札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス資生館前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. シティハウス資生館前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-28 14:25:35
 削除依頼 投稿する

中央区南4条西8丁目で総戸数70戸の物件。
何か情報お持ちの方、いらっしゃいますか。

[スレ作成日時]2005-12-13 11:20:00

現在の物件
シティハウス資生館前
シティハウス資生館前
 
所在地:北海道札幌市中央区南4条西8-7-1
交通:札幌市営地下鉄南北線 「すすきの」駅 徒歩7分

シティハウス資生館前ってどうですか?

243: 匿名さん 
[2006-05-01 22:35:00]
241>
e-mansionの住民版なら、ここにありますよ。
http://mikle.jp/e-mansion/
244: 匿名さん 
[2006-05-04 12:12:00]
243>
ありがとうございます。でも携帯から登録してスレ立ち上げるとか面倒くさそう
ですね(>_<)
245: 匿名さん 
[2006-05-04 16:32:00]
みなさん、3ヶ月点検の書類ってもう出しましたか?!
246: 匿名 
[2006-05-05 00:38:00]
そろそろ出さないと行けませんね。
私の所は結構補修して頂く場所が有ります。
247: 匿名さん 
[2006-05-05 20:58:00]
こちら、入居してもう3ヶ月になるのですね!住人さんの書き込みが多いようなので伺いたいのですが、お部屋の住み心地はいかがですか?隣や上下階の家からの音など、どうでしょうか?
248: 匿名 
[2006-05-05 23:28:00]
上下階の音は全くしません。本当に人が居るのかなと思う程です。
249: 匿名さん 
[2006-05-05 23:41:00]
上下階の音は確かにしませんね。ただ、窓を開けると外の36号線を走る車の音が思ったよりも
するのでエアコン買わないといけないなあと思っています。10階よりも上なんですが
音って結構するものなのですね。
250: 匿名さん 
[2006-05-05 23:52:00]
e-mansionの住民版なら、ここにありますよ。
http://mikle.jp/e-mansion/
251: 匿名さん 
[2006-05-06 11:24:00]
247です。住友の他のシティハウスを検討しているので、こちらは新しくて設備等も近いかな〜と思っています。子ども3人(就学前)の5人家族なので、下層階で・・と思っています。音対策で何かしておくと良いこと等がありましたら、ぜひお教え下さい!以下、質問ぜめですみません。
こちらはFactですか?ガラストップのガスコンロっていかがでしょうか?ふきこぼれ等しても掃除が簡単とありますが・・あと、食器洗い乾燥機は、食器の大きさが合わないとか、容量が小さい等の理由で使っていない方もいるようですが、どうでしょうか?私自身は使ったことがなくて全くわからないのですが、ご飯のこびりつきとか、油汚れとか、きれいに取れるのでしょうか?
252: 匿名 
[2006-05-06 23:26:00]
こちらのマンションは場所・間取りも有って子供が居る家庭は少ないと思います。
だから静かなのかも知れません。
253: 匿名さん 
[2006-05-07 02:02:00]
あと、カラスの糞害や居住者のモラルの低さで
ちょっと後悔しています。
254: 匿名 
[2006-05-07 23:12:00]
居住者のモラルの低さとはどういったとこですか?
255: 匿名さん 
[2006-05-14 17:01:00]
他デベの購入者ですが、
3ケ月点検の話題が出ていましたが、住友の場合、他住居の
不具合とか対処方法とか教えていただけるのでしょうか?
(もちろん、個人情報・プライバシーに配慮して、部屋番号などはNGですが)

同じマンションの他住居で発生している不具合は、知りたいですよね。
我が家では見逃しているだけかもしれませんから。
また、共通した欠陥であれば、施工不良かもしれませんし。
256: 匿名さん 
[2006-05-14 17:21:00]
255さん>
特に何も聞かされていません。不具合箇所を記入してくれとのことだけで、後は当日
伺いますって感じでしたよ。どんな不具合も当日対処できるのかなあと疑問に思っては
いますが、うちは鍵受け渡し後、入居前に知り合いの建築士に頼み10回近く不具合箇所を
指摘し住友に直してもらったので今回はほとんど指摘箇所がありませんが。
257: 匿名さん 
[2006-05-23 13:58:00]
b
258: 匿名さん 
[2006-06-02 17:51:00]
ここってもう完売したんでしょうか。
259: 匿名さん 
[2006-06-02 23:03:00]
まだ1戸残っていますよ。たまに見学の方を見かけますが、今のところ決まっていないようです。
260: 匿名さん 
[2006-06-02 23:40:00]
>>259
2戸残っていたのですが、先月末で完売しちゃったんですよ。
261: 匿名さん 
[2006-06-03 00:01:00]
早いですね、竣工から完売まで。
262: 匿名さん 
[2006-06-03 23:16:00]
あらもう完売したんですね。場所的にも人気があるのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる