札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク手稲(アトリエジーセブンもの)も偽装か」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. ル・サンク手稲(アトリエジーセブンもの)も偽装か
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-24 16:03:00
 

こんなレスがありました。よって、スレッドを立てました。
ガセだといいのですが、こういう時期なので、情報を寄せ合いましょう

65: 名前:匿名投稿日:2006/03/13(月) 21:22
ル・サンク手稲も計算書を改ざんしているみたい。工事者の話では鉄筋が75㎏しか入っていないと言っていたよ。どうりでパンフレットでみると
柱が本数が少なく細い・・構造計算をしたのは荻島構造事務所で埼玉に奥さんの資格で
登録しているとの事、本人は無資格(2級も無い)で設計してるらしい。購入した方は確認した方がいいかも。
確認申請の時と違うプログラムを使ってやり直し契約者に知らせないで計算書を差し替えてるときいてるよ。
荻島氏は他の物件で偽装・改ざんの解釈で裁判になりそうとのこと。

[スレ作成日時]2006-03-14 02:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

ル・サンク手稲(アトリエジーセブンもの)も偽装か

42: 匿名さん 
[2006-03-22 11:14:00]
>40
問題物件の販売を手伝っているってそんなに確率低いことなかなかねーしょ。まだわからないかな?
主人公なんだって!
43: 匿名さん 
[2006-03-22 22:31:00]
>>42
最近になった内容がありましたのでコピぺしました。

10: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/02(金) 12:50
構造計算書偽造問題について、NIPPOから手紙が来ました。

構造設計 萩島設計、限界耐力計算法 BUILD.限界耐力Ⅲ/RC(株式会社 構造ソフト)だそうです。

住宅性能評価に関しても、再度確認してました。

不安な部分は全て公開するという姿勢に好感持てます。
こういう時に迅速に対応してくれてるので一応、評価します。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45502/

これは、問題の方でしょうか?
44: 匿名さん 
[2006-03-25 10:49:00]
>>43
問題の方です。しかし、NIPPOは特に何も連絡せずにそのまま販売し続けています。
名前が公開されるまで、何もしないようです。
45: 匿名さん 
[2006-03-25 13:59:00]
なんで?、 それって姉歯の時のヒューザーと同じじゃないの?、無責任すぎるんじゃないのかな。
企業のモラルってどこに行ったんですか、購入客がかわいそうすぎる。NIPPOだけはこのプロジェクトメン
バーの中でまだましかなと思ってみてたけど。
46: 匿名さん 
[2006-03-25 14:25:00]
NIPPOってそんな会社?
DODAで募集しとったから・・・
47: 匿名さん 
[2006-03-25 21:33:00]
>>45さん,46さんへ

そうです.
NIPPOってそういう会社でした(;_;).
だから,このサイトを見ていない購入客は,まだ事実を知らないはずです.

でも,その事実を知ってしまって,入居せざるえない私も別の意味で悲惨です.
ル・サンクへの引っ越しがまったく楽しくありません(;_;).
とても気が重いです....



48: 匿名さん 
[2006-03-25 21:50:00]
>>nippoとク○ヴァのコンビもという意味、例の北12条のMS、、、、
49: 匿名さん 
[2006-03-25 22:16:00]
>>45

無資格だけど、とても腕が良いと言われた、、、
あまり、よく状況を把握してないようです。

>>47

悲惨というか、、入居後にJSCAにでも再検査してもらうしかないですね。組合問題にしてさ、、
で、大丈夫でなければみんなで訴えれるんでないの。

0.5未満でなければ、補強工事ですか、、、
50: 匿名さん 
[2006-03-25 23:41:00]
これって集団殺人マンション、ホロコーストと一緒じゃないですか !
NIPPO・クレヴァ・アトリエG7は羊の顔をしたナチスと同じじゃないですか !
みんな黙ってアウシュビッツへ行くんですか、その前にやるべきことがあるんでないですか !
NIPPOに対して「真実を公表しろ、北電・住友を見習えと ! 」と中の島の会社にいくべきです。
決してクレヴァとG7に言ってもだめです。所詮、無責任・人ごとなのです。
シェルピアの時も島田社長は開き直りますから。
51: 50 
[2006-03-25 23:47:00]
最後の文章 間違えました。「シェルピアの時も島田社長は開き直りました」です。
当時、近隣問題で紛争した隣のマンションのHPか管理組合の理事長に聞けばわかります。
52: 匿名さん 
[2006-03-26 02:09:00]
あそこも垂れ幕すごかったですね。
なんか越後屋と悪代官のような最悪な組み合わせってあるんですね
桃太郎侍で出来てください
53: 匿名さん 
[2006-03-26 10:38:00]
54: 匿名さん 
[2006-03-26 10:56:00]
>53さん
文書でもらわないと意味無いんだよね。何をどう保証するのかわかんないよね。
まあ、言うだけマシかも?
55: 匿名さん 
[2006-03-26 10:57:00]
56: 匿名さん 
[2006-03-26 13:03:00]
<耐震偽造>札幌市、管理組合が独自再計算すれば費用補助

 浅沼良一2級建築士(47)による札幌市のマンションの耐震データ偽造問題で、同市はマンショ
ン管理組合が独自に耐震強度を再計算する場合、費用の一部を補助することを決めた。市内にあるす
べてのマンションが対象で、今後、上限金額や年間の補助件数などを決め、06年度の一般会計補正
予算として計上する。
(毎日新聞) - 3月25日15時45分更新

47さん、がんばってね
57: 匿名さん 
[2006-03-26 13:26:00]
>>55
落ち着いたのアレ
58: 匿名さん 
[2006-03-26 14:34:00]
59: 匿名さん 
[2006-03-26 14:38:00]
>>58
ご報告感謝します。
すさまじいですね。
こども動員ですか?
他にもあるのですか、このユニットのMS?
60: 匿名さん 
[2006-03-26 15:02:00]
61: 匿名さん 
[2006-03-26 15:09:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる