地下鉄駅からも近く、便利な立地ですよね?
まだモデルルーム公開前ですが、何か情報有りましたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-10 11:18:00
注文住宅のオンライン相談
アルス平岸ってどうですか?
2:
匿名さん
[2006-02-10 13:08:00]
|
3:
匿名さん
[2006-02-10 13:12:00]
とある営業マンさんに聞きましたけど、あっちのマンションがまだ売れ行きが思わしくないときに
他のマンション販売開始しちゃうと影響が出るというケースもあるようですよ。 こういう駆け引きははどこもそうなんでしょうかね? 新物件の発表を遅らすというのは当然のような気もしますけど、、、、 |
4:
匿名さん
[2006-02-10 13:26:00]
東札幌(ていうか菊水)、キャバレーとなりの月寒中央は苦戦してますよね。
|
5:
匿名さん
[2006-02-10 17:07:00]
東札幌(菊水?)のアルスって完売しましたよね?
月寒中央は、場所が悪過ぎるような気がします。。。 地下鉄横のクリオも苦戦してるみたいだし。 |
6:
匿名さん
[2006-02-12 18:15:00]
平岸だと価格は高めなんですかね?
駐車場が半分以上、機械式なのが気になります。 場所が良いから仕方がないのでしょうかね。 |
7:
匿名さん
[2006-02-21 23:08:00]
住友さんの物件で、問題が持ち上がってますが
東急さんは大丈夫ですよね? 販売時期が遅くなってる上に、 情報がHP上に余り無いので不安になっちゃいますねぇ。 |
8:
匿名さん
[2006-02-22 22:24:00]
ここ結構気に入っているのですが、情報がないですね。
モデルルームはもう少しで公開のようですが、何だか 随分気を持たせる感じですね。 |
9:
匿名さん
[2006-02-22 22:26:00]
ここは、電気+ガスみたいですね。コスト面でガスってどうなんでしょうか?
|
10:
匿名さん
[2006-02-22 22:31:00]
FACTは安いってよく聞きますけどね。
|
11:
匿名さん
[2006-02-24 17:12:00]
近頃のマンションってFACTが多いですね。
床暖も使うのかな? |
|
12:
匿名さん
[2006-02-25 00:29:00]
>08さん
ホームページ更新されましたよ。やっと間取りが見れますね。 |
13:
匿名さん
[2006-02-27 22:35:00]
08です。
ようやく、更新されたんですね。ありがとうございます。 噂によると、やはり価格は高めみたいです・・・。私にとってですけどね。 |
14:
匿名さん
[2006-02-28 22:08:00]
ここのBタイプって3LDKって公表してるけど
窓のない部屋って部屋として認められないと思うので 本来2LDK+Sとしなければいけないのではないでしょうか? |
15:
匿名さん
[2006-03-01 09:59:00]
14さんの言う通りですね。
窓の無い部屋が有るのに、3LDKと表示されてますね。 |
16:
匿名さん
[2006-03-01 10:01:00]
価格が高いとか。
平岸が高いとは意外でした。 |
17:
匿名さん
[2006-03-01 13:07:00]
>14さん
でも窓のない和室のパターンでも一部屋と考えられていると思うのですが。この場合は? |
18:
323です。
[2006-03-06 12:37:00]
窓のない和室も部屋として認められないと思いますが。
きっと居間一部になるんですかね? |
19:
匿名さん
[2006-03-06 12:42:00]
エントランスに御影石を使っているのが気になります。
風水によると黒御影石は豪華で格が高いように思われますが、 墓石に使われる事が多く、陰のパワーがとても強いそうです。 玄関のエントランスだと、お墓を踏むのと同様になるので、 よくないそうです。 気になる方だけの問題なんですけどね。ご参考まででに。 |
20:
匿名さん
[2006-03-06 14:53:00]
占いで決めつけられてもねえ
説得力ないなー |
21:
匿名さん
[2006-03-06 17:22:00]
確かに占いでは決められませんよね。
ご自身の目で、しっかり見て決めるのが一番だと思います。 でも御影石って、墓石以外にも使われるんですね。 大理石が良いな〜 |
22:
匿名さん
[2006-03-06 17:27:00]
占いって女性が好きですよね。
マンションの設計にも女性の意見を取り入れて頂きたいですね。 関東では風水を取り入れたマンションや戸建がありますよね。 |
24:
匿名さん
[2006-03-07 17:09:00]
↑
こういうの止めて欲しいです。 |
25:
匿名さん
[2006-03-07 17:34:00]
風水なんて信じてたらマンション買えませんよ!そういう人は自分で土地買って
一戸建て建てて下さいませ。 |
26:
匿名さん
[2006-03-07 18:39:00]
そうしますわ。オホホホ
御影石、玄関に使うなってんだよ。 |
27:
匿名さん
[2006-03-08 10:18:00]
浅沼問題で、札幌のマンションが揺らいでいますが、
東急さんは大丈夫ですよね? こういう時に、しっかりデベさんの対応を見て マンションを購入したいと思います。 現在、アルスさんの物件を検討していたもので、 浅沼問題が落ち着いたら、モデルルーム行こうかなと思ってます。 |
28:
匿名さん
[2006-03-10 10:59:00]
先週見てきました。 価格が高めに感じました。 立地はいいのですが居間の作りとかはあまりいいとは思いませんでした。
購入しようと思ってましたが他も見ることにしました。 |
29:
匿名さん
[2006-03-10 11:24:00]
あれ?モデルルームのオープン、11日じゃなかったっけ?価格もまだ発表されたなかったような・・・
現地に行けば、見られるんでしょうか? |
30:
匿名さん
[2006-03-10 13:48:00]
友の会に入会すると、グランドオープン前に見れるんですよ。
我が家も見に行く予定でしたが、値段を聞いて止めました。。。 我が家の予定している予算よりもオーバーだったんです。 ショックです。 |
31:
匿名さん
[2006-03-10 16:19:00]
先に見学した人によると建物内で狭いモデルルームの為か大変盛況に
感じたらしいです。結構あおられたみたいですね。 相場より相当高めの価格設定だけど予約しそうになったって言っていましたから。 もし、それが売り手の作戦なら、冷静な気持ちで見学する必要がありそうですね。 因みに、私たちも価格を聞いて気持ちが引き気味です・・。 |
32:
匿名さん
[2006-03-10 16:47:00]
本当の検討してるなら、早目が良しかも?
