フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その2
126:
入居済み住民さん
[2007-03-29 22:45:00]
きっとタイミングを逸して購入せずに後悔してるクチなんじゃないの?
|
127:
匿名さん
[2007-03-29 23:31:00]
どこでも良いからケチ付ける事だけが楽しい
そんな人が多いだけだよ けち付けているのはCRだけの話じゃないでしょう |
129:
匿名さん
[2007-03-29 23:40:00]
「一家4人でサイクリングしたい」とか、ここの掲示板見てる住民が書き込むわけないんだよね。
しかも嫌がらせの表現の仕方が古いし。 粘着質な30代のケチつける人間像がイメージできちゃう(笑) |
130:
物件比較中さん
[2007-03-30 08:42:00]
他のCRの物件検討中です。
入居者さんにお聞きしたいのですが、直床でスラブ厚も同じくらいなので 音に関してどのような音がうるさく感じたりするかおしえて欲しいです。 スラブ厚はかなり関係してくるものでしょうか? 契約前に上階の家族構成は聞いておいた方がいいでしょうか? ペットの鳴き声とかはどうですか?当方は夫婦だけです。 宜しくお願いします。 |
131:
匿名さん
[2007-03-30 09:03:00]
上階の音が気になるのなら
最上階が良いですね 下層階は後で後悔しますから |
132:
入居済み住民さん
[2007-03-30 09:57:00]
>130 さん
自分の所に限っては、上下左右ホントに人住んでるのかなって思う位 何にも聞こえないです。まぁ家族構成によって違うでしょうからあまり参考には ならないかも…振動音は建物全体に聞こえるらしいですが。鉄筋は特に。 周りの家族構成は…どうなんでしょ?個人情報だから教えてくれるのかな? 音で思い出したけど、数日に一回くらいブブブって振動音が聞こえる。うちだけ? ちなみにウエストです。 もしかしてうちの電化製品のどれかだったりして… |
133:
入居済み住民さん
[2007-03-30 10:34:00]
契約前は直床でスラブも厚いとはいえない物件だったので、どうしょうか悩んだけど
住んでみると静かなので、逆にアレッて感じです。 聞こえるとしたら食卓テーブルのイスだと思うのですが食事の時間帯に イスをひく音は聞こえますが、それもうちがテレビをつけずに静かにしている と聞こえるレベルですよ。ペットはまわりに飼われてないのかも知れませんが 聞こえないです。まわりが静かなのでうちも音は気をつけています。 家族構成はきっとだいたいは教えてくれると思います。 おこさんがいるかどうかとか・・くらいなら。 あとは130さんが自分で神経質な方だと思ったら 最上階がおすすめです。 |
134:
住民
[2007-03-30 14:03:00]
うちは上の子供の走る音がドンドン響きます。走らなければ他には何も
気になりません。 両隣はとっても静か。下の音も聞こえません。 走る音だけは、ホント天井全体に響くので そろそろ言いに行こうかと思ってます。 ペット飼ってる方って見たことないんですが あまりいないんじゃないですか? |
135:
入居済み住民さん
[2007-03-30 14:21:00]
我が家も134さんと同様です。
通常の生活音は、まったくと言っていいほど聞こえませんが、 走ったり、飛び跳ねているような音は良く聞こえます。 こうした音は多少床スラブが厚くてもやはり聞こえると思います。 家族構成は聞けば教えてくれますよ。 特に子どもの有無・だいたいの年齢は教えてくれました。 |
136:
物件比較中さん
[2007-03-30 18:01:00]
130です。
みなさま情報ありがとうございます。 子どもの走ったり、ジャンプは響くみたいですね。 好きな数字が8なので8階がいいかなと思いましたが、子どもがいない身だと 子どもの走る音とかが不愉快に思えるかもしれないので最上階も視野に検討したい と思います。 |
|
137:
匿名さん
[2007-03-30 19:23:00]
マンションに入居されてる人なら、十分に飛び跳ねには注意されてると思います。
しかし、子供は予期せぬ事をするわけです。 そろそろ苦情をと考えてるかもしれませんが その後、数十年は同じ屋根の下で暮らさなくてはならないです。 その一言が災いになる可能性もあります。それを覚悟した方が良いと思います。 私は気が小さいので、我慢します。 早く子供が大きくなればいいですね。 |
138:
匿名さん
[2007-03-30 20:23:00]
共同生活ですからね〜できれば音で、もめたくないですよね。
134さんの上階の子供の走る音ってどのくらいかわかりませんが 小さい子供が走る音と、小学生の子が走る音の響き方も違うと思うのですが どうなんでしょうね。私なら2,3歳くらいの子供だったら多少しょうがないかな と思うし、じゃなかったら注意するかもしれないな。 それでわかってもらえなかったらあきらめるしかないか。 |
139:
入居済み住民さん
[2007-03-30 20:29:00]
程度にもよるんじゃないですか?
