貴方はマンション派ですか、それとも戸建派ですか。
どちらも一長一短がありますよね。
札幌の場合、両者の価格がそんなにかけ離れていないせいか、
特に判断できずに悩む人も多いと思います。
皆様のきたんないご意見を頂戴して、理解を深めていきたく存じます。
尚、荒らしの方は寄ってこないで下さい。
そのような輩(やから)は時期を見て、徹底的に削除依頼を出しまくり、
アク禁の憂き目にあわせることをここに宣言いたします。
荒らしに対してのみ、削除時ポリシ−を「問答無用」といたします。
[スレ作成日時]2005-11-14 18:01:00
[荒らしお断り]貴方はマンション派?それとも戸建派?
142:
匿名さん
[2006-03-23 01:56:00]
|
||
143:
匿名さん
[2006-03-23 08:01:00]
140さん、その通り15万もだせば分譲を楽に買えます。
だからこそ、みなさんだまされているんです。 賃貸すむくらいなら、それより安く分譲買おうって。 それで、将来的に重みになるんです。 短期的に住んでは売ってを繰り返すのだったら それでいいんですが、住居として長期に渡って考えるの だったら、分譲マンションほどばからしいものはないのでは? また141さんのように現実的にという人こそ、まさに 現実をみつめきれないでだまされてマンションを買っちゃう 人だと思います。そういう方々(きちんとからくりを 把握しないで高い買い物をしてしまう人)が多いのが現実と 理解したほうがいいのではないでしょうか? |
||
144:
匿名さん
[2006-03-23 08:46:00]
お年寄りとかに良い賃貸貸してもらえるんですか?
保証人とか厳しくないですか? ある気に入った賃貸物件借りるときに年収3000万円以上の親族に保証人を お願いしてくださいって言われました。 |
||
145:
匿名さん
[2006-03-23 09:41:00]
誰かが何か言えばかみつき、己の経験の枠を超えた話にはでたらめじゃないかと説教じみた一般論で
大勢で袋叩き。にわとりみたいだな。 |
||
146:
匿名さん
[2006-03-23 16:00:00]
>住居として長期に渡って考えるのだったら、分譲マンションほどばからしいものはないのでは?
なんでそう思うのか、イマイチその理由が伝わってきませんが・・ 個人的には、老後の事を考えたりすると、私か主人のどちらかが先に逝った後に 一人で古ぼけた戸建てに住む勇気がありません。まだ古ぼけたマンションの方が安心して住める。 これは、主人も私も同じ意見だったのでマンションに決めました。 |
||
147:
匿名さん
[2006-03-23 17:29:00]
143は必至で戸建てを売らなくてはならない営業マンだろう。
それか戸建てを買った事を後悔し始めていて、自分を慰めたい人。 戸建てもマンションも一長一短。143は他人の買い物に必至杉。 |
||
148:
匿名さん
[2006-03-23 17:39:00]
>いんでないの。
|
||
149:
匿名さん
[2006-03-23 22:01:00]
自分に合った生活スタイルを良く考えて自分で決断。結果が良くても悪くても自分の責任ですね。
|
||
150:
匿名さん
[2006-03-23 23:10:00]
|
||
151:
匿名さん
[2006-03-23 23:23:00]
>150
ほんとだね。戸建はここがいいよぉ、マンションはここがいいよぉって感じの応酬ならいい感じだけ ど、お互い、他宗の批判し合ってる醜い坊さんのようだ。みっともない、みっともない、あちきは小 市民ですからもう寝ます。 |
||
|
||
152:
匿名さん
[2006-03-24 08:48:00]
143ですが、147さんや151さんのように書込みする方がいるから
掲示板ってあれるんですね。 私は戸建営業マンでもなければ、戸建買って後悔している人間でも ありません。 ただ、戸建てかマンションかの問いに私が考えるマンション(分譲) を書いて、皆さん考え方が足りないんじゃないのと提起しているん ですけどね。 まあ、いいんじゃないですか。人それぞれですからね。 こんな考えがあるんだと思って、自分でより調べて、満足いく買い物 ができれば一番いいと思います。このスレが少し役立てればとは思っています。 |
||
153:
匿名さん
