マンションなんでも質問「オール電化どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化どう思いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-13 14:27:00
 削除依頼 投稿する

タワーマンションの免震・オール電化から免震とオール電化で分けましたので
こちらはオール電化の話で宜しくお願いします。
前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4196/

[スレ作成日時]2005-08-21 19:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化どう思いますか?

221: 匿名さん 
[2005-09-03 01:48:00]
>>220

初期条件が「青又は赤である」ならば、逆命題も真なんだよ。
222: 匿名さん 
[2005-09-03 01:49:00]
>216
うわー・・・
223: 匿名さん 
[2005-09-03 01:52:00]
で、IHの初期条件は「危険又は安全」な訳ですか。
224: 匿名さん 
[2005-09-03 01:56:00]
219と221の住む世界では、「危険度」や「安全度」といった
言葉が存在しないらしい(ププ
225: 匿名さん 
[2005-09-03 01:56:00]
>>223

「危険又は安全」ではない状態について説明しなさい。
226: 匿名さん 
[2005-09-03 01:57:00]
青と赤の間に紫ってないんだーw
227: 匿名さん 
[2005-09-03 01:59:00]
危険の定義は、身体や生命に危害または損失の生じる恐れがあること。
安全の定義は、危害又は損害の生じるおそれが無いこと。
では、危険でも安全でもないとは、どういうことかな?
228: 匿名さん 
[2005-09-03 02:02:00]
>>226

まあ知らずに言ってるんだろうが、青と赤の間に紫がある、というのは、実は認知心理学上の問題なんだよね。
目が感知できる電磁波の波長としては、赤は最も低く、青は最も高い。青と赤が連続であると感じるのは、人間特有の知覚なんだよ。
229: 匿名さん 
[2005-09-03 02:06:00]
実生活において安全なものを1つ挙げ、
危害又は損害の生じる恐れが無いことを証明せよ。

科学と国語はちがうということだ。


230: 匿名さん 
[2005-09-03 02:08:00]
本日零時以降にカキコしてる連中、そろそろ寝れ。
朝になったら本題に戻ろうな。
231: 匿名さん 
[2005-09-03 02:10:00]
>>228
可視光線の周波数は赤が最も低く、紫が最も高い。
赤外線や紫外線を知りませんか?

危険と安全の2極化論に対抗するには、認知心理学上
の話で十分であり、電磁波の周波数の話をもちこんでも意味が無い。
232: 匿名さん 
[2005-09-03 02:16:00]
ニュートリノ。人体にいかなる関与もできないので影響を与え得ない。従って危害又は損害は生じない。
233: 匿名さん 
[2005-09-03 02:17:00]
>>231
>赤が最も低く、紫が最も高い
ではなぜ、赤と紫が連続であると言えるのかな?物理量としては、明らかに不連続だ。
234: 匿名さん 
[2005-09-03 02:21:00]
>>232
それでは、ニュートリノ以外は危険ということで
235: 匿名さん 
[2005-09-03 02:22:00]
>>234

ケツをまくるにも、もう少し知性を感じさせる逃げ方があると思うがね。
236: 匿名さん 
[2005-09-03 02:25:00]
>>235
安全だと証明できるものなど、ほとんどないのだよ。
それが分かっているから、そこに誘導しただけ。

目的の結論に達した訳だが何か?
237: 匿名さん 
[2005-09-03 03:07:00]
その結論とやらは何の役にもたたなかったね。残念だったねえ。
238: 匿名さん 
[2005-09-03 03:08:00]
さてそろそろ宿題の回答を貰おうかな?
安全でも危険でもない状態を定義しなさい。
239: 匿名さん 
[2005-09-03 03:37:00]
はーい先生♪できましたぁ

安全でも危険でもない状態の定義は、
「電磁波のリスクをPCの前で書き込んでいる状態」
240: 匿名さん 
[2005-09-03 09:01:00]
>>237
安全でも危険でもない状態を定義しなさい。

安全であることが証明されておらず、かつ、危険である
ことも証明されていない状態のこと。
241: 匿名さん 
[2005-09-03 09:04:00]
240を理解できないと、

234で導いた結論のように全部危険状態になってしまう。
242: 匿名さん 
[2005-09-03 09:14:00]
オール電化の歴史ってどれくらいですか?
243: 匿名さん 
[2005-09-03 10:53:00]
なんつー不毛な展開なんだ・・・・
揚げ足取りのために、聞きかじりの狭い知識をかきあつめて
「科学的に!」「論拠を!」「ソースを!」「数学的に言うと」・・・・・
挙句の果てには国語ですか。脱線しまくってるの誰も気付いていないのか。
心ある人と人の会話とは到底思えない。
sageでやってよ、頼むから。
244: 匿名さん 
[2005-09-03 11:56:00]
↑議題も振らないお前が一番うざい
245: 匿名さん 
[2005-09-03 11:59:00]
246: 匿名さん 
[2005-09-03 13:06:00]
>>243
>挙句の果てには国語ですか。
最後は数学だよw
247: 匿名さん 
[2005-09-03 15:59:00]
冒頭で誰かが言っていた「不毛な言い争い」がやっぱり展開されましたね。
248: 匿名さん 
[2005-09-03 17:22:00]
IH否定派が感情に任せた非論理的な人種だということが判って有意義でした
249: 匿名さん 
[2005-09-03 17:30:00]
>>247
不毛ってパイパンのこと?
250: 匿名さん 
[2005-09-03 17:32:00]
↑そういうのを不毛っていうの。
251: 242 
[2005-09-03 17:34:00]
>>245さん
ありがとうございます!
まだ5年ですか〜
結論を出すのは性急すぎますね、
ひょっとすると、石油もガスも最初はこの様な
議論がなされていたかもしれませんね、
個人的な感想から言うと、
いやなら使わなければ良い、
使いたければ使えば良い、って感じですね。
恐ければ、様子を見れば良い、何かあれば
その内、訴訟か何か起るでしょう。
252: 匿名さん 
[2005-09-03 17:38:00]
オール電化は、電力会社の契約伸び率確保のため。
そこから金を引き出そうと、採用や不採用の攻防がある訳だが。
企業だから電力会社やデベ、メーカーとして当たり前のことだが、
それでもオール電化は良いとなってれば、選択肢としては
いいんじゃない?
253: 匿名はん 
[2005-09-03 20:20:00]
別にIHでもいいけど、なんでオールにすんのかが分からん。
いいとこどりすりゃいい。
○○だけってのがどうもね・・・。
肉だけ、野菜だけ・・・バランスが大事。
254: 匿名さん 
[2005-09-03 20:54:00]
>別にIHでもいいけど、なんでオールにすんのかが分からん。
電力会社の電力を売る(需要拡大)ということで、
存在の必要性を堅牢なものにしたいって寸法。
つまり企業戦略(自由化対策)であり、要望が高かった訳ではない。
255: 匿名さん 
[2005-09-03 23:26:00]
何年か前に姉夫妻が、8階建てのAPを建てようとしたのですが、
北海道なので、灯油、ガスで建てようとすると、
建てる側からTESにすれば、管かなんかの関係で
安く建つと言われたそうです、
オール電化もそうじゃないんですか?
建てる時に、電気は引く訳だし、プラスGASとなれば
管とかの関係で多少価格が変わるとか、
あと、私のデベの担当の人は、マンションの戸数によっても
TES,オール電化、灯油セントラルを使い分けると言っていたな
256: 匿名さん 
[2005-09-04 01:07:00]
>>255
俺の頭が悪いのか、意味が解らんので誰か解説を・・・・
257: 匿名さん 
[2005-09-06 01:21:00]
ガス代払わなくていいのは助かる。
258: 匿名さん 
[2005-09-06 11:07:00]

