札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌の住みたい地域、住みたくない地域【閉鎖】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌の住みたい地域、住みたくない地域【閉鎖】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-18 09:49:00

中央区にマンションの一極集中がいわれていますが、その一方、琴似、東札幌、福住、栄町、ひばりが丘など周辺部の交通の拠点にも大規模なマンション計画が次々と立てられています。
大事な子供たちが通う学校も住まい選びの大きな要因ですが、学区も分割され、かならずしも円山周辺が文教区とはいえなくなってきたようです。これからはどこが住みやすい場所となってきているでしょうか?

[スレ作成日時]2005-09-28 12:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌の住みたい地域、住みたくない地域【閉鎖】

  1. 142 匿名さん 2006/01/04 06:14:00

    我が家もこの春3K2Fの地区に本州から引越す者です。
    141さんと同じ意見です。

  2. 143 匿名さん 2006/01/04 11:57:00

    >141さんと142さんへ
    私も全国転勤族で、札幌へ来て1年ちょっと経つ者です。
    本州と比べ学力の差や、まわりの子供たち(親の考えも含まれると思いますが)の雰囲気も全然違います。
    ここで数年暮らして慣れてから、本州に戻ったら・・・と考えるときびしいですね。
    いっそのこと、こっちに住んでしまったほうがいいのではとも考えています。
    実は、3K2F地区と呼ばれているエリアよりも、もっと全国転勤族の多く住んでいる地域があります。
    小学校で生徒の9割弱、中学校で生徒の7割強くらいが転勤族のお子様とのことです。
    これって3K2F地区の比ではないと思いますよ。
    ほとんどネイティブのいない学校といってもいいくらいです。(訛も少なかったりして・・・)
    皆が数年で転勤していくので、入れ替わりが激しく友達関係は希薄になりがち(親友ができにくい)という
    欠点はあるものの、ネイティブがいないため、いわゆるワルやいじめ等も非常に少ないと聞いてます。
    学力的な成績もいいそうですが、殆どが転勤族という関係上、札幌市内ではそれほど知名度が無いらしく、
    ある意味、それもプラス要素かなとも思います。
    私は、今年、その地区へ移ることを決めました。
    考え方や、入る情報の取捨選択(情報がどれだけ正しいのかの判断も含め)を決めるのは人それぞれで、
    必ずしもこちらの方がいいなどとは決して言えないのですが、
    札幌市内にはこのように言われている地区もあるということをお伝えします。

  3. 144 匿名さん 2006/01/04 12:02:00

    143
    北海道の子がいるとダメみたいに書かないでよ。
    ワルやいじめ等が非常に少ないって。
    本州ではワルもいじめもないって言うの?
    どうなのよ。

  4. 145 匿名さん 2006/01/04 12:27:00

    >144さん
    良いんじゃ無いですか、
    エイリアンの居住区は決めておいた方が何かと問題も無く行くと思いますよ
    地域に溶込めないのは多分親の方ですから、そう言う方は居住区に居て貰う事が札幌市民の為になる。

  5. 146 匿名さん 2006/01/04 12:37:00

    住み分け大賛成!!
    もっとすすめばいいのに・・・

  6. 147 匿名さん 2006/01/05 00:43:00

    低所得者の多い厚別区から引越しを考えてます。利便性はいいのですが嫌になりました。
    山の手か円山で考えてます。

  7. 148 匿名さん 2006/01/05 01:17:00

    エイリアンが好き勝手に書いてますね。

  8. 149 匿名さん 2006/01/05 07:36:00

    北区はどうかしら。新琴似や屯田、太平にマンション買う人はあまりいないだろうから、南北線沿線ということになるだろうけど

  9. 150 匿名さん 2006/01/05 16:09:00

    北区は学校荒れてるみたい。教師の間でも、転勤したくない地域みたい

  10. 151 匿名さん 2006/01/05 16:11:00

    >150
    麻生のほうはどうなんでしょ?

  11. 152 匿名さん 2006/01/05 16:55:00

    学区ネタになっちゃいますけど
    北区でも北9条小学校は最近いいみたいですよ
    あと麻生は付属小中に通わせてる人が選ぶことがまあまああるらしい。


  12. 153 匿名さん 2006/01/05 16:57:00

    ここは学区ネタでよかったんですね・・・

  13. 154 匿名さん 2006/01/05 16:57:00

    ここは学区ネタでもよかったんですね・・・

  14. 155 匿名さん 2006/01/05 17:00:00

    >152
    北九条小って北口のでしょう?どういうふうにいいのかしら。
    あと幌北小、北辰中なんかはどうなんでしょう?

  15. 156 匿名さん 2006/01/05 22:10:00

    私はDINKSなのでよく分らないのですが
    今は小学校も荒れているんですか?
    と言うか、荒れているってどう言う状況なんですか?
    窓ガラスの割れてる学校とか見なくなって久しい気がするけど、、、

  16. 157 匿名さん 2006/01/05 22:54:00

    小学校はやりにくいだろうね。親がガンガン口出してくるし。(しかも話が出来ない非常識)
    子どもをペット感覚で育ててるんだよ。躾は早いウチにしないといけないのに
    「ねこかわいがり」で、言いなりだよ。で、大きくなって手がつけられない状態で小学校・・。
    集団生活は無理でしょ。家で父母の話も聞けないんだから。

  17. 158 匿名さん 2006/01/06 00:21:00

    最近は「こども」より「教師」が育っていないのが現実です。
    少し前の親より最近の親の方が躾やマナーに厳しいですよ。

  18. 159 匿名さん 2006/01/06 00:43:00

    ホントだ。やりにくそうだ。

  19. 160 匿名さん 2006/01/06 03:38:00

    その通りですね。先日私のマンションの私の駐車場に無断で
    来客の駐車があり、尋ねてみると教師なんですよ。
    教育委員会にでも訴えてやろうかと思いました。公僕の立場
    で自分たちの収入源のスポンサーが我々民間人だという認識
    がないみたいですよ。
    先生と慕われて教室の中では天下。さらに報酬も普通の公務員
    の一割増し。
    おつむの中身は所詮、教育大学出がいいところで、単なる
    ヴァカ。
    社会の何たるかも知らないし、こんなやつらみんな民間に出たら
    リストラ対象者ですよ。とにかく義務を果たさず、人の模範とも
    ならない。権利ばかり主張する。昔から変わらないですね。
    とにかく教員のレベルは低いけれど、本題からずれました。
     話は戻りますが、北区を一まとめにしないでください。
    北区でも中心部に近い北九条、幌北あたりはあまり悪い噂はない
    ようですよ。

  20. 161 匿名さん 2006/01/06 03:57:00

    非常識な人はどっちにもいますから・・。
    ただ、幼稚園、小学校など学校の近くには住みたくないです。
    こんなご時世ですから仕方がありませんが、子どものお迎えに必死になってる車がたくさん。
    子ども達が車の陰から出てきたりでドキッとすることもあります。
    行事の時期になると路上駐車でびっちりです。車庫の前に堂々と止めて平気な顔してますよ。
    その車に子どもが乗って家に帰るんです。子どもは見てますよね。見つからなければいいんだって・・。
    お世話になっている先生を悪く思ってると子どもは**にしていいんだって思いますよ。
    子どもは大人の行動や気持ちに敏感です。様々な面で大人として、気をつけたいです。

  21. 162 匿名さん 2006/01/06 05:42:00

    >160
    最初からきまっているのにお宅の駐車場に勝手に止めたんですか?
    それはずいぶんとマナーの悪いマンションですね。
    中央区のマンションに住んでいるけどそんなことはないですけどね。

  22. 163 匿名さん 2006/01/06 06:41:00

    >160
    >先日私のマンションの私の駐車場に無断で
    駐車場は専有ではないのだから目くじらたてていがみ合わないほうがいいんじゃないですか?ずっとあなたのものってわけでもないんでしょ。管理人はいないんですか?
    >おつむの中身は所詮、教育大学出がいいところで、単なるヴァカ。
    教育大出ってそんなによくない学歴なんですかね?国立大でしょ?

  23. 164 匿名さん 2006/01/06 08:31:00

    物事のほんの一面だけをとらえて全体をさも知ったかのように言う人は、どこの地区にもいるものですね。
    確かに無断駐車はイカンけどね。
    無断駐車で教育委員会・・・だって。
    もしかして、ゴミ出す日を間違っても会社に苦情の電話が来るようになるのかなぁ?
    マンションに越しても、こういう人が近くにいる可能性があるから、あまりご近所さんには自分の職業を
    言ってはいけないということですかね?
    それにしても160さんのご近所さんは大変だろうなぁ。 たぶん説明してもわかってもらえなさそうだし。

  24. 165 匿名さん 2006/01/06 09:08:00

    >>160
    教員資格が取れるのは教育大だけではありません。
    一般の大学でも取れます、偏差値からいうと教育大以上もありえるし以下ももちろんありますよ。
    無断駐車と勤め先って関係あるんですかね???穏便に話しはできないんでしょうか?
    それとも、なにか失敬なことされたんですか?

