ホームページがなくなりましたね。完売したとは思えませんが、どうしたのでしょう。どなたかご存知の方いませんか。
[スレ作成日時]2006-01-22 23:36:00
注文住宅のオンライン相談
クリオ レミントンタワー知事公館前
51:
匿名
[2006-03-10 16:23:00]
33です。私の所にも担当者から連絡がありました。手付け金の倍返し+オプション代返還ということで合意しました。49さんもまた新に良い物件を探しましょう。
|
52:
バームクーヘン
[2006-03-10 17:14:00]
51さんへ
合意されたと言う事は捺印等解約の諸手続きを済まされたという事でしょうか? まだ新たな物件を探す気力など出ないです...強いですね。 |
53:
匿名
[2006-03-10 18:50:00]
バームクーヘンさんへ 倍返しということは万馬券が100回当たったくらい戻ってくると言うことです。入居して偽装問題で立ち退きする人もいるご時世です。私たちはまだ幸せだと思います。頑張りましょう。
|
54:
匿名さん
[2006-03-11 00:38:00]
21です。ご無沙汰しております。わたくしも結局解約の連絡がきました。
そこで一つ疑問が浮上したのでどなたか教えてください。 違約金というのは税金かかるのでしょうか?確定申告とか必要なんですかねぇ |
55:
匿名
[2006-03-13 10:37:00]
47 より54へそんな心配もありますよね! 聞いてみます。
私は会社からもすでに資金を借りているので、その心配も、 早く次をみつけなくては。49さんへ同じ気持ちです。 でも 法的には、精神面を違約金という形をとっているのですから、 オレオレ詐欺にだまされたよりまし,偽装問題よりおおいにまし と気持ちを切り替えましょう。 また新たな物件を探しましょう。 近くに東京建物が19階のマンションを 建てるそうです。 でもできたら1度完成後のクリオの中を見たいですね。 |
56:
バームクーヘン
[2006-03-13 12:15:00]
49です。明和では今回の様な出来事は今まで一回も無いと言い切ってました。
せめて本当の事を話してでもくれれば気持ちも少しは楽になったのに.. 賃貸らしいですね。誰かが住むんですよね。あそこに。 自分の家としてなら払える額でも、賃貸料としてはとても無理です。 ホントに完成後の中を見たかったです。 ちなみに、まだ手続き返送出来てません。はぁ〜っ..しつこい自分も嫌いです。 |
57:
匿名
[2006-03-13 21:44:00]
バームクーヘンさん頑張って! また良い物件探しましょう、ただ違約金には税金がかかりそうです。
申告税ですが、クリオはそれはお客の自由ですとの返答。そんなに国税は甘くないとは思いますが 督促くるまで知らん顔していようか。 こちらが悪いのではないのだから税金分もクリオでもて! と文句言いましたが、そのぶんも違約金の中にとの歯切れの悪い返答。 違約金もらったら文句 もいえないので、言うなら今のうち。 |
58:
匿名さん
[2006-03-14 23:59:00]
46です。
明和のHPに本件のお知らせが載ってましたね。 いくら高く売却できたとしても、契約者を裏切ったことには間違いありませんから、 そのへんを明和には重く受け止めて欲しいですよね。 今後クリオの契約を考えている人にとっては、 「この物件は大丈夫?」って不安がよぎりますもんね。 契約者の方はお気の毒ですが、今後いい物件にめぐり合えるといいですね。 違約金は結構な金額だと思うので、次にはワンランク上の部屋を選ぶとか いい家具を買うとか、気持ちを切り替えて前向きになって下さいね。 |
59:
バームクーヘン
[2006-03-17 13:37:00]
49です。励ましのレス本当に有難うございます!
少しずつ新たなMSを見始めました。・・が! なかなか希望が通らないのが事実です。高層の眺望を諦めたかわりに 間取りを広くと考え直したりはしていますがお値段とのつりあいを考えると 微妙な所です。これっ!ていう気にいるポイントが物件の中に見つけられないでいます。 このMS契約を破棄されて今物件探しをされている方々の中で、 いい感じのお部屋に出会えた方がいらっしゃいましたら お話をお聞きしたくてレスしました。 |
60:
匿名
[2006-03-18 19:51:00]
今日3/27までに振込みがあるとの通知あり。この書き込みも
まもなく終わるのかな? バームクーヘンさんの気持ちよくわかります。 今私が考えているのは極楽湯の向かいの三菱地所残りは少ないですが。 広い4LDKがありますが高いです。値段交渉はできるかな?。 一番のお勧めというかクリオ契約者には美術館前の東京建物はいかがでしょう? あと今TELがありましたが、ライオンズマンションの丸山もおすすめです。 まあゆっくり探しましょう! |
|
61:
しばけん
[2006-06-06 23:48:00]
はじめまして。
クリオレミントン知事公館前の高層マンションの総戸数と竣工年月日をどなたかご存知ではないでしょうか? |
62:
匿名さん
[2006-06-08 17:23:00]
それはわかりませんが、家のすぐ近所です。
見たところ賃貸の募集もしていないようだし、そのまま塩漬けなら キミが悪いです。 |
63:
匿名さん
[2006-06-09 01:28:00]
スレッド閉鎖致します。
|
64:
匿名さん
[2006-07-13 23:59:00]
今日夜に近くを通りましたが真っ暗です。どうなっているのでしょう。立地はすごく良いのに・・。
|
65:
匿名さん
[2006-07-14 00:03:00]
|
66:
匿名さん
[2006-07-14 00:16:00]
>65無意味で申し訳なかった。
でも、62も言っているけど気味が悪い。本当に1棟売りしたのかなって感じがする。 |
67:
匿名さん
[2006-07-14 09:17:00]
|
68:
匿名さん
[2006-07-14 09:28:00]
さっき窓掃除してたよ。
|
69:
匿名さん
[2006-07-15 11:21:00]
再発売近しか?
