http://www.the-sapporo-r.com/
マンションの常識を変えるなんて言っているけど、どうなんだろう?
戸数は20階建てのわりに随分多いみたいだね。
[スレ作成日時]2005-09-17 10:58:00
ザ・サッポロ レジデンス
1015:
入居予定さん
[2007-03-29 00:40:00]
|
1016:
匿名はん
[2007-03-29 01:23:00]
ディスポーザ・・
想像以上に使えない奴ですが・・ |
1017:
いつか買いたいさん
[2007-03-29 08:47:00]
他のマンションでもディスポーザが付いてて、生ゴミが出ない代わりに24時間ゴミ出しOKというのを聞いたことありますが。
ディスポーザ、私は利用したことないですが、便利そうに思いましたけどね。 床暖房と一緒で後々使わなくなりそうですね。ここは知りませんが浴室のテレビも必要ない設備ですよね。 |
1018:
入居済み住民さん
[2007-03-29 10:47:00]
ディスポーザ、初めて使いましたが私はなかなか使えていますよ。
生ゴミが激減しました。 とても嬉しいです。 流せない生ゴミもあるようなので、まだ説明書が手放せませんがね・・・汗 2階に住んでないので床暖房はありませんが、実家では活躍しています。 浴室テレビは私には必要ないかな。 付いてないけどね。 その設備が必要かいなかは、人それぞれですよね。 |
1019:
入居済み住民さん
[2007-03-29 21:54:00]
入居者です。
入居者の皆さんにお聞きしたく書き込みます。 壁とフローリングの境界の処理にプラスチックの板が設置してありますよね。 そのそれぞれの角にさらにプラスチックでL字型のふたがしてあるのですが、それが、ちょっとしたショックでポロポロと 取れてしまいます。クイックルワイパーなどで拭き掃除しているとき、ちょっと引っ掛けただけでぽろっと取れます。うちの場合、既に5カ所ほど取れてしまいました。 接着面を見てみると、木工用ボンドのようなもので接着しているようでした。 プラスチック対プラスチックを接着するのですから、どう考えてもおかしいと思うのですが...。 皆さんのお部屋では問題ないですか? もし、多発しているようなら、入居者で纏めて大京に抗議する必要があると思います。 以上、皆様のご意見を伺いたく書き込みさせていただきます。 |
1020:
入居予定さん
[2007-03-29 22:44:00]
巾木のコーナーキャップですね。
うちも床の拭き掃除をしたときに、1カ所外れました。 1年点検の時にでも治してもらおうかと思っていました。 |
1021:
入居予定さん
[2007-03-29 22:55:00]
ディスポーザー、注意事項が多くて面倒なので捨てた方が早いと使わなくなりそうな気がします。いずれ札幌市がゴミ有料化した時には大活躍しそうです。
|
1022:
入居済み住民さん
[2007-03-29 23:11:00]
コーナーキャップですが・・・・うちもポロポロです。(ちょっと泣き)
|
1023:
大学教授さん
[2007-03-30 00:55:00]
>1015
どうもありがとうございます。 巷で話題の構造計算は心配してないです。 ただ、耐震、免震、制震なのか知りたかったのです。 耐震ということは、地震や風等の揺れは壁に負担をかけながら主要となる構造体を守るということです。年数が経過すると外壁の修繕費がかかるのかなーと。 免震は、何年かたつと免震のゴムの交換が必要ですね。 |
1024:
大学教授さん
[2007-03-30 06:59:00]
はばきのコーナキャップの接着剤の選択ミスですね
プラスチック専用接着剤が売られていますから 自分でも出来ますが、新築ですからクレーム処理ですね 直りますからそんなに心配する物でもありません。 |
|
1026:
マンコミュファンさん
[2007-03-31 09:10:00]
マンションでは複雑な形状にするとやはり違う住戸から見えちゃうこともありますね。
気にする人は、都会では住めないという意見もあり、確かに東京の城東地区のように比較的マンションの多くが以前のように複雑な形状が流行したものであるところは、そうかもしれません。 でも、最近のマンションはバックセットのような形状は上記のような問題もあり、今では少なくなっています。 札幌のように、まだ、開発途上の地方で土地に余裕がある地域では、都会のように複雑な形状建設する必要は比較的薄いと言われています。 |
1027:
匿名さん
[2007-03-31 11:47:00]
早くもトラブル続きですね。石膏ボードの壁といい、こりゃまだまだ出てくるぜ。
|
1028:
マンコミュファンさん
[2007-03-31 13:13:00]
またまた愉快犯??
|
1029:
マンコミュファンさん
[2007-04-01 09:56:00]
ディスポーザは、長い目でみると使い勝手がちょっとかも。
24時間ゴミ出しOKであれば、基本的には必要ないというのが大方の意見です。 しかし、24時間でも、ただゴミステーション(置き場)だけを設けてるもの、住棟に組み込んで部屋を作って外部から隔離してるもの、ゴミの棟(部屋)を別に作り圧縮装置を付けてタンク式にしているものなどがありますよね。タンク式の密封されていないものは、ゴミなどを出すと悪臭がただよってしまうので、いまいちですかね。曜日などを決めて出させるなどすればよいのでしょうが、いろいろな入居者がいるので無理でしょうし。 |
1030:
マンコミュファンさん
[2007-04-01 10:47:00]
1029
すいませんでした。 誤り「タンク式の密封」→正解「タンク式のように密封」 |
1031:
入居済み住民さん
[2007-04-05 23:13:00]
話を変えてすみません。
サンポット電気温水ボイラですが、みなさんは何度に設定されていますか? ちなみにうちは45度にしていたんですが、暑いので33度まで下げてみました。 |
1032:
匿名さん
[2007-04-06 14:35:00]
たしかに今ひとつまだ温度設定が良くわからないですね。
うちは根もとのひねるやつで調整してます。 |
1033:
大学教授さん
[2007-04-06 19:24:00]
ここのゴミステーションはタンク式ですか?
|
1034:
入居予定さん
[2007-04-06 23:19:00]
暖房はボイラ側で温水の温度を調整して室温コントロールした方が快適性、経済性とも良いですよ。
特に、ここのパネルヒーターは縦型の輻射式なので、温水温度を低めにしても暖かく感じやすいのです。 パネルヒーターの根元についているサーモバルブは、好みの温度帯に設定したら後は動かす必要はありません。 |
1035:
マンコミュファンさん
[2007-04-07 16:06:00]
冬の車の出し入れの時間はやっぱりつらいですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も構造については、気になったので購入時に確認しました。
ここは、耐震設計とのことでしたが、45m以上の高さの建物なので構造性能評価?とか言う特別な審査を受けているとのことでした。60mを超えると国土交通大臣の認定を受けるが、このマンションは60m以下なので受けていないということです。構造設計は実際は前田建設が行ったらしく安心してくださいとのことでした。
私はこの説明で納得し、今もなんの不安もないです。ちなみに説明を受けている時に堂々とメモりましたが、担当の方は堂々としていたので、その辺りも大丈夫なんだろうなぁという判断材料の一つにになりました。
そんなこんなで、構造問題はもう忘れてもよろしいのではないでしょうか?