フィネス東札幌グランディオはどうですか?
724:
匿名さん
[2006-11-28 18:35:00]
|
725:
匿名さん
[2006-11-28 23:05:00]
ちなみにローンを組んでない場合は火災保険はみなさんどのくらい
かけてるんでしょう? |
726:
匿名さん
[2006-11-28 23:46:00]
仮に隣の家が家事になって「もらい火」したとしても、
その隣の家は、あなたに対して賠償しなくていいのです。 自分で修理する能力があれば、保険加入しなくてもいいでしょうが・・・。 地震保険付きの家財保険は、地震保険に加入しないと入れない、とか制約があったりしますので代理店に確認して下さい。 あと生活賠償(下の階に水漏れなど)家財保険でまかなえるかも確認して下さい。 ちなみに我家は地震保険付き家財とは別に 生活賠償は無制限にしてます。 |
727:
匿名さん
[2006-11-29 09:22:00]
>725さん
我が家もローンを使っていないけど、担当からは何も連絡がありませんね。 契約時に、現金扱いの人も火災保険はぜひCRでお願いします、と言っていたので、そのうち何か言ってくるとは思うけどね。 保険料はマンションの場合は年1〜2万円程度じゃないのかな? 地震保険は、いろいろ制約があるので、個人的には必要ないと思っています。 |
728:
匿名さん
[2006-11-29 19:11:00]
>727さん
はい、担当からは何も連絡ないですね。こちらから連絡して聞いてみるほうがいいですかね? 長期保険に入ったほうが新築割引とかでお得なのかなっと思ってまして。 地震保険は我が家も必要ないかな〜って。いろいろキリがないですよね! |
729:
匿名さん
[2006-11-29 20:20:00]
保険はCR経由で加入してもCRには数%のマージンしか入らないので
力が入ってないんじゃないですか? |
730:
匿名さん
[2006-11-29 21:43:00]
(銀行ローン)原則融資期間以上の保険期間、保険料一括先払いにて火災保険を付保していただきます。
ちなみに地震保険は1年単位。年間約2000円くらいです。 地震も入った方がいいですよ。 |
731:
匿名さん
[2006-11-29 21:49:00]
ちなみに火災保険料は年間2000〜3000円くらい
建物の金額にもよりますが800〜1000万くらいの補償内容で掛けておけばよろしいかと・・・ 共用部の火災保険は管理組合で掛けてるのが普通かと思います。 |
732:
匿名さん
[2006-11-30 09:53:00]
インターネット環境?集合住宅の場合はどこかの光ファイバーが入っている
んでしょうが、問題は、テレビじゃないですかね。デジタルのを見ている人が もはや多いと思いますが、場所によって映りが極端に悪いところがある。 |
733:
匿名さん
[2006-12-01 14:04:00]
もう12月ですね。
契約者のみなさんは、もう引越し業者など決めてますか? |
|
734:
匿名さん
[2006-12-01 17:06:00]
まだ決めてません、年明けてからでもと思ってます。
|
735:
匿名さん
[2006-12-02 00:34:00]
まだ購入を躊躇しています。。そんな私にここのメリット・デメリットを教えてください。
カーテン・家具付部屋をかなり迷っている真夜中の我が心。お得だと思ってるんですが、タイミングがね・・・。 |
736:
匿名さん
[2006-12-02 08:10:00]
アウトフレーム工法によるバルコニーが足元まですっぽり囲んでくれるので高層階でも恐怖感もなく高級感を得られるのが利点ですよね。
ただし、24時間換気システム導入のマンションは住戸内のドアの下部分をカットして空気の出入りさせられるようにしてますが、気密性が高いので廊下で音が反響し、ほかの部屋での音が相当大きな音で聞こえます。ドアも中空になっていていわば太鼓状態。よく響くんです。後はスラブ厚が200ミリ位だと上の音は下に聞こえます。 CRだからって安心したら大間違いなので、よく話を聞いたらいいと思います。(上の階の住人が老夫婦とかならば静かでしょうが、小さな子供がいるとドンドン煩くて何のためにマイホームを買ったかわからなくなりますよ。) 丁寧な説明を受けても完成して住んでみればわかりますよ。どんな住人が上に住むかは運ですしね。 |
737:
匿名さん
[2006-12-02 10:43:00]
アウトフレームのバルコニーは梁の役目をするので、厚みがでてきて
そこに子供が上がりやすいなどで問題になっています。 高層階では、上記の点と眺望が望めなくなる点で、入居者の満足感が薄いようです。 でも、逆に住戸内は柱や梁が前面に出ていないので、部屋を広く取ることができ、 窓も大きくすることができます。 音については、現在の住宅は気密性が高いので、反響します。 隣戸及び上下階への音はスラブ厚、外壁、構造によりかわりますが、一番は入居者の 騒音が重要なファクターですので、住む人次第ですね。 私の印象としては、CRだから安心ということはないですね。 でも、最近は意匠関係がよくなって改善はされてきていると思います。 |
738:
匿名さん
[2006-12-02 13:56:00]
ここって、外から見るとバルコニーがショボイ感じがするけど。
|
739:
匿名さん
[2006-12-02 19:02:00]
ガラス張りのバルコニーよりは良いと思います。
|
740:
匿名さん
[2006-12-02 19:53:00]
外観いまいちだったね・・ちょっと期待はずれでした。
タイルが落ちてきそうなのは気のせい(笑)かな。 |
741:
匿名さん
[2006-12-02 21:31:00]
このスレ読んでると、ここって、ゼネコンの管理については、まったくやる気がないみたいだな。
こんなんで本当に施工の方は、大丈夫なのか。 自分でも仕上がりの精度が、わかっていないのではないのか。 |
742:
匿名さん
[2006-12-03 00:47:00]
ガラス張りのバルコニーの方が高価なのですよ。
|
743:
匿名さん
[2006-12-03 09:58:00]
外観いまいちですか〜?
あんなもんだと思うけどね タイル落ちてきそうだって・・あっはっは。 きっといつまでも言うんだろうね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうですか〜 家財保険も一応みなさん入るのですね〜
明日にでも 電話して聞いてみます。