価格・設備・立地条件ともにまあまあだと思うのですが、モデルルームを見られた方どなたか感想をお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-30 00:11:00
注文住宅のオンライン相談
エスポアシティ月寒中央はどうですか?
383:
匿名さん
[2006-04-15 16:18:00]
グラ○○だめですか。そうならがっかりする人いますね。
|
384:
匿名さん
[2006-04-15 16:19:00]
|
385:
匿名さん
[2006-04-15 18:36:00]
|
386:
匿名さん
[2006-04-15 18:52:00]
営業話術や設備によって本当に大事なことを隠してたんだろう。
やばい、どうしよう。 |
387:
匿名さん
[2006-04-15 19:44:00]
このデベが手がけている違う物件を購入まで考えて 止めた者です。
どうして止めたかと言うと 技術者である私に適当な事を言ったからです。 それも営業話術なんだろうけど あまりにも自分が勉強してきた事と逆の事を言われれば 買う気なんて無くなりますよ。 あの営業じゃ私は無理ですね。 デベは大事な事を隠して販売しているわけでは無いと思います。 売れれば良くて しかも利益が上がれば良いだけで 余計な事を言わないだけです。 今これから建つ物件に対しては それなりに慎重になってるはずなので問題は無いと思いますが 私が思うには設備が売りの物件だからこそ もう一度チェックして欲しい部分は山とあります。 |
388:
匿名さん
[2006-04-15 20:04:00]
以前このマンションを検討しましたが、時間が無く断念しました。ゲオのマンションも完売でしょう。完成まであと一年もありますよ。この近辺では完成しても売れ残っているマンションがざらです。色々中傷的な事をかかれてますが、パンフレットをあらためて見るとやはり消費者に受けるマンションは価格的・設備とも評価されたと思いますよ。
|
389:
匿名さん
[2006-04-15 20:30:00]
|
390:
匿名さん
[2006-04-15 20:34:00]
>379
財界さっぽろ熟読中です。 「限界耐力計算法は変形により倒壊をさけるという事。その後の入居者のことなんて考えていない。普通変形した建物に住めやしませんよ」なんでこんな計算法が法律の範囲内なんだ。 がっかりだよ。 |
391:
匿名さん
[2006-04-15 20:45:00]
価格・設備が評価されたのではなく、価格・設備で隠そうとしていたら・・・
|
392:
匿名さん
[2006-04-15 21:10:00]
|
|
393:
匿名さん
[2006-04-15 21:22:00]
何を隠しているの。あなたこそ何がいいたいのかよくわからんね。きっとあなた同業者でしょう!購入者が評価して買ったのだからいいでしょう。施工も財務体質が良い西松建設だし安心だ思いますよ。
|
394:
匿名さん
[2006-04-15 21:26:00]
>389さん
私が一番にこだわって事はコンクリートの耐久性と地耐力。 ある程度勉強すれば 本とかにも載ってますし 素人でもすぐ理解できる部分だと思います。 建ち上がってからの重要なポイントもあります。 いろんなチェックポイントはありますが コーキングを見て下さい。私の経験上この業種はだらしない下請けが多いんですよ。 巣を一つでも見つけたら やり直しさせて下さい。 小さな話しがも知れないが 重要なポイントだと思ってます。 |
395:
匿名さん
[2006-04-15 21:35:00]
価格と設備を評価して買った。
ヒューザー被害者もそんな事言ってなかったけ? 大手ゼネコンだってクレームの数は多いし 西松だってあるぞ。 |
396:
匿名さん
[2006-04-15 21:39:00]
契約者です。今はどこのモデルルームに構造計算書を置いてます。ゲオのモデルルームでも置いてましたよ。ただ他社と違うのはカラーオーダーなどで打ち合わせにいくと必ず一級建築士と西松建設の所長が対応してくれます。不安な部分は青図や構造図等で丁寧に説明してくれます。素人だから説明を受けても理解までは中々いきませんが、こういう企業姿勢は評価できますね。あとは信頼する事です。
|
397:
匿名さん
[2006-04-15 21:40:00]
>393さん
同業者じゃなく購入者です。391の書き込みはつじつまが合ってない。わかる? |
398:
匿名さん
[2006-04-15 21:47:00]
財界さっぽろの記事はどこを指しているの?
|
399:
匿名さん
[2006-04-15 21:50:00]
>396さんへ
ここの戸境壁の壁厚はどのくらいありましたか |
400:
匿名さん
[2006-04-15 21:53:00]
知り合いがゼファーにいますがゲオのマンションで売れ行きが落ちたと愚痴てました。近隣で発売している明和さんや東急さんもかなり影響したらしいです。ゲオのマンションも完売してホットしているのではないでしようか。
|
401:
匿名さん
[2006-04-15 21:53:00]
>>398
道内新興デベを探せ! |
402:
匿名さん
[2006-04-15 21:55:00]
>>396
構造計算書は置いてないだろ?設計図の間違いでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報