  25. 166 匿名さん 2006/01/06 09:12:00

    160
    集団で生活してるって自覚ある?
    あなた戸建てがいいんじゃなくって?

  26. 167 匿名さん 2006/01/06 09:33:00

    私も住んでいるところの駐車場に無断駐車してあってこまったことがあります。
    帰宅してとめるところがなく、路上駐車をして家と駐車場をいったりきたり。
    気分的に落ち着きませんでした。

  27. 168 匿名さん 2006/01/06 11:26:00

    ちょっと待って。
    占有じゃない駐車場だって契約者以外が停めて良いわけがないでしょう。
    毎月お金を払って居るんです。
    それで集団生活向きじゃないなんて・・信じられません。
    月極駐車場に無断で停められて仕事に遅れても「一生わたしの土地ではないから仕方がない」と言えますか?
    とても非常識なことだと思います。160さんは常識から外れていないと思います。
    マンション等の集団生活に向いていないのは勝手に駐車場に停める人、ゴミの曜日を間違える人の方ですよ。
    だいたいゴミの日を間違えて更にステーションへ言っても気がつかない人って不思議です。

  28. 169 匿名さん 2006/01/06 11:45:00

    >168
    止めた人が悪いことはみなさんわかってるんじゃないですか?
    自分が契約しているところに停まっていたら驚くし、腹も立つでしょう。
    だとしても、大の大人が書いたと思われるあの文章には共感できません。
    他人との関わりがうまく持てない方なのかな?と感じてしまうくらい乱暴な文章に思えましたが。
    たくさんの人たちが集まるところで暮らしていれば、自分の思っていることと違うことが
    起きることもあります。
    だからといって、不具合が生じた事実(駐車場に無断で停めた)の他に、推測を交えてまで
    攻撃する(大学がどうとか)ことが正しいとも思いません。
    間違って停めたご本人には普通に接したとしても、匿名で自由に書き込める掲示板にあのような
    書き込みをさるのは、普段はどうなのかな・・。と思われてしまうのではないでしょうか。
    みなさん静観されているのもこの辺かなと思いますよ。
    いかがですか?

  29. 170 匿名さん 2006/01/06 15:38:00

    止めるじゃなくて停めるだとは思うけど、上の人に賛成です。

  30. 171 匿名さん 2006/01/06 15:44:00

    このスレ自体、住みたい地区だけなら良いのですが
    住みたく無い地区と言うのが有る事自体にも問題があると思われます
    その部分にはどうしても大人気ない書き込みが出て来るので
    住みたい地区に限った方が良いのかも知れませんね
    私は豊平区なのですが、北区の実名を出された学校を卒業された方にして見れば
    心中穏やかではないと思いますよ。

  31. 172 匿名さん 2006/01/06 16:27:00

    >168さんへ
    もう一度160のレスを読んでみてください。
    最初の2行(無断駐車の件)をきっかけとした、(最後の3行手前の文まで)単なる教職員たたきの文章だと
    感じませんか?
    糸口の部分は事実(無断駐車され迷惑を受けた)ですが、論点の中心は、誤った情報と偏見による非常に
    主観的な内容しかありません。
    教職に就いている方々を擁護するつもりはありませんが、「教師でもある一個人が駐車違反」=「教師
    全体の質が○○」という考えは非常に危険であると思います。
    事の重大さにもよりますが、個人的な問題を、その人が勤める組織に訴えるという考え方も危険だと思います。
    これは想像でしかなないのですが、無断駐車をした当人に尋ねた時に、教師だと名乗ったということは、
    多分誠意をみせて謝ったのであろうと思います。
    この無断駐車をした人の行為と、このような160の考え方と、どっちが非常識であり、どっちが
    集団生活に向いてないかと比較すると・・・・・・・・・ということでしょう。

  32. 173 172です 2006/01/06 16:29:00

    すみません訂正いたします。「教師でもある一個人が駐車違反」

  33. 174 172です 2006/01/06 16:30:00

    すみません訂正いたします。
    172レスの7行目
    誤 「教師でもある一個人が駐車違反」
    正 「教師でもある一個人が無断駐車」

  34. 175 匿名さん 2006/01/06 22:47:00

    →170
    一カ所くらい間違ったくらいで・・・。

  35. 176 匿名さん 2006/01/07 00:16:00

    どう見ても非常識な事をした教師が悪いです。
    本当にありがとうございました。

  36. 177 匿名さん 2006/01/07 00:46:00

    160さんの職業が何か気になるのはわたくしだけかしら?
    どちらにお勤めなのかしら?
    きっと、素晴らしく優秀なお方で、職業もみんなから尊敬されるお仕事なんでしょうね。
    お子様も学校で学ばなくとも、躾が行き届いたお利口さんなお子様なんでしょうね。
    こんな方のご近所なんて、わたくしには勿体ないですわ。

  37. 178 匿名さん 2006/01/07 00:57:00

    176=170なの?
    >177
    教育大は大学と思わないほどご優秀な学歴ということでしょう。

  38. 179 匿名さん 2006/01/07 01:21:00

    >176=170なの?
    何故そうなるの(笑

  39. 180 178 2006/01/07 03:09:00

    失礼
    176=160?
    のまちがいでした。

  40. 181 ?1/4?3 2006/01/07 04:18:00

    氏176さん
    あくまでも、貴殿のお住いになられているMSに
    非常識な教師がいると言う事実をおっしゃられてるのですよね?
    教師=非常識と言う事をおっしゃられてる訳ではないのですよね?

  41. 182 匿名さん 2006/01/07 05:10:00

    勝手に車を停めた人は来客か近所に用事があった人では?
    住人ではないよね。

  42. 183 匿名さん 2006/01/07 10:06:00

    と言う事は、
    非常識な教師の友人もしくは知人が住民の中若しくは近所にいる
    と言う事なだけ?

  43. 184 匿名さん 2006/01/07 10:35:00

    そのようですね、家庭訪問かもしれないし。
    別に「住みたい住みたくない地域」という話でもないでしょう。

  44. 185 匿名さん 2006/01/07 12:40:00

    宮の沢がいいな。
    JRと地下鉄の両方を利用できて、高速の入口も近い。
    ラッキーがあって、今年の秋にはイオンもできるようですしね。

  45. 186 匿名さん 2006/01/07 12:53:00

    僕は白石区が良いな、仕事場がそっちの方なので

  46. 187 176 2006/01/07 13:00:00

    私160じゃないんですけど…まぁいいや。

    確かに160は言い過ぎだし、こういう話はスレ違い。
    でも、気持ちはわかるよ。
    無断駐車した教師も、それを放っておく住民も非常識。
    160は愚痴りたかっただけでしょ。
    つーわけで、この話は −−−−糸冬−−−−

  47. 188 匿名さん 2006/01/07 14:21:00

    地下鉄徒歩5分以内。これに限る。

  48. 189 匿名さん 2006/01/07 14:29:00

    >188
    今時、それって最低条件になりつつあるね
    私もその意見に乗った。

  49. 190 匿名さん 2006/01/07 16:24:00

    JR徒歩5分以内じゃだめなんですね。

  50. 191 匿名さん 2006/01/07 17:43:00

    屁理屈ひとつ。
    何故、地下鉄徒歩5分に限るのだろう?
    車あって、静かなところに住みたいから郊外。てな方々もいるのでは?
    (とはいっても、私も中央区地下鉄駅近MS住民だが・・・)
    住みたい場所は主観や、生活習慣などによるからねえ。

    もうちょっと
    「あら!気づかなかった!私みたいな生活者には、こんなMSの選択ポイントあるのね。」
    といった、情報が欲しいよね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円・6,189.5万円

3LDK

66.00平米・81.01平米

総戸数 70戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,798万円~3,598万円

1LDK・2LDK

44.22平米~58.04平米

総戸数 85戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~8,390万円

1LDK~3LDK

45.20平米~102.99平米

総戸数 198戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,368万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

5,400万円~1億3,500万円

1LDK~3LDK

42.60平米~79.06平米

総戸数 164戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

5,000万円~3億円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.47平米~140.94平米

総戸数 97戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

レーベン札幌PROJECT

北海道札幌市東区北9条東1丁目

未定

2LDK・3LDK

53.59平米~70.19平米

総戸数 48戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,780万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,628万円~4,898万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,020万円~7,580万円

2LDK、3LDK

61.67平米~82.61平米

総戸数 83戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54平米~92.00平米

未定/総戸数 56戸

レーベン札幌PROJECT

北海道札幌市東区北9条東1丁目

未定

2LDK・3LDK

53.59平米~70.19平米

未定/総戸数 48戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