電磁波とか、どうでもいいんだが、
電気だけでは不便ではないのか?
普通にガスと電気が使えた方が便利だとは思わないのか?
259: 匿名さん 
[2005-09-06 17:17:00]
>>258

どうして?
そう思う根拠を書いてもらわないと返事のしようがないよ。
260: 匿名さん 
[2005-09-06 17:35:00]
258じゃないけど

オール電化の最大のデメリットはガスが無いことなんじゃないか?
今はいいけど、将来にわたってガス不要とは言い切れない気がする。
今はオール電化で構わないけど、ガスの選択肢は残して欲しい。
261: 匿名さん 
[2005-09-06 17:50:00]
ガスは何に使うの?
使わないと思う。
262: 匿名さん 
[2005-09-06 17:52:00]
>>261
燃料電池とか
263: 匿名さん 
[2005-09-06 18:04:00]
>>261
自身も「使わないと思う。」
と書いてある通り、先の事は誰にも断言できない。

その不確定な部分に不安を感じる人はオール電化は避けた方がいい。
気になって調べたんだが、後からガス入れるのは不可能に近いと言われた。

ガス無くても平気って人はオール電化どうぞ。
264: 匿名さん 
[2005-09-06 18:08:00]
>>261
ガスは調理、給湯、床暖に使う。
使い勝手、コストとも電気にまさる。
将来的には電気ももっと進化すんだろうが、
現状ではガス。
265: 匿名さん 
[2005-09-06 18:22:00]
停電や電気代が高騰した時など
ガスという選択肢が残ってる方がいいのでは?
オール電化って響きはいいけど、逆に言うとガス無しマンション。
266: 匿名さん 
[2005-09-06 18:31:00]
>>265

電気代が高騰?
その場合はガスの値上がり率の方が大きいと思う。
電気代が上がる理由としては石油価格の上昇くらいしかないが、その場合、石油価格に連動して値上がりする天然ガスを使う都市ガスの方が影響は大きい。

停電?
停電すると、給湯器も使えなくなる。

ガスなしマンション?
オール電化が目指すものはまさにそれ。
ガスの基本料金やガス配管工事費を払わなくて済むことによる金銭的メリットを追求している。
267: 匿名さん 
[2005-09-06 18:47:00]
>>266
建物にガスが入っているだけではガスの基本料金はかからないはず。

今はガスが入ってるオール電化マンションもある。
(オプションでガスも選べるタイプ)
ガス無しオール電化マンションと比べて、それほど高い印象は無いが。

ガス無しオール電化マンションなんて、電気会社の戦略だろ。
別にユーザーが求めているわけではないよ。
268: 匿名さん 
[2005-09-06 18:52:00]
順番が違う。オール電化は電力会社の戦略であって、ガス基本料だの配管工事費だのは
後付けの理由。オール電化にすると電力会社からデベにリベートがある。
PCメーカーとインテルの関係に近いかな。ライバルを締め出して独占的地位を占めたい
ときにこういう手を使う。分散型発電なんてものが出てくる前に芽を潰しておかないと
自分の身が危ないんだから電力会社も必死だ。
269: 匿名さん 
[2005-09-06 18:59:00]
>266
天然ガスが石油と連動してるって大きな間違いですよ。
天然ガスは石油の3倍の埋蔵量って言われてます。
中国との問題ありますが自主地域にガス油田があります。
天然ガスと石油どちらが値上がり率高くなるかは
言わずとも分かると思います。

電気は原子力は本体含め処理費用が割高、新規開発も困難
天然ガスよりも石油使った発電量の方が多い
自然(風、太陽)発電も割高。
どう考えても電気代の方が値上がり率高いですよ!
270: 匿名さん 
[2005-09-06 19:03:00]
原子力というか、放射性廃棄物処理関係は、長期的に見て電気代を押し上げる
リスクになり得ることは確かだね。今の電気代に含まれてる見込み費用では
全然足りない公算が高い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる