19:43:00]
やっぱり維持費かな。
戸建ても同じくらい修繕を自分で積み立てたり計画的にしなければならないけど マンションは、自分の都合とは別な所が不安かな。 それから、もし、地震や火災などで建物を失っても土地があれば小さな家を建てらるし・・。 ただ、欲しい場所になかなかいい土地がでないんですよ。 |
53:
匿名さん
[2006-01-05 22:54:00]
まず貯金!給与の高い仕事について,残業でも何でもして,なりふり構わずまとまった現金を手に入れれば,投資をするも良し,足りない分をローンを組むも良し,選択肢が増える。
貯めもしないで,まず買おうという時点で,せまーーい選択肢しか残らない。 |
54:
匿名さん
[2006-01-05 23:11:00]
>53さん
>>給与の高い仕事について 仕事に未だ就いて無いという事は 貴方は学生さん?その通り一生懸命勉強して高所得になれる所に就職出来る様にがんばる事 そして、貯金する事! えらいよ ただ、高い給与で残業代が出るのは専門職だね、営業職にはならないようにね ガンバレ! |
55:
匿名さん
[2006-01-05 23:53:00]
現金でマンションを購入したとしても、何年かごとにあがる修繕積立金、
大規模修繕の不足徴収等、予測がつかず自分のペースで組むことができない。 |
56:
匿名さん
[2006-01-05 23:56:00]
設計事務所の方が、北海道には木造の戸建ての方が適していると話していました
北海道の厳しい環境に鉄筋コンクリートは不向きとの事でしたので 私はマンションではなく木造の戸建てにする。 |
57:
匿名さん
[2006-01-06 10:51:00]
マンションの白い壁が無機質だったから私も戸建てのインテリアは木を使おうと思ってます。(^^)
|
58:
匿名さん
[2006-01-06 11:20:00]
戸建てね・・。欲しいけど、地下鉄側の土地は高くて手が出ないんだよね・・。
|
59:
匿名さん
[2006-01-06 14:43:00]
年取ると除雪は命がけ! 若いときなら頑張れるが、北海道ならやっぱりマンションかな。でもローンが無理だから現金のみは大変だね。
|
60:
匿名さん
[2006-01-06 15:23:00]
マンションの管理費で除雪業者に頼めば、体は楽になると思うよ。
|
|
61:
匿名さん
[2006-01-06 16:32:00]
独居高齢者を狙い、悪質雪かき横行
なんて言うサギが出て来てるし、 年とったらマンションにした方が安心だって |
62:
匿名さん
[2006-01-06 18:16:00]
年金でマンション維持するの大変だと思います。 年数たつととくに。 |
63:
匿名さん
[2006-01-06 18:17:00]
年金っていくらなの?
2人で働いてたらそんなに困らないよね? |
64:
匿名さん
[2006-01-06 18:38:00]
二人で働いている人ばかりじゃないでしょ
|
65:
匿名さん
[2006-01-06 18:41:00]
ふ〜ん。
リッチな人が多いのかと思った。 専業で家においておけるくらいなんだから。 病気とかじゃなかったら働いたら良かったのにね。 |
66:
匿名さん
[2006-01-06 18:51:00]
年金生活ならマンションも戸建ても大変なのは変わらないのではないでしょうか?
修繕や除雪のお金もかかるし・・。 どうなんでしょうね? |
67:
匿名さん
[2006-01-07 00:46:00]
年と取ったら
セキュリティ的にも、マンションのほうが良いかも 知れませんよ |
68:
匿名さん
[2006-01-07 10:34:00]
年を取ったら、戸建ての階段は恐怖、凶器になります。
|
69:
匿名さん
[2006-01-07 11:32:00]
何れ一人になったときマンションのほうが良いかも
誰か一緒に住んでくれるなら戸建だけれど |
70:
匿名さん
[2006-01-07 14:33:00]
マンション買えない理由。
子供(男3人)がウルサイ。 一戸建てを借り上げ社宅として借りているけど夏に窓明けていたら近所から苦情(ヤンワリとね) が入った。友達を呼んだ時なんて・・凄いものです。友達呼ぶのは窓が閉められる冬限定。 ねぇ、マンションを買っちゃいけないでしょう? マンション暮らしが長かったから悲しい、快適でした。近所づきあいも楽だったし。 |
71:
匿名さん
[2006-01-07 14:54:00]
違うスレで年取ったとき管理組合で何かあったらと、施設に入るようはたらきかけたと
いう話をよみましたが、マンションも管理組合によっては恐怖かも 戸建てもマンションも老後ひとりはきつい |
72:
匿名さん
[2006-01-07 16:46:00]
他人の目から見て「施設に入った方が・・」と思える状態なら一戸建てで一人暮らしの方が怖いと思う。
うちの親が地方で一人暮らし(戸建て)なんだけど町営住宅に入れるように手配しているところです。 階段無しでドア一枚へだてて人が居る環境のほうが良いと思って。 70近いんだけど俺らの転勤について歩くのは嫌だというからさ。 |
73:
匿名さん
[2006-01-07 18:11:00]
<買えなかった理由>
妻が家は男の稼ぎで買う(支払う)物だと言う、自分達の生活の現状を把握していない、固定観念 で働かず、総収入に余裕が出ないので、買いませんでした。 結局、働かない○○女とは離婚して、「私もこの先もパートに出るわ」と言う人と再婚したが・・・、 コイツもとたんに働かなくなった!しかも浪費癖有り。 一人で住む、2DKの小じんまりしたマンションでも買おうと思います。 |
74:
匿名さん
[2006-01-07 20:38:00]
そう言う女にしか縁がないのは自分に原因があるのでは。
|
75:
匿名さん
[2006-01-07 21:58:00]
|
76:
匿名さん
[2006-01-08 00:31:00]
73お互い協力し合うのは大切だと思うよ
お互いにね |
77:
匿名さん
[2006-01-10 00:35:00]
>73さん
2人で協力して買うにしろ、奥様の収入を頼らないで返済していけるだけの 収入なり資金を貴方が満たしてないと、結局ツライと思いますよ。 なんだか貴方のレス読んでると、結婚も家購入も早すぎる状態な気がします。 相手(奥様)を罵る前にもう少し努力なさった方がいいのでは・・・ ちなみに我が家がマンション買えなかった理由は 気に入ったマンションに限って抽選が外れてしまう 運がないだけかもですがほんっと当たらないです(泣) |
78:
匿名さん
[2006-01-10 07:12:00]
|
79:
匿名さん
[2006-01-10 08:15:00]
関係ないけど、JRが使えないと不便だって人もいる。地下鉄だけ使えても・・。
|
80:
匿名さん
[2006-01-10 11:47:00]
JR便利ですよ。都心まで快速で7分くらい。地下鉄使わなくなります。
|
81:
匿名さん
[2006-01-10 12:06:00]
いや、JRだけってのも。両方必要。交通手段は複数利用できる方がいい。
|
82:
匿名さん
[2006-01-10 14:43:00]
JAだけで良いのなら、手稲・小樽・北広なんかも範囲になるので
価格的に考えると結構広い物件が手に入るね。 |
83:
匿名さん
[2006-01-14 15:08:00]
>82
JAって農協??? |
84:
匿名さん
[2006-01-14 15:20:00]
|
85:
匿名さん
[2006-01-14 20:04:00]
<買えなかった理由>
購入しようとしたら、商売敵も購入した事が判明。 同じ屋根の下で生活していると思うと腹が立つので買うの辞めました。 なかなか、お気に入りの物件だったけど。 |
86:
匿名さん
[2006-01-14 23:23:00]
↑私も似たような事がありました
MR見に行って、すごく気に入ったのですが 建つ場所を見たらライバル会社のすぐ裏だったから 窓から毎日見えるんだと思ったら気が滅入るのでやめた。 |
87:
匿名さん
[2006-01-15 16:38:00]
年金でも公営住宅以外の賃貸はきついよ
あと引越したくても高齢者に部屋を貸さないところも多い |
88:
匿名さん
[2006-01-17 18:05:00]
戸建てでいいのがあったんだけど 子供の学校の担任の先生がつい最近買ったらしく
とても近くなるので止めました。 |
89:
匿名
[2006-01-21 10:54:00]
戸建ての除雪,頼んでも金だけ取って一個に姿を現さない除雪業者,市の除雪費削減で一向に減らない道の雪,除雪が来たと思ったら,真夜中に道路を止めてガーーーーー!
街中のマンションがいいと思うよ。歳をとるに従って,じわじわきいているよ。住み替えられるだけの経済力があればいいけど,みんなの書き込みを見ていると,やっぱり「終の棲家」という感じだものね。 |
90:
匿名さん
[2006-01-21 11:47:00]
両親は70ちかいのですが、やっぱり戸建てがよく建築予定中
年取ってマンションのほうがいいのでは?と勧めてみたのですが 戸建てがいいようです。 除雪など、やっぱり業者さんに依頼しています。 年だけだマンション、戸建て決められないようです。 |
91:
匿名さん
[2006-01-21 13:42:00]
<マンション買えない理由>
此処の板で荒れすぎてて 怖くて買え無くなった。 |
92:
匿名さん
[2006-01-21 19:20:00]
私も…。満足して住んでる住人ばかりじゃないという事が解かって怖くなった。
|
93:
匿名さん
[2006-01-22 22:47:00]
中古検討していたが、価格の折り合いがつかなく他の物件を検討中
姉歯の問題もでてきたりして、主人の気が変わり戸建てにするといいだした。 タイミングがあわなかったんだ。いろりろ・・・・ |
94:
匿名さん
[2006-02-22 18:15:00]
最近の マンション乱立期の頃の物件は、施工が心配。古ーーい物件は強度が心配。耐震基準未達成物件の扱い方が、役人次第で変わりそうなので
1年賃貸で 様子を見ようと思います。心配を書面で払拭してくれるマンションなら初めて購入の土俵に乗ります。この掲示板は全般的に、 買わせよう という意図が露骨で、一般の買い手の意見が抹消される傾向です。・・・ってどうですか?以外の 物件で探してみようと思います。または、1500万の注文住宅(小屋だが安心・健全)。 |
95:
匿名さん
[2006-02-23 14:33:00]
|
96:
匿名さん
[2006-02-23 21:25:00]
やっぱり固定資産税かね。
|
97:
匿名さん
[2006-02-24 00:19:00]
戸建てだと年々安くなるみたいだし
|
98:
匿名さん
[2006-02-24 18:32:00]
ここ、マンション買わせたがっている人や、買ったマンションの
価値を守りたい人が 必死ですね。契約前に書面で諸々の不安を保証できる マンションなら 買っても良いと 思います。 |
99:
匿名さん
[2006-02-24 18:49:00]
雪の心配が解消されるなら戸建てがいい。年を取ったらなおさら。
集合住宅は、生活時間帯が違ったりすると音の悩みがつきませんから。 |
100:
匿名さん
[2006-02-24 18:53:00]
>>99
あと町内会の班長も何年かおきに回ってくるし・・・、それもなければ戸建てがいい |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報