貴方はマンション派ですか、それとも戸建派ですか。
どちらも一長一短がありますよね。
札幌の場合、両者の価格がそんなにかけ離れていないせいか、
特に判断できずに悩む人も多いと思います。
皆様のきたんないご意見を頂戴して、理解を深めていきたく存じます。
尚、荒らしの方は寄ってこないで下さい。
そのような輩(やから)は時期を見て、徹底的に削除依頼を出しまくり、
アク禁の憂き目にあわせることをここに宣言いたします。
荒らしに対してのみ、削除時ポリシ−を「問答無用」といたします。
[スレ作成日時]2005-11-14 18:01:00
[荒らしお断り]貴方はマンション派?それとも戸建派?
316:
匿名さん
[2006-06-25 15:56:00]
でしょう?そんな狭いところで早朝ガーデニングにBBQなんて、隣家に迷惑よね
|
||
317:
匿名さん
[2006-06-25 22:02:00]
神経質な人間が多いですな。サム!
|
||
318:
匿名さん
[2006-06-26 09:36:00]
神経質な方ではないのですが。
先日、お向かいさんが中庭でBBQしていました。 広いお庭なので声などは気になりませんが(こちらは窓を開けているので聞こえますけど) 煙がはいって来て困りました。 小心者なので一気に閉める事ができず10センチ位ずつ30分かけて閉めたときには 部屋の中が薫製みたいな臭いで一杯になってしまいました・・。 |
||
319:
匿名さん
[2006-06-26 10:00:00]
↑ちょっと補足説明
お向かいさんとは背中合わせに建っている新興住宅地です。 我が家は庭が玄関側の通りに面した方。 お向かいさん(お背中さん?)は中庭なのでうちとの間にあります。 |
||
320:
匿名さん
[2006-07-04 17:57:00]
マンション派です。
強度や施工に不安が無い事を証明できるマンションなら、 ちょっと割高でも買いたい。しかし、グレーな物件が多いのが現状。 BBQネタで、スレタイ逸らしは止めましょう。 |
||
321:
匿名さん
[2006-07-04 22:38:00]
札幌に、割高だけど安全安心なマンション
ありますか? |
||
322:
匿名さん
[2006-07-08 22:06:00]
MSでオープンガーデンにBBQができる様になっているが、他のスレで荒れていた。
椅子や屋根が設置されているが、そこでBBQ以外に何するの?と思います。 昼寝でもするのか? |
||
323:
匿名さん
[2006-07-08 22:07:00]
ということで戸建て派。
無意味な施設はいらない。 自分達の好きなように設計したい。 |
||
324:
匿名さん
[2006-07-08 22:44:00]
割高だけど安全とはどういう意味か分かりません。
|
||
325:
匿名さん
[2006-07-08 23:03:00]
眺望が望めない。
周辺をいつも手入れしなくてはいけない。 近所の視線が気になる。 階段の上り下りがある。 少ない予算であれば、郊外に住む事になる。 夏暑く、冬寒い。 |
||
|
||
326:
匿名さん
[2006-07-10 20:04:00]
北広とか?
