札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エスポアシティ月寒中央はどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. エスポアシティ月寒中央はどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-13 22:14:00
 削除依頼 投稿する

スレが450超えたので新しいスレッドを作りました。以降はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-03 08:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

エスポアシティ月寒中央はどうですか?PART2

82: 匿名さん 
[2006-05-08 14:21:00]
79さん
梁や柱を少なくして揺れを逃がすにはRCのあの建物では無理があります。
免震や制震構造であれば有り得るのでが、昔ながらの耐震構造であれば、スリッドやブラケットの遊びで揺れを和らげるのが普通ではないでしょうか。
柱は重要ですよ。
83: 匿名さん 
[2006-05-08 19:02:00]
ハイ 柱は重要です。柱と梁の太さも 太いほうが良いです。

>>75
冬季のコンクリート打設ですが 大丈夫ですよ。ちゃんと定められた期間 養生すればいいだけです。それと○川やC○の方がゲオマンションより強度の高い 耐久性のあるコンクリートを使ってます。
84: 匿名さん 
[2006-05-08 20:30:00]
このマンションは何N/mm2のコンクリートですか。
85: 匿名さん 
[2006-05-08 21:00:00]
シャブコンは使ってないと思うが 何の説明も無し。
ただ タイルを張ってるので耐久性があります・・・と自信満々。それだけ聞きました。

今時 タイル張ってないマンション無いって。
86: 匿名さん 
[2006-05-08 21:29:00]
タイル貼ってるからって耐久性があるわけではないよ。完成1年後にタイルが
数百枚も剥落した円山・星置のマンションを見たことあります。
下地のコンクリートにシャブコンを使っていれば、当然クラックが入り、表面の
タイルも剥離します。
87: 匿名さん 
[2006-05-08 22:14:00]
シャブコンやっているかやっていないか
どうやって確認できるんだろう?
88: 匿名さん 
[2006-05-08 22:29:00]
いずれクラックが入るか表面のタイルが剥離するかで
その時どっきりでしょうと言う事では?
89: 匿名さん 
[2006-05-08 23:03:00]
石の色や種類など部屋の中のオプションを考えるより、
コンクリートやタイルの耐久性や柱にもっと注意を払った方がよいのですね。
90: 匿名さん 
[2006-05-08 23:50:00]
>>89
5年や10年しか住まないなら それでいいけど
35年住もうと思ったら 構造や耐久性 こだわりたくない?
91: 匿名さん 
[2006-05-09 10:49:00]
実際35年も住むんですか?買い替えするんじゃない?
92: 匿名さん 
[2006-05-09 12:10:00]
買い換えるとしても相当期間住むはず。
それに柱の数や強度が少なかったら嫌だし手抜きされてるってことでしょ
着飾るより中身の方が重要度は断然高いね
93: 匿名さん 
[2006-05-09 20:13:00]
心配なら入居前なので、解約するしかないのでは?
(自分がマイナスになっても今のほうが痛手はすくなはず?)
契約者でなければいろいろパート1の時に用に人のことだから
話題に上がるのではないでしょうか。 一契約者より
94: 匿名さん 
[2006-05-09 21:24:00]
一番こわいのは、構造偽装・シャブコンもさることながら手抜き工事です。
大手ゼネコンが元請けでついてても、下請け・孫請け・ひ孫請け・・・・
のところで発生してるのがいかに多いことか。それも見えないところで。
地場ゼネコンの一部及びゼネコン系のデベのマンションは徹底的に手抜きをしてます。
95: 匿名さん 
[2006-05-09 21:46:00]
私も壁はタイル貼りだからと言われました。
あのときは、なるほどって感じだったけど
今考えると当たり前ですよね。
柱、逆針、日照など不安な要素は早く解決したいです。
96: 匿名さん 
[2006-05-10 16:02:00]
この物件ではありませんが
グランデが売ってる他物件も「タイル張りですから」と言ってたよ。
その時 私が「タイルだとある程度誤魔化せるって事ね」と言うと
「ま そういう事です」と サラッと言ってました。

躯体には自信が無いのかな?
営業が詳しくないのは判ってるけど もう少し躯体に対してセールスポイントがあれば 不安にならないのにね。
97: 匿名さん 
[2006-05-10 22:18:00]
不安でやな人はキャンセル待ちも受け付けているようなので
 キャンセルすれば・・。
98: 匿名さん 
[2006-05-10 22:22:00]
キャンセルしたらでは全く情報交換の場になりません。
99: 匿名さん 
[2006-05-11 20:27:00]
情報交換したって人まかせで何もしていなければ不安は解消しない。
 決断は自分や家族での相談で決めればいい。その上で不安が強く
 心配ならキャンセルしかないんじゃないですか。キャンセルだって
 お金かかる。しかし構造上不安で販売元や施行会社信じられないなら
 97さんのいっていることもわかるけど。
100: 匿名さん 
[2006-05-11 21:35:00]
そんなこと言ったってお金がある話しだし解約できないだろ
だから気になる点はみんなで解決するのさ

