札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フィネス東札幌グランディオはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. フィネス東札幌グランディオはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-16 01:32:00
 

大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00

現在の物件
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト
 
所在地:北海道札幌市白石区東札幌一条5-1-2
交通:札幌市営東西線 「白石」駅 徒歩7分

フィネス東札幌グランディオはどうですか?

240: 匿名さん 
[2006-04-11 22:15:00]
よっぽどの強い台風がこないかぎり
気にならないんじゃない
241: 匿名さん 
[2006-04-11 22:18:00]
グランドの筋向いに住んでいますが、乾燥した時期にちょっとした風が吹くと車が真っ白です。
水をまいて欲しいものです。
242: 匿名さん 
[2006-04-11 22:24:00]
上層階なら多少緩和されるのでは?
窓とかが、多少汚れる程度かな。マメに窓掃除しましょう。
洗車はきついかもです。
243: 匿名さん 
[2006-04-11 22:30:00]
アパート住まいで、道路挟んで向い中学校だけどなんともないよ
そんなに車真っ白になるのかー、気の毒だな。
洗車代くらいもらいたくなるな。
244: 匿名さん 
[2006-04-11 22:45:00]
運動会時期になるとうるさいよ
若い世代の人達は気にならないかもしれないがね
245: 匿名さん 
[2006-04-11 23:28:00]
あの、ここの営業の方の対応はどうでしたか?私は見学したいんだけど
旦那が他の見学に行って、嫌な対応されてからダメなんです。
246: 匿名さん 
[2006-04-12 23:19:00]
担当者によると思うけど、嫌な感じはなかった
他のところも嫌な人にあたった事ない
失礼な態度とる担当者っているんだね
247: 匿名さん 
[2006-04-15 00:54:00]
ここは準工業地帯で地帯ですが、どのような不利益がかんがえられますか?
248: 匿名さん 
[2006-04-15 18:43:00]
準工業地域といえども工業地域ですから、多少の環境悪化の
可能性もありえるといえるかも知れません、ただ小学校もすぐ
そばなので心配はなさそうですが、将来閉校なんてことに
なったらまた環境は変わるかも知れないですね。
249: 匿名さん 
[2006-04-15 23:07:00]
近くにもうちょっとお店欲しいわ〜。
250: 匿名さん 
[2006-04-15 23:19:00]
車があれば十分範囲内ですよ。東急豊平とか、平岸街道のプライスマートも範囲内でした。
ファクトリーもすぐだし、、、夏はすすきのから徒歩圏内だと思う。(健康のためにね)
251: 匿名さん 
[2006-04-15 23:27:00]
自転車でもあちこち行けますね、徒歩で考えるとかぎられちゃうけど。
252: 匿名さん 
[2006-04-15 23:34:00]
モデルルームみたけど、フローリングの色、白っぽいベージュ
今流行なのかな? なんか汚れ目立ちそうな気がするけど。
253: 匿名さん 
[2006-04-16 00:11:00]
白は流行りのようですよ。うちも白にしました。3色からセレクトしたんだけど白が単純に
良かった。部屋が明るい感じがします。
254: 匿名さん 
[2006-04-16 00:21:00]
親が白っぽいフローリングにしていて汚れが目立つと言っていたので少し茶色にしました。
確かに白っぽいのだと明るく見えて広く見えていいかもしれませんね。
255: 匿名さん 
[2006-04-16 00:29:00]
汚れが目立つほどの白じゃありませんよ。イノセントビーチってやつです。
まあ茶色よりは目立つかもしれませんね。
でもキズは目立たないですよ。
256: 匿名さん 
[2006-04-16 18:15:00]
黒っぽい色は埃、傷が目立ちますね。
白は経年変化で目地が黒ずんできますね。
まぁ一長一短で好みの問題ですな。
257: 匿名さん 
[2006-04-16 18:29:00]
日当たり良すぎると白いフローリングは日焼けしますよ。
明るい部屋だと黒っぽい方が雰囲気出ます。
考え処ですな。
258: 匿名さん 
[2006-04-16 22:35:00]
色とかは好みですよね、自分がいいと思ったら周りがなんと
言おうといいと思いますよ〜。
259: 匿名さん 
[2006-04-18 09:24:00]
先日ここの4LDKタイプを契約しました。
契約した後に気がついたのですが、ここって浄水器がついていないんですね。
オプションにも設定されていないようです。
東京からこっちに転勤してきたのですが、東京では浄水器はあたりまえだったので、
違和感を感じます。
札幌って、浄水器を使う必要ないのですか?ご教示願えれば幸いです。
それと、バスルームは1620なのですが、バスタブはちょっと狭いようです。
長さは十分なのですが、幅が狭く結構圧迫感があります。
どなたかお詳しい方がいたら、その理由を教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる