スレが450超えたので新しいスレッドを作りました。以降はこちらでお願いします。
[スレ作成日時]2006-05-03 08:08:00
注文住宅のオンライン相談
エスポアシティ月寒中央はどうですか?PART2
162:
匿名さん
[2006-06-21 20:24:00]
だいぶ高さが出てきました。4階くらいかな?北側の窓枠が見えました。
|
163:
匿名さん
[2006-06-21 22:10:00]
耐震に関する案内は、このご時世当たり前ですね。
|
164:
匿名さん
[2006-06-24 23:52:00]
>162さん
今日国道通りました。 3階くらいなんではないでしょうか4階かもしれないけど 他のマンションに比べゆっくりペースな気がするので構造 それなりに大丈夫なのではないですか? モデルルームプレハブ事態はまだあったけどこれから徐々に撤去し ていくのでしょうね。 |
165:
匿名さん
[2006-06-25 10:21:00]
ほんと 説明くらいあってもいいのに
|
166:
匿名さん
[2006-07-07 00:42:00]
>156さん
ジャストカーテンてスイートデコレーション内(長谷川家具)のことですか? 36号線側部分の2F?部分円形のカーブを描いた壁が出来ていますね。 ゆっくりですが少しずつ出来てきている実感が出てきています。 |
167:
匿名さん
[2006-07-19 21:54:00]
5階位まで到達しているようですね。地下駐車場はできたのかな?
よその物件より進み方が遅いように感じますが、まあプラスに考えましょう。 あと7ヶ月。2ヶ月で3階ペースで間に合いますね。 |
168:
匿名さん
[2006-07-19 22:27:00]
けっこう存在感がでてきましたね。
|
169:
匿名さん
[2006-07-20 01:20:00]
|
170:
匿名さん
[2006-07-20 08:32:00]
|
171:
匿名さん
[2006-07-20 23:56:00]
>170
それだけ土台しっっかりしているのかな? |
|
172:
匿名さん
[2006-07-24 00:19:00]
|
173:
匿名さん
[2006-07-24 22:44:00]
一般的には間取りや構造が変わるので、構造上はちょっと弱くなりますよね。
だから1階店舗は敬遠されがちです。 まっ、立ち上がるのゆっくりみてましょうよ。 |
174:
匿名さん
[2006-07-26 22:45:00]
そうですね。今が一番楽しみな部分でしょうか。
早く出来てほしいです。。 |
175:
匿名さん
[2006-07-26 22:49:00]
構造はどうであれ?この物件は改めていうのもなんですが
地下鉄からちかいそれがやっぱ買いでしょうね。 |
176:
匿名さん
[2006-07-26 23:57:00]
地下鉄と地下駐が大きな決め手でした。GEOも自分にとってはプラス要素です。
|
177:
匿名さん
[2006-07-30 18:07:00]
どなたか内覧会同行業者をお願いするかたいらっしゃいますか?
先日知り合いの内覧会に同行しました。業者は無し。 デベさんと施工会社の方が同行されていて、自前で3箇所、デベ施工側で 4箇所指摘があり、修理することとなりました。3ヶ月後でも再点検する ようですが、専門業者がチェックすればもっと出てきそうな感じでした。 しかしながら、チェックの時間は4,50分程度で、ゆっくりチェックと いう雰囲気ではありませんでした。まあ、ゆっくりチェックしてるから はずしてていいよって言えば別かも知れませんが、、、 うちはどうしようかな?迷います。 |
178:
匿名さん
[2006-07-30 21:22:00]
|
179:
匿名さん
[2006-07-31 00:50:00]
|
180:
匿名
[2006-08-05 00:55:00]
更に大きくなり存在感が徐々に増してきましたね。
|
181:
匿名さん
[2006-08-06 15:34:00]
駐車場はほぼできたのかな? 見てみたいな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報