|
70:
匿名
[2006-07-23 11:24:00]
本日、入居者募集の垂れ幕出てました。
|
71:
匿名さん
[2006-07-23 12:14:00]
|
72:
匿名さん
[2006-07-23 17:28:00]
三菱地所の賃貸
|
73:
匿名さん
[2006-07-23 23:25:00]
本日ウチのポストに「新築賃貸マンション マイアトリア知事公館前 募集開始!」ってチラシが入ってました。ビッグさんのチラシですが、賃料は93000〜443000で管理費は1万〜と書いてありました。さらに「札幌市内では類を見ない高層30階建ての完全分譲使用」ですって・・・
|
74:
匿名さん
[2006-07-24 12:18:00]
あの(明和地所お得意の)契約解除物件が賃貸ですか?
大丈夫ですよね 構造とか・・・ |
75:
匿名さん
[2006-07-24 19:22:00]
南が知事公館で低層階でも良さそうですね。
|
76:
匿名さん
[2006-07-24 21:07:00]
|
77:
匿名さん
[2006-07-25 13:17:00]
交通の便も悪いし、まずほとんど埋まらないだろうな〜
|
78:
匿名さん
[2006-07-25 20:53:00]
こんな状況だったマンションとは知らず、住むことになりました。
賃貸も前もって中を見る事は結局ありませんでしたが(先週土曜公開でした)、分譲だったというので即決めました。 ほぼ2LDK〜4LDKまで、一室ですが1LDKの部屋もあるようですし、2LDK+Sみたいな部屋もあります。 |
79:
匿名さん
[2006-07-25 22:54:00]
|
80:
匿名さん
[2006-07-25 23:34:00]
ここで探してみたら?
http://big.shop-homes.jp/top.php |
81:
匿名さん
[2006-07-26 10:22:00]
明和地所って悪徳で有名だったけど、そろそろ倒産ってことですか?
|
82:
匿名さん
[2006-07-26 14:03:00]
南郷通と環状線付近に建設すると聞いてます。(8月販売予定)
まだ倒産はしないと思います。 |
83:
匿名さん
[2006-07-27 10:35:00]
>80
そこへ行ってもホームページではさがせません(涙) |
84:
匿名さん
[2006-07-30 00:47:00]
|
85:
匿名さん
[2006-07-30 00:56:00]
|
86:
匿名さん
[2006-08-03 18:01:00]
今日懸垂幕みました。売れなくて賃貸とは情けない。営業力の明和地所はどこへ行ってしまったのか!
|
87:
匿名さん
[2006-08-03 19:46:00]
|
88:
匿名さん
[2006-08-03 20:55:00]
|
89:
匿名さん
[2006-08-04 08:18:00]
昔は売れない言い訳はしない会社でしたね。どんな物件でも売る営業でしたが、最近は営業マンの質も落ちたのかな。
|
90:
ピントハウス
[2006-08-04 12:48:00]
マイアトリア知事公館前 募集について
|
91:
匿名さん
[2006-08-04 12:53:00]
|
92:
匿名さん
[2006-08-04 14:59:00]
|
93:
匿名さん
[2006-08-04 22:48:00]
|
94:
匿名さん
[2006-08-04 22:50:00]
|
95:
匿名さん
[2006-08-04 22:51:00]
|
96:
匿名さん
[2006-08-04 22:53:00]
|
97:
匿名さん
[2006-08-06 15:37:00]
扱ってる会社と扱ってない会社があるみたいですね・・・。
|
98:
匿名さん
[2006-08-06 15:38:00]
ここからチラシ入ってたんで、扱ってるんじゃないんですか?
http://blog.livedoor.jp/nishi18/ |
99:
匿名さん
[2006-08-28 21:43:00]
近所に住んでるんですが、賃貸にしても現場の営業の人間は全く見かけないし、マンション見学に来ている人も全く見かけないし、やっぱりヤバいぜって感じがするのは私だけでしょうかね。
|
100:
匿名さん
[2006-08-28 22:00:00]
立ち入り禁止になっていない?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報