[2006-03-24 09:07:00]
>152
現実掲示板荒らしたのはてめえの舌足らずだろ。あほちゃうか? |
||
154:
匿名さん
[2006-03-24 09:10:00]
>152
掲示板が荒れるというのであれば、143さんのレスこそ荒れる発端のように思えますけど。 分譲マンションほどばからしいって、決めつけ的な言いまわしとかね。 人それぞれだからいいじゃないですかって感じてる方の書き方ではないでしょう。 |
||
155:
匿名さん
[2006-03-24 09:10:00]
|
||
156:
匿名さん
[2006-03-24 09:13:00]
>152
四面楚歌じゃのお。おぬし。 |
||
157:
匿名さん
[2006-03-24 09:16:00]
|
||
158:
匿名さん
[2006-03-24 09:28:00]
わかりました。
情報足りない者同士、傷なめあって暮らしてください。 157さんのように「こいつ」呼ばわりする人こそ障害持ちでしょう。 最後にあえて書きます。 札幌の新築分譲マンションに販売価格の価値はありません。 調べてみればわかります。 |
||
159:
匿名さん
[2006-03-24 09:30:00]
はいはい。さようなら、そして役に立たない情報ありがとう。
|
||
160:
匿名さん
[2006-03-24 09:47:00]
>152
再登場してください。みんな待ってます。んわけねーだろ! |
||
161:
匿名さん
[2006-03-24 12:20:00]
|
||
162:
匿名さん
[2006-03-24 12:24:00]
|
||
163:
匿名さん
[2006-03-24 15:44:00]
152みたいのは、どこにでもいるんだろうけど勘違いしたんだろうねえ。
みんなのお役に立ちたいって。気持ちはうれしいけど力量不足と、あと誰も君に頼んでなかったって こと。信頼も勝ち取れなかったんだね。でもめげずに頑張って行ってよ。こういうテーマのスレは一 戸建て否定すれば一戸建てファンに火をつけるし、マンション否定すればこれから引っ越そうとして いる人コケにしてるんだよ。詳しく言えば言うほど。だから、悪いことばっかり言ったら駄目よ。女 のひとを叱る場合だってそうでしょ。ひとつ叱ったら五つくらいほめなきゃ可愛そうでしょ。まだ青 かったね。 |
||
164:
匿名さん
[2006-03-24 16:31:00]
戸建て派
|
||
165:
匿名さん
[2006-03-24 16:35:00]
単純に戸建て派で、ちょっとだけ「マンションが良かったかなぁ・・イヤイヤ戸建てで正解」
なんて自問自答しているひとなんじゃないの。 |
||
166:
164
[2006-03-24 16:38:00]
マンションは騒音で住人ともめやすいから嫌
|
||
167:
匿名さん
[2006-03-24 17:47:00]
152さん、かわいそうね。
クチはワザワイのもとって本当なのね。 |
||
168:
匿名さん
[2006-03-24 17:51:00]
|
||
169:
匿名さん
[2006-03-24 18:42:00]
>152はラッキーナンバー
何処の誰かわかんないからって、これから住もうとしているマンションに理路整然とそれはガラクタ ですよというのは、たいへんな勇気だね。何かあれに似てるな、デンマークの漫画でみんなが大事に してるものコケにしたおっさん。まあ、日本では命落とすことはないけど、男ならおもいやりなき ゃ。世の中いろいろな意見あるけど、他人の面目つぶすようなこと言う奴はどこのスレにもいるけど ね。正論吐きゃ言って思ってる奴。たいしたもんならんよね。そういう私も小市民です。ティーパッ ク3回は紅茶飲みます。(笑)ここは建物の勉強にもなるけど社会勉強もかねてるね。な〜んちゃっ て。渋かった? |
||
170:
匿名さん
[2006-03-24 19:13:00]
近所の人の話ですが 新築の一軒家を買って築1年が過ぎた頃 奥さんは子供2人を抱え家を出て行
きました。そして その半年後くらいに離婚が成立したみたいです。離婚する夫婦が新築の家を買う わけがないので 建ててから何か二人に問題が生じたのでしょう。 うちの実家も主人の実家も 家を新築してから 下降線。どん底くらいまで落ちてしまいました。 きっと家相が悪かったのでしょう と決め付けてます。 さて そんな事を気にしてしまう私ですが 調べてみるとマンションの家相は大京らしく・・ マンション買った方で 不幸のどん底まで行った人ってあんまり聞かないのですが どん底見た人居ますかね? |