101: 匿名さん 
[2006-05-11 21:49:00]
102: 匿名さん 
[2006-05-11 22:18:00]
>101
構造上問題があるなんて誰がどうやって確認したの?
無責任な書き込みするなよ。
間違いなら認めなさい。
103: 匿名さん 
[2006-05-11 23:02:00]
宅建資格がない奴が多い会社だからな
104: 匿名さん 
[2006-05-12 06:31:00]
あの話しでしょ?
ついに触れてはいけないところに触れてしまったから、、
105: 匿名さん 
[2006-05-12 07:56:00]
106: 匿名さん 
[2006-05-12 08:06:00]
107: 匿名さん 
[2006-05-12 13:50:00]
デベ対デベの板ではありませんので、、、
その辺のところ踏まえてね
108: 匿名さん 
[2006-05-14 12:27:00]
モデルルーム6月中旬には解体みたいですね。
カラーセレクトなど申し込みしたけど
再チェックしなくてはなど考えています。
 
109: 匿名さん 
[2006-05-14 23:43:00]
最終チェック私も考えてます。
照明やカーテンを選ぶのにやはり部屋の雰囲気は押さえておきたいですね。
照明セレクトが付いていてほしかったのは私だけでしょうか?
グランデさんの他物件はほとんど付いてるのに、、、、
110: 匿名さん 
[2006-05-15 23:52:00]
>109さん
 照明は私もそう思いますが、グランデが販売しているけどゲオエステートの物件なので
 仕方ないのかなと・・。出ないと自社でうっているグランデの物件と何の代わりもなく
 なってしまうから差をつけているんでは・・なんて思いますが。
111: 匿名さん 
[2006-05-16 00:03:00]
他のデベは、再度構造計算をしているみたいですね。友達の家に通知が来てました。
現在、建築中マンションです。ここはどうなんだろう?
112: 109 
[2006-05-16 20:56:00]
>110さん
そうですね。ミリオン菊水駅前は照明ついてますけど、設備数の増減はありますね。
ある程度調整してるんでしょうね。
グランファーレの新物件は温泉も付いてフルフル装備ですね。
価格もエスポアと変わらないくらいですし、力入ってますわ。
私は温泉好きですので、魅力を感じますが、妻が住人と一緒に入るのはヤダ派なので
ダメですけど、、、
113: 匿名さん 
[2006-05-16 21:34:00]
>111
最近は構造計算の確認を再確認して当たり前のところありますね。
一番重要な話ですからね。
ここもやるんじゃないですか?
114: 匿名さん 
[2006-05-16 23:50:00]
>112さん
豊平のグランデの物件はいろいろついていて良いなと思う反面
屋内駐車場は3,900円とはいかないし、バスの便が多いみたいだけど
地下鉄の駅からは遠いので私はエスポアで満足しています。
きっと入居数は同じくらいですが施設がある分管理費等は
高いのではないでしょうか?
115: 匿名さん 
[2006-05-17 00:00:00]
 確かに管理費12,400円〜15,700円はどうなんだろう、機械式駐車場も気になるし
温泉とサウナはいいと思いますが、施設がありすぎで将来的に修繕費が高そうかな

116: 匿名さん 
[2006-05-17 22:28:00]
>115さんに一票
117: 匿名さん 
[2006-05-17 22:37:00]
温泉はいらない
118: 匿名さん 
[2006-05-17 22:39:00]
温泉だったらピンホール現象もおきるし
119: 匿名さん 
[2006-05-17 22:52:00]
>118
ピンホール現象てなんですか?
120: 匿名さん 
[2006-05-17 23:33:00]
キャンセル受付になっているけど、キャンセルしている人いるのかな
耐震問題等でやはり不安でキャンセルしたりとか
ピロティ+店舗マンション+地下駐車場+再計算連絡無し+柱数不安=耐震不安
121: 匿名さん 
[2006-05-18 00:16:00]
5、6百万無駄にできる人はいないでしょ
122: 匿名さん 
[2006-05-18 00:46:00]
123: 匿名さん 
[2006-05-19 16:11:00]
え〜、柱の数が足りないなんて、あり得るんですか?
124: 匿名さん 
[2006-05-21 22:14:00]
今日久しぶりに、建物の現場見てきました。2Fまでできてましたね。けっこうEタイプは
道路側までくるんですね。上記の柱の部分ってどこが足りないの?私にはたくさんあるように
見えたけど。
125: 匿名さん 
[2006-05-21 23:59:00]
>124さん
私も土曜日見てきました。徐々にできてきた感じ。ニトリ家具の屋上駐車場から
もみましたがたくさんの作業員が工事していました。柱の数私もよくわからない。
鉄筋も積みあがっているように見えたけど・・
126: 匿名さん 
[2006-05-22 00:19:00]
127: 匿名さん 
[2006-05-22 11:32:00]
128: 匿名さん 
[2006-05-22 13:08:00]
129: 匿名さん 
[2006-05-22 13:38:00]
130: 匿名さん 
[2006-05-22 14:13:00]
131: 匿名さん 
[2006-05-22 14:29:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる