福住ってどうですか
22:
匿名さん
[2006-08-16 10:42:00]
|
23:
匿名さん
[2006-08-21 23:55:00]
セブンイレブン(小川公園の近く)のヨーカドー寄りに
ドンクが出来るようですね。 |
24:
匿名さん
[2006-08-22 02:04:00]
小川公園周辺は高級そうな戸建が多くこの辺りに低層のMSができたらいいな
|
25:
匿名さん
[2006-08-22 18:15:00]
アルファがあるじゃん! 中古はいやか?
|
26:
匿名さん
[2006-09-11 11:21:00]
ドームに会社近いです。
イベントの時は36号線渋滞するんですよね〜どうにかして欲しい。 月中駅付近の方が住みやすいかも? |
27:
匿名さん
[2006-09-11 11:32:00]
|
28:
元福住住人
[2006-09-11 21:08:00]
>>24
低層MSではないけど、福住のリビオ(7階建て)結構良さげですよ。 http://www.livio-fh.com/index-1.html 以前この付近に住んでましたが、とても良い環境でした。 >>26 月寒中央付近はスーパーが少ないのと、パチ屋や風俗店が多いのが難点。 コンビニはやたら多いですけどw |
29:
匿名さん
[2006-09-11 23:40:00]
|
30:
匿名さん
[2006-09-12 07:50:00]
風俗店側は論外。
東側に入った物件か西側ならOK。 |
31:
匿名さん
[2006-10-14 16:50:00]
36号線北側(月寒東)はどうなのでしょうか?
現在タカノが建設中、三菱地所が建設予定のようですが。 |
|
32:
匿名さん
[2006-10-14 22:08:00]
|
33:
匿名さん
[2006-10-15 08:19:00]
|
34:
匿名さん
[2006-10-17 15:08:00]
|
35:
匿名さん
[2006-10-17 15:26:00]
イベントがあるたびに道路や地下鉄内が混雑して、嫌になっちゃう。
いつもなら座って帰ることができるのに、仕事で疲れているとイライラ してしまいます。 これで、さらに競馬場が移転なんてことになったら・・・うぅ、考えたくない。 |
36:
匿名さん
[2006-10-18 08:08:00]
競馬場が移転なんてことになったら、平日の昼間から人相風体の怪しい男たちが新聞と
赤鉛筆もって混雑・・タバコの吸殻とハズレ馬券の山・・・うぅ。 週末は地下鉄も大混雑・・・うぅ、考えたくない。 |
37:
匿名さん
[2006-10-22 17:37:00]
リビオ福住がグランドオープンしたようです。登録も同時に開始しているみたいですが、見に行った方いますか? どうなんでしょうか? やはり価格は高いんでしょうか?
|
38:
匿名さん
[2006-10-24 08:22:00]
↑場所は良いと思いますが、バルコニーの方角(真西向き)は、ちょっと苦手です。
|
39:
匿名さん
[2006-10-24 09:05:00]
MSは直ぐに町内会からの独立を進められる。
意味を良く考えてね。 |
40:
匿名さん
[2006-11-04 00:17:00]
リビオ福住は高そうですが、やっぱり環境も建物自体もよさそうですね。
販売代理店の名前はあまり聞いたことないですが、信頼できますか? |
41:
匿名さん
[2006-11-05 08:15:00]
リビオ福住の購入者です。私も販売代理店は聞いたことないのですが、特に今のところ問題はないですよ。ダイワハウスのような演出はありませんが、お金をかけずに必要最低限のことをやっているなーという印象です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
福住って福が住んでるだけあって、
気の流れもいいのかな。
そういうの気にする人もいますよね。