グランファーレ アクアパークスってどうですか?
161:
匿名さん
[2006-10-14 21:56:00]
吠えるのが迷惑と考えるのなら、ペット不可のところへいけばいい話。
|
162:
匿名さん
[2006-10-15 00:04:00]
|
163:
匿名さん
[2006-10-15 01:51:00]
>>159
ペット可MSでも、ペットの数・大きさの制限や、 廊下やEV等の共有部分では「ペットは必ず抱っこする」という規則があります。 おとなしい小型犬なら大丈夫かもしれませんが、大型犬2匹だと抱っこはキツイですよね。 鳴き声だけではなく、廊下で通りかかった犬に突然ジャレられた幼児が犬恐怖症になってしまった等のトラブルも…。 ペットの事を考えるなら、戸建に住むのが一番だと思います。 どうしてもMSで飼いたい場合は、規約をよく確認したうえで検討しましょう。 それから、たとえ「ペット可」でも周囲への配慮を忘れずに… 参考スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17847/ |
164:
匿名さん
[2006-10-16 22:37:00]
163さんの意見に賛同。
全員が犬・猫好きではないことを理解できる人ならいいですね。 |
165:
匿名さん
[2006-10-17 15:03:00]
>163
同感です |
166:
匿名さん
[2006-10-17 16:09:00]
昨日のHBCのHanaテレビに温泉付きマンションでアクアパークスが出てましたね。卓ちゃんとあきちゃんコンビが超高級マンションに潜入。とても参考に成りました。私はキャスターの渡部陽子さんがとても爽やかで、この情報番組が気に入ってます。是非がんばって頂きたいと思います。
|
167:
匿名さん
[2006-10-18 18:51:00]
159です。163さん、164さんの意見はわかります。当然のことだと思います。164さんの参考スレ拝見させていただきました。大型犬とはかなりマンション向きの志向ではないですね。今回、マンションの購入を検討する前に、戸建てを検討していたのですが、周囲にマンションも考えてみては?とすすめられ、今回検討してみたんです。ですが、やはり問題点がたくさんある中、犬にとっても、暮らす私たちも周囲の人たちのことを考えると、マンションでの生活はやはり困難との結論に至っています。もちろん、犬と住むことは可能とは思いますが。。はじめから考えていたとうり戸建てでいくことに決めました。お答えありがとうございました。
|
168:
匿名さん
[2006-10-18 19:42:00]
|
169:
匿名さん
[2006-10-22 11:55:00]
今日新聞広告見ました。なんかすごいマンションですね。購入された方がうらやましいです。
|
170:
匿名さん
[2006-10-22 12:50:00]
たしかに凄いです。値段も安い方。しかし、管理費や修繕積立金、固定資産税が高く付きそうなので、ローンを組む際には注意が必要そうですね。10年後にはローンの他に上記が月額5万近くかかりそう。でも設備が凄すぎ。日曜日は屋上で焼肉して温泉はいってのんびり。うらやましい。
|
|
171:
匿名さん
[2006-10-22 13:05:00]
最上階でも上の音が気になるかもしれませんね。お金に余裕がある方が多いでしょうから、十分維持できるんじゃないですか。5万ぐらいなら、一回温泉に行ったと思えば安いものですしね。
文字どおり裸の付き合いで仲良く慣れるでしょうしね。 アイデアいっぱいのマンションだと思います。 駅からの距離がネックかな。 |
172:
匿名さん
[2006-10-22 13:09:00]
お金に余裕がある方は、こんな物件買いませんから。
|
173:
匿名さん
[2006-10-22 13:24:00]
そうですか?
ある程度お金に余裕があるから、QOLとして自分のマンションに温泉を求められたのではないでしょうか。 |
174:
匿名さん
[2006-10-22 13:35:00]
2000万ちょっとで買える住民と同じ屋根の下で暮らせるか?
人種が違うのだ。 |
175:
匿名さん
[2006-10-22 13:37:00]
CR東札幌も買えますが何か?2000万を馬鹿にしてはいけません。俺はあっちが好きだ。
|
176:
匿名さん
[2006-10-22 13:49:00]
パチンコですか?CR機?
|
177:
匿名さん
[2006-10-22 14:40:00]
|
178:
匿名さん
[2006-10-22 14:49:00]
まあまあ、過激な発言はやめましょうよ。お金に余裕があるかは、個人個人の考え方で若干違うと思います。余裕がなくていっぱいいっぱいであれば、無理しなければいいし。
2000万は大金です。でも、実際それをすぐに用意できる方もいれば、ローンを組まなきゃいけない方もいると思います。 温泉を求める方は、少し余裕がある方が多いでしょうが、無理してでもほしいと思ってる方もいるかもしれません。いずれにしても、お金に余裕がある方はこの物件を買わないというのは、おかしいのでは。 |
179:
匿名さん
[2006-10-22 15:03:00]
同意。
|
180:
匿名さん
[2006-10-22 15:06:00]
179さん。ありがとうございます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報