うちはたまにドンドンと聞こえるくらいなので、まだ我慢できる範囲です。 でも、これが四六時中だと、やはり文句を言いたくなると思いますよ。 子供をうるさく思う、というよりは、何も注意をしない親に腹が立つのだと思います。 ただ、137さんの言うとおり、言い方には十分注意をされたほうがいいと思います。 言い方によっては全面戦争投入、というケースもありますからね。 まずはご挨拶を兼ねて、やんわりと言うのがいいと思います。 |
140:
匿名さん
[2007-03-30 20:39:00]
あまり苦情を言うと
下の階の魚を焼く臭いが・・、カレーライスの臭いが換気扇をくぐり・・ とか言われちゃったりする場合もね考えられる。 それで一生争いになったりと・・考えると大変ですよ。 引っ越しの時に「うちは子供が居るのでご迷惑をかけるかも知れませんが」の挨拶は必要ですね。 |
141:
匿名さん
[2007-03-30 20:55:00]
注意されても常識ある親なら→すみません 気をつけます。
でなければ→逆ぎれ 他で因縁つける。 なんだか 怖いよね。いろんな人いるからさ。 |
142:
大学教授さん
[2007-03-30 21:02:00]
家の子供の走る音より、
あんたの自転車の置き方が気にくわないと・・・ 何台おいてんの・・ |
143:
匿名さん
[2007-03-30 22:15:00]
そうだね、頭ごなしに言われたら
「引っ越し引っ越しさっさと引っ越し しばくぞ!」 とリズムに合わせて歌を歌っちゃうオバチャンも居た事だし・・ そこまでは、やらないとしても、言われたら気悪くするな。自分は。 |
144:
匿名さん
[2007-04-02 02:07:00]
今は隣人に何されるか分からない時代です。刺されるかもしれない。何も言わず我慢我慢。殺されたり、半身不随にされたらやられ損ですよ。
|
145:
入居予定さん
[2007-04-02 06:59:00]
エレベーター内は逃げ場がないから
防犯カメラなんかあっても助けてはくれないし 犬も怖いな |
146:
契約済みさん
[2007-04-04 04:49:00]
ごみ問題は?
|
147:
匿名さん
[2007-04-04 07:55:00]
出た、荒らし。
|
148:
匿名さん
[2007-04-04 12:36:00]
自転車置場ゆったり停めてるからだろうけど、ほぼいっぱいになってきましたね。
暖かくなってから自転車購入する人でキツキツになるのかな? |
149:
匿名さん
[2007-04-04 12:53:00]
NHKうちもキタ〜〜〜
撃退法教えて |
150:
匿名さん
[2007-04-04 17:15:00]
おしうりはおことわりです。
|
151:
匿名さん
[2007-04-04 17:31:00]
北海道はNHKの支払いも他からみたら低いと聞いたから
集金もやな仕事だよな。 |
152:
マンコミュファンさん
[2007-04-04 18:25:00]
NHK問題はここが参考になりますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/ |
153:
住まいに詳しい人
[2007-04-04 18:56:00]
>>149
他のマンションですが 堂々とスカパーのアンテナ建てて 1年以上、ずっと居留守してます。 たまに郵便局まで居留守してしまって、ネットで食べ物を購入してるので面倒な時は多々。 しかし、今は画像見たら雰囲気でわかるようになりました |
154:
匿名さん
[2007-04-05 17:38:00]
>148さん
確かに駐輪場いっぱいになってきました。 前に余裕で置ける状態だったし、スカスカだって言う人もいたから 安心してたから・・ちょっと驚きです。 なんか置ける人は何台でもって感じなので いそいで自転車購入しなきゃ〜、1台は置きたいので。 |
155:
匿名さん
[2007-04-05 18:17:00]
自転車置き場、まるで、無政府状態です。早い者勝ち。なんかなあ。良識ある人いないのかな。
|
156:
入居済み住民さん
[2007-04-05 20:35:00]
たぶん半数以上は規則守っていると思われますが、あの状態みると自転車は
置いてしまったもの勝ちみたいな感じでしょうね。 私はボーナス時期に購入考えてたけど、なんだかそれじゃおそいですね。 |
157:
匿名さん
[2007-04-05 21:11:00]
|
158:
入居済み住民さん
[2007-04-06 02:58:00]
自転車置き場の件ですが、先に置いた場所がその人の場所。みたいな
暗黙の了解みたいなものが出来ているんでしょうか? 外から自転車で帰ってきたら置いていた場所に、他の人のが止まっていたらトラブルになる…とか。 自転車置き場を使用希望かどうか管理人さんへの報告書?に記載されていたから、いずれきちんと 割り振られると思って気楽に構えていたのですがねぇ。 |
159:
入居済み住民さん
[2007-04-06 08:48:00]
管理組合が結成されて自転車置き場が整理されると大丈夫だと思いますが
ただ現時点では、置き場の指定もないですから1世帯で何台も置ける状態なのだと 思います。知人のマンションでは自転車の置き場も抽選で決めて部屋番号を 場所に記載されていて、そのスペース内に駐輪することになっているようです。 ですから後で購入されても自分のスペースがあるので問題にならないそうです。 総会がいつになるかまだわかりませんが、なんとかしなくてはなりませんね。 |
160:
入居予定さん
[2007-04-06 09:26:00]
自転車置き場この方式良いですね、採用してください。
|
161:
入居予定さん
[2007-04-06 11:16:00]
それはいい案ですね。
部屋番号で線引きしたら、スペース的に2台置けそうな感じですよね。 自転車混雑してたら使用して帰宅したら置けなくなっても 嫌だし、なによりも区切ると不公平がなくなり いいと思うな。もう理事とか決まったのかな? |
162:
匿名さん
[2007-04-06 12:58:00]
|
163:
匿名さん
[2007-04-06 18:11:00]
この掲示板みてる人は、住民の1割いるかどうかでしょう。
きっとみてる人でも何台も置いてる人いるかもね。 自転車の話題になると妙に怒る人とかいたし、怪しい。 複数台置いてる人は、管理組合に提出する届け出用紙に自転車の 台数きちんと記入しているのかな?原則1台って記載されてるからさ。 |
164:
入居済み住民さん
[2007-04-06 20:35:00]
原則1台って何の規則で決まってるのでしょうか
教えてください? |
165:
匿名さん
[2007-04-06 20:43:00]
>164さん
そうゆうあなたは何台自転車とめてるんですか? |
166:
入居済み住民さん
[2007-04-06 20:59:00]
あのですね164さん
管理規約自転車置場使用細則の36ページを読んでないのかい? もう1度度読んでみなよ。細かく記載されてるぞ。 なんかいまさらそんな質問やめてくれよ。 |
167:
匿名さん
[2007-04-08 03:58:00]
自転車ひとつでこのトラブル、本当に頭がいたい。マンションは入居者のレベルしだいです。もう、売ってでたいです。
|
168:
契約済みさん
[2007-04-08 09:28:00]
|
169:
申込予定さん
[2007-04-08 09:41:00]
是非 安くお売りになってください。購入して実際のところ住んでみたいです。
167さん はやく売らないイとますます価値下がりますよ〜。 売ったら 教えてちょうだい。 |
170:
マンコミュファンさん
[2007-04-08 10:04:00]
|
171:
買い換え検討中
[2007-04-10 10:23:00]
やっぱりcrってそれなりのレベルの住人の集まりなんですね。
近いからか、価格帯が似ているから? ちょくちょくヴァーテクスの名前挙がっていますね。 スレを見る限りでは、こっちの方が情けない事ばかり書き込んでて 住人の質は下って感じでしょうか。 ヴァーテクスも購入検討外ですけど。 |
172:
近所をよく知る人
[2007-04-10 10:33:00]
171みたいに人間のレベルが低いとこういうことを書き込むんだと思います。
|
173:
匿名さん
[2007-04-10 10:55:00]
まさにその通り。
相手にしないのが一番です。 |
174:
土地勘無しさん
[2007-04-10 11:26:00]
たかだか書き込みにマジきれすんなって。
だからレベル低いって言われるんだ。 煽りなんて放っておいたら? |
175:
マンコミュファンさん
[2007-04-10 13:39:00]
マジ切れすんなって
>174 |
176:
匿名さん
[2007-04-10 14:30:00]
どこがマジ切れなんだよ。笑わせるねぇ。
|
177:
匿名さん
[2007-04-18 11:46:00]
こことNGの二つのデベのスレは、なぜかひどく荒れるようです。
デベに対する何かの怨恨のせい? それとも入居者の質が悪いのか? |
178:
物件比較中さん
[2007-04-18 14:50:00]
もう一つのデベってどこ?
|
179:
匿名はん
[2007-04-18 16:53:00]
NG=日本グランデ
つーか、またバーテクスか! |
180:
入居済み住民さん
[2007-04-22 08:01:00]
レスも最近少なくなり、もうじき閉鎖ですね。
まぁいろいろ入居するまで大変だったりしたけど 今はそれなりに楽しく過ごしております。 みなさん挨拶してくれてとても気持ちいいですよ。 最近 至急このMSに住みたい人いるから売却、賃貸、連絡くださいと。。 チラシ入ってきますね〜。 |
181:
入居済み住民さん@
[2007-04-30 00:30:00]
♪ちょうど期間となりましたぁ〜お名残り惜しゅうございますぅ〜
という訳で二か月経ちますし、削除依頼出してまいりました。 自分もこのマンション、買って良かったと思ってますよ。 まだ二か月足らずですが、不満は別に感じないです。 細かいことまで言えば色々ありますけどね。 それでは。 ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!以上! |
182:
入居済み住民さん
[2007-04-30 23:35:00]
たくさんの情報などみなさんいろいろお世話になりました〜。
カーテンのお店教えてくださった方、安くてとても気に入ったものになりました ありがとうございました。 私も入居してほんとよかったと思ってます。 もう掲示板に参加できなくなるのでさみしいです。 |
183:
匿名さん
[2007-05-01 15:05:00]
結局、LANケーブル配線工事費は必要だったのでしょうか。
|
184:
契約済みさん
[2007-05-10 11:50:00]
NHKは今だに払っていません、頑張っています。 (^^*)
LAN配線費も払っていません、個人の問題です。 お世話になりました。 |
185:
匿名さん
[2007-05-10 20:40:00]
184はここの住民じゃないですね。
|
186:
匿名はん
[2007-05-11 21:05:00]
今日、NTTからBフレ初期費用タダってチラシ入ってましたがどういうことでしょう?
配線工事費いらなかったということでしょうか? |
187:
匿名さん
[2007-05-11 21:38:00]
初期費とケーブル費は違うんですよ。
|
188:
匿名さん
[2007-05-14 09:38:00]
配線工事費いらないということです。
|
189:
匿名さん
[2007-05-14 10:04:00]
NTTの電柱からマンションまでの配線だと思ってました。
各住戸の各部屋までの配線は有料なような。(CRの場合) |
190:
匿名はん
[2007-05-14 19:24:00]
イースト駐車場の入り口に停めてるワゴンR
いい加減にしろ |
191:
匿名さん
[2007-05-14 20:17:00]
マンション敷地内なら管理人に対応してもらいましょう。
|
192:
匿名はん
[2007-05-15 09:57:00]
そのワゴンRは最近よくみかけるな。
しかも駐禁のポールみたいのずらして停めて長時間いるよ。 入り口に停めたらじゃまなのきっとわからないんだな。 たまたま朝の9時頃その持ち主みたけど 若いママと赤ちゃんらしかった、ずらしたポールなおさずいきやがった。 しかも管理人のいない時間にいつも停めてるからさ まぁ それをうけいれるそこの住民が悪いよな。 |
193:
匿名さん
[2007-05-15 17:53:00]
|
194:
周辺住民さん
[2007-05-16 07:35:00]
さすがCRマンション、尋常ではないですね! (^o^)/~~~~~
|
195:
マンコミュファンさん
[2007-05-16 07:53:00]
この板はクローズして住民版を立ち上げてはいかがでしょうか?
一部の品位なき住人?のためにこのマンション全体の品位・民度を下げているような気がしてなりません。 |
196:
入居済み住民さん
[2007-05-17 18:07:00]
一応マンションの敷地外にはなっていますが、サイクリングロード横のちょっとだけ草が生えてる部分に緑色のスプレーがされていました。
滅多にサイクリングロードを通らないので、初めて見たんですが、一体いつ誰があんなことをしたのでしょう?! 芝生を植えるならまだしも・・・ 恥ずかしくて仕方ありません>< |
197:
入居済み住民さん
[2007-05-18 09:56:00]
|
198:
入居済み住民さん
[2007-05-18 21:38:00]
芝生の種だそうです。
|
199:
入居済み住民さん
[2007-05-20 23:09:00]
そうだったんですね。
ありがとうございました。 安心しました。 |
200:
匿名さん
[2007-05-22 22:45:00]
ここってまだ閉鎖じゃないんですね。
前にレスあった駐車場の入り口に停めている車って、今日もしばらく駐車して ましたよね、車から車道に出る時の歩行者の確認とかするのにかなりじゃま でした、なんで入り口に駐車するのでしょうかね?迷惑駐車で警察に通報しなくては いけないかな。 |
201:
匿名はん
[2007-05-22 23:49:00]
ワゴンR・・今日もお泊りのようだけど10の知り合いだろ
管理委託会社に言えばいい |
202:
匿名さん
[2007-05-23 09:28:00]
10の知り合いって・・・・なに、だれ、10号室?
|
203:
入居済み住民さん
[2007-05-23 10:55:00]
10号室ってw
住人なら普通にわかると思うけど・・ 迷惑駐車もなんだけど 赤自転車もじゃまだな ここは何でもありか? |
204:
匿名さん
[2007-05-23 11:26:00]
ベランダの外に布団干すのやめてください
|
205:
マンコミュファンさん
[2007-05-23 12:39:00]
いろいろと問題があるようですが、布団を干す事は管理規約で禁止条項にあるんでしょうか?
ないのであれば組合で取り決めでもしないと無理でしょう。 |
206:
入居済み住民さん
[2007-05-23 14:26:00]
10の知り合いだから あそこに車とめてるのね。
|
207:
入居済み住民さん
[2007-05-23 15:16:00]
悪質迷惑駐車は管理人も誰か(どこの訪問客か)知ってるのでは???
最近は平気で管理人のいる時間帯まで停めてるし、ときには日中10に停めてるし・・・ あと、布団干しの件・・・ ベランダの外側って専有部分ですか? |
208:
入居済み住民さん
[2007-05-23 20:24:00]
今日仕事行く前に、たまたま玄関修理していたみたいで玄関のドア全開にしてたから廊下
見えたんだけど、フローリングの色が標準色でもなくオプションでも なかった色でびっくりしたんだけど、自分で床だけしたのだろうか? まだリフォームするには、はやすぎだよな。 |
209:
匿名さん
[2007-05-23 23:00:00]
自分の好きな色に変えたんでしょ?
|
210:
住まいに詳しい人
[2007-05-23 23:25:00]
もしかして関係者が住んでいるのかも・・と言うのも
デベの友人は自分で床とか特別に安くオーダーして新築マンションに住んでるよ。 もちろん仕事がら内緒みたいだけどね。 |
211:
匿名さん
[2007-05-24 21:42:00]
迷惑駐車→10
10→迷惑駐車 開き直ってるな |
212:
入居済み住民さん
[2007-05-25 08:41:00]
|
213:
匿名さん
[2007-05-25 10:53:00]
|
214:
住まいに詳しい人
[2007-05-25 15:38:00]
|
215:
入居済み住民さん
[2007-05-25 21:57:00]
社員が住むのは歓迎ですがね、床の色が違ったらもうバレバレですな。
特注でしょう。それより自転車置場のドアが、なんでもう色はげてるのかな まだまだコリドーのとこも直してほしいとこいっぱいあるからN松さん 頼みますよ、まだ新築なんですから最低限やってくださいな。 |
216:
匿名さん
[2007-05-26 08:52:00]
その車って歩道に停めてるのでしょうか。
それだったら110番すれば対応してくれますよ。 それか車に張り紙してあげましょう。たぶん本人はまだ自分が迷惑なのを気づいてないでしょう。 |
217:
匿名さん
[2007-05-26 10:18:00]
迷惑駐車は敷地内です(駐車場入り口)。
本来は入り口でも車が交差できる広さがありますが コイツが停まってると交差できません。 以前は他にも(他の場所・他の車)迷惑駐車が多々ありましたので 管理組合ではコーンを駐車禁止場所に置き MSの掲示板に駐車しないよう御触れが出したので 迷惑駐車は激減しました。 が、その車だけは未だに続いています。むしろ以前より頻繁に・・ コーンはどかして停めてます。 車に張り紙・・何度もされてます。 訪問先住人の車と入れ替わり立ち代り停めてるので(訪問先住人の契約駐車場所と駐車禁止場所と) どこへ訪問して来ている車かも見え見えです。 |
218:
匿名さん
[2007-05-26 10:23:00]
えー!何度も張り紙されてるのに停め続けるのってかなりの神経してますね。
もしかして車を2台持ってて、空き駐車場が無いので停めているのではないでしょうか。 であれば近くの月極駐車場の契約を促していただくしかないでしょう。 今は無料で駐車してるってことですからね。 |
219:
匿名さん
[2007-05-26 12:06:00]
そうやって一部のバカ住民のおかげで
貴重な組合費からコーン買ったりしなきゃいけないんですよね。 管理会社によるとバリケードみたいのの購入を検討中らしいですし・・ (もちろん組合費で) ところでコリドーの直してほしいところって? |
220:
匿名さん
[2007-05-26 14:00:00]
コリドーって何ですか?
|
221:
入居済み住民さん
[2007-05-26 14:47:00]
一般的には、コリドー=廊下、回廊のこと。
このMSについて言えば、アプローチ通路(一部屋根つき)のこと、です。 |
222:
匿名さん
[2007-05-26 15:38:00]
ありがとうございます。
|
223:
匿名はん
[2007-05-26 21:28:00]
今はワゴンR 10にいたよ。
入り口に停めたり10に停めたり どういう神経してるのかわからん、どんな住人なんだろ? ほんと迷惑人だな。 |
224:
マンコミュファンさん
[2007-05-26 23:58:00]
コリドー、辞書で調べればすぐわかる単語です。
せっかくネットをお使いですので、ポータルサイト(ヤフーなど)の辞書を活用されることをお勧めします。ホームページ検索と同じ感覚で調べられます。 |
225:
入居済み住民さん
[2007-05-27 00:47:00]
やっぱり壁の向こうからゴゴゴゴゴgって聞こえてくる…
日に一回くらいのペースで聞こえてきますよ。 何なんだろあれ…知っている方います? ウエスト住民です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報