タワーマンションの免震・オール電化から免震とオール電化で分けましたので
こちらはオール電化の話で宜しくお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4196/
[スレ作成日時]2005-08-21 19:09:00
オール電化どう思いますか?
122:
匿名さん
[2005-08-27 23:35:00]
|
123:
匿名さん
[2005-08-28 00:10:00]
開く、女、台・・・
うーん。あることが思い浮かぶ・・・ |
124:
匿名さん
[2005-08-28 01:53:00]
オール電化にして光熱費がすごく安い。電気代はガス併用のときとあまり変わらないです。
|
125:
匿名さん
[2005-08-28 02:57:00]
|
126:
匿名さん
[2005-08-28 05:06:00]
オール電化は、シャワーの水圧が下がるようですね。
この情報は、他のスレにありましたが。 |
127:
匿名さん
[2005-08-28 06:08:00]
そりゃ参る
|
128:
匿名さん
[2005-08-28 08:08:00]
|
129:
匿名さん
[2005-08-28 09:13:00]
|
130:
匿名さん
[2005-08-28 09:43:00]
週に何回か外食するとリッチなのか…
世の中リッチだらけだな。 |
131:
匿名さん
[2005-08-28 11:14:00]
なんだかもう完全に「お前の母ちゃんデベソ」状態ですなぁ・・・・・
他人の意見は聞く耳持たん、という事ならこんなとこ来ないで好きにすりゃいいのに。 |
|
132:
匿名さん
[2005-08-28 11:26:00]
まあ、料理しない奴はオール電化が正解ってことだ。
|
133:
匿名さん
[2005-08-28 12:42:00]
|
134:
匿名さん
[2005-08-28 16:01:00]
実際にIHを使っていて、以前のガスより料理がまずくなった、、、という方はいますか?
多分火力の問題だと思いますが、IHの3kWの場合、熱効率が高いためガスのハイカロリーバーナーと同じかそれ以上の火力があると聞いた気がするのですが。 確かに中華鍋は使えないようですが、煮物等については関係ないような気もします。 |
135:
匿名さん
[2005-08-28 16:41:00]
使い勝手を考えてると勧めない。
お金を気にするのなら勧める。 |
136:
匿名さん
[2005-08-28 17:49:00]
だらしないくせに生活感のない部屋に憧れる人にも勧める。
|
137:
匿名さん
[2005-08-28 17:51:00]
そんなことないよ。使い勝手もいいし〜
煮込み料理なんか全然ガスより早くおいしくできます。 |
138:
匿名さん
[2005-08-28 18:16:00]
オール電化派の方々におうかがいします。
はやりのオール電化ですが、新築マンションでも1〜2割程度と 数が限られています。 その限られた中から、立地や間取りなど自分に合った物件を探すのでしょうか? 立地や間取りなど、オール電化以外の要素を優先されるのでしょうか? できれば・・・というレベルなのか、絶対に必要なのか、どっちなんでしょう? |
139:
匿名さん
[2005-08-28 19:11:00]
煮込みなんて熱源関係なく圧力鍋使えば早く美味しい。
|
140:
匿名さん
[2005-08-28 19:21:00]
>138
私の場合、まずは物件の立地や規模、価格で絞り込んで、その物件がガスかオール電化かを見ます。 その中で、出来ればオール電化がいいのだけれども、絶対条件にはしません。 同じような場所に同じような物件が2つあって、片方がガスで片方が電気ならオール電化を選びますが、そうでなければ物件しだいです。 あくまでも、内装や装備と同じく条件の一つです。 オール電化が絶対条件という人は少ないのではないでしょうか? 以前は、電力会社の人はオール電化でないといけないというのがありましたが、今も同じでしょうか? |
141:
匿名さん
[2005-08-28 21:49:00]
140さんに激しく同意。
