スレが450超えたので新しいスレッドを作りました。以降はこちらでお願いします。
[スレ作成日時]2006-05-03 08:08:00
注文住宅のオンライン相談
エスポアシティ月寒中央はどうですか?PART2
422:
契約済みさん
[2007-03-18 12:44:00]
|
423:
入居予定さん
[2007-03-18 15:22:00]
1ヶ月1,300円のフィルター交換も大事かもしれませんが、
固定資産税額が確定していないのが怖い。 15万〜20万は覚悟してます。 |
424:
大学教授さん
[2007-03-18 16:56:00]
トイレの設備はそんなに重要ではありませんね。
|
425:
入居予定さん
[2007-03-21 12:25:00]
ゲオは4月上旬にオープン予定みたいです。
|
426:
匿名さん
[2007-03-22 00:30:00]
|
427:
匿名さん
[2007-03-22 08:28:00]
再内覧会の際、確認しましたが、418さんの言うとおりE47で全自動でしたよ。
トイレチェックしている時、勝手に水が流れ出しましたし大丈夫でしょう。 皆さん、引越し準備は終わりましたか? ラストスパート頑張りましょう。 |
428:
427です
[2007-03-22 08:30:00]
上記「引越」がリンクされてしまいましたが無視して下さい。
リンクした覚えないのですが、自動的になってしまいました。 すみません。 |
429:
契約済みさん
[2007-04-07 12:20:00]
エスポアシティ札幌を購入したものです。
こちらを購入された方はそろそろ引越しも終られ新しいマンションライフを満喫されていると思います。 売主、設計、管理、販売、施工全てエスポアシティ札幌と一緒の物件で親近感を持っています。 実際足を運んで見せていただきましたが、国道に面して地下鉄も近くすごく便利が良さそうだなって印象でした。概観もかっこよいと思いました。 こちらもすごく充実した設備と思いますが、フィットネスルーム、シアタールーム等の共通設備やおサイフケータイ対応のセキュリティーシステム、ミストサウナ等の室内設備、地下駐車場、トランクルーム等使ってみていかがでしょうか? その他良かった点、悪かった点なんかも教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。 |
430:
匿名さん
[2007-05-06 23:24:00]
エスポアシティ札幌にはゲオがないから魅力半減。
|
431:
匿名さん
[2007-07-13 22:14:00]
来客用駐車場にいつも同じ車(宮城ナンバーのステップワゴンと旭川ナンバーのワゴンR)がとまっている。今日とうとう張り紙が貼られていたけど、本当勘弁してほしい。実家から親が来ても駐車ができません。同じ入居者だけに仲良くしていきたく文句はあまり言いたくないが、、、
|
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自動的に流れるとグランデでの方が言ってましたよ
心配ないのでは、一応入居後確かめますが