ホームページがなくなりましたね。完売したとは思えませんが、どうしたのでしょう。どなたかご存知の方いませんか。
[スレ作成日時]2006-01-22 23:36:00
注文住宅のオンライン相談
クリオ レミントンタワー知事公館前
61:
しばけん
[2006-06-06 23:48:00]
|
62:
匿名さん
[2006-06-08 17:23:00]
それはわかりませんが、家のすぐ近所です。
見たところ賃貸の募集もしていないようだし、そのまま塩漬けなら キミが悪いです。 |
63:
匿名さん
[2006-06-09 01:28:00]
スレッド閉鎖致します。
|
64:
匿名さん
[2006-07-13 23:59:00]
今日夜に近くを通りましたが真っ暗です。どうなっているのでしょう。立地はすごく良いのに・・。
|
65:
匿名さん
[2006-07-14 00:03:00]
|
66:
匿名さん
[2006-07-14 00:16:00]
>65無意味で申し訳なかった。
でも、62も言っているけど気味が悪い。本当に1棟売りしたのかなって感じがする。 |
67:
匿名さん
[2006-07-14 09:17:00]
|
68:
匿名さん
[2006-07-14 09:28:00]
さっき窓掃除してたよ。
|
69:
匿名さん
[2006-07-15 11:21:00]
再発売近しか?
|
70:
匿名
[2006-07-23 11:24:00]
本日、入居者募集の垂れ幕出てました。
|
|
71:
匿名さん
[2006-07-23 12:14:00]
|
72:
匿名さん
[2006-07-23 17:28:00]
三菱地所の賃貸
|
73:
匿名さん
[2006-07-23 23:25:00]
本日ウチのポストに「新築賃貸マンション マイアトリア知事公館前 募集開始!」ってチラシが入ってました。ビッグさんのチラシですが、賃料は93000〜443000で管理費は1万〜と書いてありました。さらに「札幌市内では類を見ない高層30階建ての完全分譲使用」ですって・・・
|
74:
匿名さん
[2006-07-24 12:18:00]
あの(明和地所お得意の)契約解除物件が賃貸ですか?
大丈夫ですよね 構造とか・・・ |
75:
匿名さん
[2006-07-24 19:22:00]
南が知事公館で低層階でも良さそうですね。
|
76:
匿名さん
[2006-07-24 21:07:00]
|
77:
匿名さん
[2006-07-25 13:17:00]
交通の便も悪いし、まずほとんど埋まらないだろうな〜
|
78:
匿名さん
[2006-07-25 20:53:00]
こんな状況だったマンションとは知らず、住むことになりました。
賃貸も前もって中を見る事は結局ありませんでしたが(先週土曜公開でした)、分譲だったというので即決めました。 ほぼ2LDK〜4LDKまで、一室ですが1LDKの部屋もあるようですし、2LDK+Sみたいな部屋もあります。 |
79:
匿名さん
[2006-07-25 22:54:00]
|
80:
匿名さん
[2006-07-25 23:34:00]
ここで探してみたら?
http://big.shop-homes.jp/top.php |
81:
匿名さん
[2006-07-26 10:22:00]
明和地所って悪徳で有名だったけど、そろそろ倒産ってことですか?
|
82:
匿名さん
[2006-07-26 14:03:00]
南郷通と環状線付近に建設すると聞いてます。(8月販売予定)
まだ倒産はしないと思います。 |
83:
匿名さん
[2006-07-27 10:35:00]
>80
そこへ行ってもホームページではさがせません(涙) |
84:
匿名さん
[2006-07-30 00:47:00]
|
85:
匿名さん
[2006-07-30 00:56:00]
|
86:
匿名さん
[2006-08-03 18:01:00]
今日懸垂幕みました。売れなくて賃貸とは情けない。営業力の明和地所はどこへ行ってしまったのか!
|
87:
匿名さん
[2006-08-03 19:46:00]
|
88:
匿名さん
[2006-08-03 20:55:00]
|
89:
匿名さん
[2006-08-04 08:18:00]
昔は売れない言い訳はしない会社でしたね。どんな物件でも売る営業でしたが、最近は営業マンの質も落ちたのかな。
|
90:
ピントハウス
[2006-08-04 12:48:00]
マイアトリア知事公館前 募集について
|
91:
匿名さん
[2006-08-04 12:53:00]
|
92:
匿名さん
[2006-08-04 14:59:00]
|
93:
匿名さん
[2006-08-04 22:48:00]
|
94:
匿名さん
[2006-08-04 22:50:00]
|
95:
匿名さん
[2006-08-04 22:51:00]
|
96:
匿名さん
[2006-08-04 22:53:00]
|
97:
匿名さん
[2006-08-06 15:37:00]
扱ってる会社と扱ってない会社があるみたいですね・・・。
|
98:
匿名さん
[2006-08-06 15:38:00]
ここからチラシ入ってたんで、扱ってるんじゃないんですか?
http://blog.livedoor.jp/nishi18/ |
99:
匿名さん
[2006-08-28 21:43:00]
近所に住んでるんですが、賃貸にしても現場の営業の人間は全く見かけないし、マンション見学に来ている人も全く見かけないし、やっぱりヤバいぜって感じがするのは私だけでしょうかね。
|
100:
匿名さん
[2006-08-28 22:00:00]
立ち入り禁止になっていない?
|
101:
匿名さん
[2006-08-28 23:32:00]
中古マンションを扱っている不動産屋さんの物件情報に
ファンド買いされた、と出ていました。 賃貸でもきちんと管理されていれば、住みやすいのではないのでしょうか? |
102:
匿名さん
[2006-08-29 11:02:00]
もともと分譲用で建てられているのだから、
賃貸用の物件とは違うはず。 いいかも。 |
103:
匿名さん
[2006-08-29 12:10:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
クリオレミントン知事公館前の高層マンションの総戸数と竣工年月日をどなたかご存知ではないでしょうか?