オール電化のほうが良いけれど、予算や立地にあわなければしょうがないですよね。 電磁波問題なんてあるのかなぁ。以前パリに住んでいたときは、殆どの人がガスでなくて、 電磁調理器で調理していましたよ。だからといって、パリの人がみな調理苦手とは思えん。 グルメの国だし。ガスのマンション(アパルトマン)なんてほんとなかった。みんな オール電化住宅。でも、電磁波問題なんて聞いたことなし。 なので、あんま、神経質にならんでもよいのでは?火力は全然問題なくって、てんぷらも とんかつも美味しく出来ましたよ。掃除も楽なので、できればIH使いたい。 でも、そのためだけに高いマンションは買えないなぁ。残念ですが、うちはガスのマンシ ョンを買うことになりそうです。 |
142:
匿名さん
[2005-08-28 22:06:00]
俺も140さんに同意。
確かにALL電化のほうが、ランニングコストが安く済むメリットがあるけど、その為に高いイニシャルコストを負担したり、変な立地を買う必要は無いと思う。 逆に、気に入ったマンションがALL電化だったらラッキーって言うくらいかな。 |
143:
匿名さん
[2005-08-28 23:06:00]
うちもオール電化の物件との比較になりましたが、設備や間取りはあまり差がなくて
立地がいい、オール電化でないいまのマンションに決めました。 よく安全性の点が問題にされますが、調べてみると電気が原因の火災は 意外に多い(これはオール電化でなくても同じ)ですし、コンロに気を つけなくてはいけないのは電気だろうがガスだろうが同じなので、 ガスの有無にかかわらず、火災予防でやるべきことは変わらんと いうことになりました。 |
144:
匿名さん
[2005-08-28 23:28:00]
オール電化にした人は、ガスも使ったことがあって話しをしているのですよね。
でも、ガスがいいと言う人は実際に使ってないのですよね。 だから理解出来ないのですよ。 オール電化の良さは使っている人にしかわからない。 オール電化からガスにした人なんてほとんどいないでしょう? >139さん 圧力鍋なんて使わなくても早くおいしくできるのですよ。 お湯なんて一瞬でわきますしね〜 我が家では湯沸かしポットはやめました。 必要なときに必要な分だけ沸かした方がおいしいですからね。 何より清潔!女性にとってはいつも綺麗な台所は気持ちがいいものです。 なんか・・・男の人が多いですね。 うちの主人もたまにしか立たない癖に文句ばかり言っているから・・・・ |
145:
匿名さん
[2005-08-28 23:40:00]
オール電化にすでに住んでいる人で、ダッチオーブンをIHコンロで使ってる人、いませんか?
使用感や、ガラストップの耐久性、シーズニングはできるか?など、いろいろ聞かせて欲しいんですけど。 |
146:
匿名さん
[2005-08-29 00:12:00]
|
147:
匿名さん
[2005-08-29 00:26:00]
「オール電化=IH」という誤解もここまで来ると弊害かもな・・・・
延々続くスレ違い。 |
148:
匿名さん
[2005-08-29 04:08:00]
「オール電化=IH」という誤解を皆がしているという誤解
|
149:
匿名さん
[2005-08-29 08:45:00]
オール電化ではIHと給湯しか取沙汰すものが無いことに気づけ
|
150:
匿名さん
[2005-08-29 09:30:00]
一般家庭だとテレビやエアコンはガスと競合しないもんな。ああ、エアコンは無いことはないか。
|
151:
匿名さん
[2005-08-29 10:40:00]
ガスのエアコンは、暖房がすごく早いです。
タイマーなんか使わなくても、必要なときにあっという間に部屋中暖かくなります。 電気のエアコンは、暖かい空気が出ているのに部屋は暖かくならないね・・・と感じます。 冷房にはガスは使用していないので、普通のと同じです。 湯沸しだって、ガスは瞬間湯沸し機ができるけど、 電気は夜間とか事前に熱くしてためてるしかないもんね。 IHコンロだけがそんなに高出力だとは、 使用した事がないので信じられないです。 |
152:
匿名さん
[2005-08-29 11:08:00]
オール電化とは
給湯+IH+エアコンで良いか? |
153:
匿名さん
[2005-08-29 11:45:00]
|
154:
152
[2005-08-29 11:59:00]
地域差はあると思うが、電力会社が認定するオール電化って何?