||
171:
匿名さん
[2006-03-24 19:15:00]
|
||
172:
匿名さん
[2006-03-24 20:23:00]
>170さん「どん底見たことありますか?」
風水とか家相はわかりませんが、ローンの支払いでどん底見てますよ。 購入したころが年功序列時代。いわゆるステップ返済時代です。 金利も今よりずっと高かった時代です。 ぶっちゃけ、月6万5千円 ボーナス時増額が1回30万円で年2回。 当時は好景気でボーナス1回98万円。それが今この景気。 景気に関係なくステップアップするし、ボーナスは30万円を割って久しい。 車のローンを完済していたのがせめてもの救いでした。 今は特例措置適用して15年延長で毎日をしのいでます。 |
||
173:
匿名さん
[2006-03-24 22:25:00]
171のクイズの答えを教えて
|
||
174:
匿名さん
[2006-03-24 23:09:00]
>173.
IQサプリですね。 |
||
175:
匿名さん
[2006-03-25 00:53:00]
どうでもいいけど、戸建てで満足してます。
土地を愛し、家を愛し、家族を愛してます。 |
||
176:
匿名さん
[2006-03-25 11:27:00]
>172
ローンを借り換えればいいのに。 |
||
177:
匿名さん
[2006-03-25 11:35:00]
>176
釣りだって |
||
178:
匿名さん
[2006-03-25 11:37:00]
>176
もうすぐそうします。でも金利上がって来たな。 それよりもっと儲かる仕事しようかと考えてます。 でも、この後、収入増加すれば、今回のこと良かったことになるから、 まあ、人生長いから。先はわからんということで。 |
||
179:
172
[2006-03-25 12:22:00]
|
||
180:
172
[2006-03-25 13:00:00]
>177様
何かゆってよ |
||
181:
177
[2006-03-25 13:04:00]
何かゆってよ・・・って・・・
銀行マンだなんて思ってないし、言ってないけど |
||
182:
172
[2006-03-25 13:06:00]
>181
んじゃ釣りってなんだべさ |
||
183:
匿名さん
[2006-03-25 13:12:00]
あなた もしかして「19」?
|
||
184:
匿名さん
[2006-03-25 13:23:00]
また、せっかく消えたのに。
MSの味方はデベ、けんか売ったら19って、これから呼びますか? |
||
185:
匿名さん
[2006-03-25 13:56:00]
175さんは満足しているんですね
全てに対して うらやましい 俺も今のMSのよいとこみよっと |
||
186:
匿名さん
[2006-03-25 14:03:00]
大阪の友人が梅田にMS所有
北海道に戸建ての別荘所有 最終的にMS売って道民です |
||
187:
匿名さん
[2006-03-25 14:19:00]
170さんのどん底は、マンションや戸建てに関わらず
たくさんいるよ。近頃はマンションがすんごい多いけど・・ |
||
188:
匿名さん
[2006-03-25 17:13:00]
親戚の庭見てから戸建て派になりそ
ガーデニングは癒されるわ まだMS住人ですけど |
||
189:
匿名さん
[2006-03-25 18:45:00]
ある程度お金に余裕あるならガーデニング
も楽しいですよ、凝りだすとほんとお金かかりますが・・ はまってしまった一人です。 うちの近所どろぼうさんにすかれてるみたいで 一戸建ては特に狙われやすいみたい。 |
||
190:
匿名さん
[2006-03-25 18:48:00]
あれですか
クマガイソウとかやられたんですか |
||
191:
匿名さん
[2006-03-25 18:58:00]
ガーデニングのスレ作ったら
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
んだ、んだ。自己責任、自己責任!!