最初に契約決めてくれる人だけ、値引するみたいだって言ってました。 |
33:
匿名さん
[2006-03-10 18:40:00]
そんなに高いのですか?
|
34:
匿名さん
[2006-03-10 19:05:00]
>32
それがホントなら、高いのは二重価格と感じてしましそうですね。 他で豪華なモデルルームを作っているのではなく、棟内で販売してるなら そんなに販売経費はかからないから、安くなるかなと素人的には、思いますけど。 |
35:
匿名さん
[2006-03-11 11:26:00]
友の会に入会すると、3月中なら割引があるらしいですよ。
最初から価格を下げて欲しいと思うのは私だけでしょうか? |
36:
匿名さん
[2006-03-11 13:39:00]
割引あるんですか? 友の会に入会したら3月中に契約したら40万円相当のオープション、照明、プラズマテレビが
つくといわれました。 |
37:
匿名さん
[2006-03-11 13:41:00]
間違えました40万円相当の、オープションか照明とか、プラズマテレビのどれかがでした。
|
38:
匿名さん
[2006-03-11 13:51:00]
35です。
私も間違えました。割引というか、特典ですね。失礼しました。 |
39:
匿名さん
[2006-03-11 20:10:00]
12階で坪単価121万って高いですよね?
|
40:
匿名さん
[2006-03-11 22:10:00]
平岸駅から徒歩三分の物件だし、価格は高いのかなとは思ったのですが、
これ程とはって感じです。 平岸の相場はよく分からないですが、 他のマンション価格はどれくらいなんでしょうか? |
41:
匿名さん
[2006-03-11 22:28:00]
割引ではなく特典だとしても、経費あっての話でしょうから、
やはり価格には、それなりに転化されてるんでしょうね。 |
42:
匿名さん
[2006-03-12 17:53:00]
今日12階押さえてもらってたんだけどキャンセルしてきました。 その後東札幌の大和のタワー見てきました。
|
43:
匿名さん
[2006-03-12 20:56:00]
42さん、大和のタワーはどうでしたか?
うちも平岸を考えていたのですが、止めることにしました。 これから又再検討です。 駅近で予算内の物件探し頑張ります。 |
44:
匿名さん
[2006-03-12 23:04:00]
私も平岸の検討を見合わせました。3LDKが希望プランに近くて、少し残念な気は
しているのですが、あの価格までの予算を考えると、 もう少し、他のエリアまで検討を広げられますので・・・。 東札幌の大和など、確かに白石区でお得感のある物件が多いですよね。 でも、我家は豊平区にこだわっています。東急さん以外で豊平区のお勧めはあるでしょうか? |
45:
匿名さん
[2006-03-12 23:19:00]
宮川建設でエクセルシオール月寒来週モデルルームオープンです。地下鉄から徒歩6分
日本グランデも豊平にMS建築予定。 |
46:
匿名さん
[2006-03-12 23:28:00]
>45
ありがとうございます。調べてみたら宮川さん予定してますね。 資料請求してみます。ただ、月寒東ではなく、出来れば平岸よりの月寒西エリアがベストでした。 あと、グランデはごめんなさい。現時点で検討外(害)です。あくまで趣味の問題ですけど・・。 |
47:
匿名さん
[2006-03-12 23:44:00]
>44
月寒がOKなら、西側駅近くは、はやりグランデ(販売中)くらいですよ。 徒歩5分以上でも、よければ他もありますけど、 東側駅近くは、東急、明和とか、竣工済みはいくつかはありますね。 まだ、空いてるようですよ。 |
48:
匿名さん
[2006-03-13 10:31:00]
豊平区にマンションって、今あまり無いですよね。
私どもは豊平と白石で探しています。 平岸の3LDKは広くて良いと思ったのですが、価格で諦めました。 円山なら納得なんですけどね。 豊平区だと、じょうてつ本社跡地にマンションが建つと思います。 駅近では無いのですが、バスでも良いなら便利かなと思いました。 ちょっと気になってる物件です。 |
49:
匿名さん
[2006-03-13 17:13:00]
大和のタワー見て来ました。なかなかいい感じの部屋でした。 23階で3720万と価格も高くはないと
思います。 東札幌だから安いというのもあるのでしょうが。。。 |
50:
匿名さん
[2006-03-14 16:46:00]
東札幌や菊水地区って、価格が低めに設定されてますよね。
街から近いから場所的には魅力です。 大和のタワーは早い段階で見に行ったのですが、営業がダメで止めました。。。 営業さんが良かったら、きっと買っていたと思います。 気持ち良く買いたいので、止めて良かったと思ってますが、 物件的には気に入りました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何か有るんですかね?