|
155:
匿名さん
[2005-08-29 12:31:00]
IHはものすごくアンペア食うんですよ。少なくとも80Aくらいの契約じゃないと無理。
だからマンションによっては、IH導入が実質できないところがある。 |
156:
匿名さん
[2005-08-29 12:46:00]
|
157:
匿名さん
[2005-08-29 13:07:00]
住人全員が皇族であるマンションをオール殿下マンションという。
|
158:
144
[2005-08-29 13:27:00]
|
159:
匿名さん
[2005-08-29 13:30:00]
|
160:
匿名さん
[2005-08-29 13:31:00]
|
161:
匿名さん
[2005-08-29 13:53:00]
あるマンションの話ですが、40Aの部屋は取り付け不可だそうです。
75Aの部屋なら技術的には可能だが管理組合の承認が必要だそうです。 |
162:
匿名さん
[2005-08-29 13:56:00]
だいたい、IH使ったら電子レンジもエアコンも使えないなんていうのは、
使えるとは言わない。 |
163:
“
[2005-08-29 16:18:00]
うちの実家では200VのIH入れてますが、揚げ物がうまくできないと母親が言っています。
嘘かと思って自分で揚げてみたのですが、本当でした。 油の温度は適温なのにからっと揚がりません。ガスコンロと揚げ比べをしてみたのですが、 差は歴然。ガス(といってもカセットコンロ)の方が断然おいしかったです。 IHは鍋の側面が加熱されないのでうまく対流がおこらないのかな? |
164:
匿名さん
[2005-08-29 17:37:00]
|
165:
匿名さん
[2005-08-29 17:38:00]
|
166:
匿名さん
[2005-08-29 17:46:00]
>>165
もしかして・・・味音痴? |
167:
匿名さん
[2005-08-29 17:56:00]
>163
IHで揚げ物をする時、どのように温度管理をしていますか? もしかして、IHの温度設定をそのまま信じて揚げ物をしていませんか? 最近のIHは機械の方で温度を制御するようですが、これも使う鍋によって誤差がありますし、油に温度計を差し込んでいるわけではないので正確な温度は分かりません(少し前のIHには、熱伝対式温度計が付属しているものもありましたが)。 油の温度が設定より低くなっている可能性があります。 今度IHで、ガスの時と同じように油の温度をチェックして(天ぷらの衣を油に落として浮き上がるまでの時間で・・という方法?)試してみて下さい。 ところで、こんなものを見つけました。 http://denkachubo.com/maker/ih_chu.html さすがに家庭には置けませんが。 |
168:
匿名さん
[2005-08-29 18:18:00]
|
169:
匿名さん
[2005-08-29 18:25:00]
っていうか・・・みんな計算すればわかるじゃない?
通常、オール電化にしなければ30A〜40Aだよね。 IHは30Aですから、まあだいたい60Aあれば大丈夫とされています。 では電子レンジもON! 10A必要になりました。 エアコンも2台つけちゃいました。20Aドーン! まあ〜IHを使っている人ならわかると思いますが、これくらいなら 普通に生活できます。 ここでドライヤーに炊飯器入れたら落ちるでしょうけれど エアコン全室で使うような家では、契約アンペア数の心配しなくても電気代メチャメチャ払っている ことでしょう。(笑) ちなみに、10Aあげたって200円しか変わらないんだから〜ただブレーカーが高いですよ。 きちんと、系統を考えておけば60Aあれば十分だと思います。 オール電化のマンションでも60Aが多いのでは?75Aって契約ってあるのですかね? 次は80Aだったと思いますれど〜 参考までに 照明1A ドライヤー1.2A テレビ1.2A アイロン・炊飯器・電子レンジ10A 冷蔵庫1.4A くらいを参考に計算したらいいと思いますよ。 まず同時には使わないから〜 80Aは安心ですがブレーカーも基本料も電気代使用料も高いですよ〜 >166さん 揚げ物は火であげるのではないので・・・関係ないですよね(笑) 油は温度が命です。味は変わりません。 火を全開で揚げ物する人はまずいないでしょう(笑) |
170:
匿名さん
[2005-08-29 18:29:00]
>>164
居間にプラズマとかハロゲンとか置くと簡単に落ちますよ。 |
171:
匿名さん
[2005-08-29 18:40:00]
子供が自室に居て、嫁がキッチンで夕飯作ってるとすると、
IH:30A 炊飯器10A エアコン2台:20A 照明 60W*6程度として3.6A 冷蔵庫が1.4A いまどきの32インチフラットテレビが3A程度、さて何アンペア? |
開 女台