確かに飲みに行ったら帰りたくなくなる。 「今日はカプセルホテルに泊まるよ」と浮気し放題になるかも。 ラッキーかも・・・ |
||
327:
匿名さん
[2006-07-24 18:22:00]
↑相当溜まってますね・・・
可愛そうですね・・・ |
||
328:
匿名さん
[2006-07-25 17:14:00]
友達が街中のマンションに住んでいたので、「マンションいいよ〜」とさんざん薦められていたのですが、結局土地を買って注文住宅を作ることにしました。
知り合いの建築士さんに話をきいたところ、街中にマンションを買う程度の予算があればなんとか家を建てられそうだったので。 ただ、場所は郊外です。 冬場の雪かきは気になりますが、まぁなんとかなるかなと・・・・。 街中に住んでも、車は必要ですし、管理費や修繕積立金、それに駐車場代等を考えて戸建てのほうが無駄がなく、20年以上住んで、家族形態が変わったときには、建物の価値はなくなっていても土地の分だけは残るだろうと思い、思い切って土地を買いました。 20年以上住んだマンションには、価値がなく、おそらく住み替えたくても、この少子化ではムリじゃないかと思ったのも戸建てにした理由です。 うちには息子がふたりいますが、どちらにしても将来同居するつもりはないので、最終的には、土地を売ってマンションに住み替えるか、長年住んだ場所を離れたくなくなった場合は、更地にして平屋を建てるのもいいなあと考えています。 でも、もしもうちにこどもがいなくて、夫婦二人暮らしで共働きだったら、おそらく街中のマンションを買って、ローンを返しつつ貯金を貯め、定年を機会に古いマンションを売り新しいマンションを買って住み替えることを考えたと思います。やはり利便性は、同じお金を出すとしたらマンションには叶いませんから。 ずっとマンションに住んでいて、マンションのよさは知っているのですが、実家は戸建てでしたし、今から土のある暮らし、楽しみにしているところです。 お金の問題で言うなら、どちらも先行き方法はあると思うので、結局どちらでもいいのかなと思います。でも、大事なのは、どちらでもちゃんと貯金をしておくことなのかな(笑 なんだかながながとごめんなさい・・・・。 |
||
329:
匿名さん
[2006-07-25 20:50:00]
実は私はマンションの契約ギリギリまで致しました。
でも最後まで悩んでマンションをやめました・・・ 大きな理由はやはり一つ一つの間取りの狭さ、管理費等経費分でした。 同じ支払いで一戸建てを購入出来るならその方がいいかなと、都心のように土地が無く マンションしか購入できないなら迷わないんでしょうね。 |
||
330:
匿名さん
[2006-07-25 22:25:00]
|
||
331:
匿名さん
[2006-07-26 09:56:00]
330さんがおっしゃってるのはかなりの豪邸ですね!
同じ6畳でも戸建てとマンションでは違うと言う事を言いたいんです。 立地とは駅近とかを指してるんですよね?環境は良くないと思いました・・・ |
||
332:
匿名さん
[2006-07-26 13:38:00]
マンション購入、かなり考えてやめました。
分譲マンションを買うのなら、分譲マンションを賃貸で借りたほうがリスクが少ないな〜と思ったので。 知り合いがマンションを買ってすぐ転勤になって、賃貸に出しましたが、結局ローンと管理費、修繕積立金、固定資産税をギリギリ払えるくらいの分しか賃貸料を取れなかったって言ってましたよ。 新築に近いのに・・・。 そうすると、要するに借りても同じってことですよね。 後から資産になるのならともかく、30年も経ったマンション、誰も買わないんじゃないかと思ったので。そうすると資産どころかマイナス。 マンションを買う方、買った方はそのあたりどんな風にお考えですか? ローンは最長35年で借りていると思うのですが、築35年のマンションというのは、すごい廃墟みたいになりそう・・・。修繕積立金だけで修繕費は間に合うか、など、いろいろ考え始めたらとても買えませんでした。 多少郊外でも、それほど辺鄙な場所でなければ、土地のほうが資産になるかなと思いました。 買うかどうかはまだ決めていませんが。 |
||
333:
匿名さん
[2006-07-26 15:02:00]
戸建てって言ってもいろいろあるからな。
そりゃ便がよくて日当たりよくて立派な家が建つんだったら戸建てがいいよ。 |
||
334:
匿名さん
[2006-07-26 23:19:00]
古家つきの土地は業者に買いたたかれるよ、土地を資産として残したいのなら古家の撤去が
必要になります。維持するいえでのメンテは戸建ての方が自由で気楽なのは確かだと思うけど。 戸建てをマンンションくらい綺麗に維持しようと思うなら管理費と同じかそれ以上の資金が 必要だと思うよ。もちろん何もしないなら只だけど。 |
||
335:
管理人
[2006-07-27 10:48:00]
掲示板の利便性向上のため、当スレッドを以下のURLに移動しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6176/ 御手数ですが、今後はこちらをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 詳細ならびに、ご意見は、こちらまでお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/move/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |