グランファーレ アクアパークスってどうですか?
142:
匿名さん
[2006-10-03 23:04:00]
|
143:
匿名さん
[2006-10-04 19:10:00]
今日、STV・どさんこワイドでやってましたね。
|
144:
匿名さん
[2006-10-04 19:20:00]
本日のSTV放送のどさんこワイドにアクアパークスが出てましたね。熟年世代も注目!最新マンション移動中継!「これが夢の温泉付きマンションだ!」 バルコニーが広くて中々素敵なマンションの数々。温泉付きは、ご年配の方は、もちろん、若い方にも人気だと思います。さらに岩盤浴、フィットネス、カラオケルームまで。住宅アナリストの志田さんもベタ誉めで、テレビで取材される人気のマンションは、一味違いますね。
|
145:
匿名さん
[2006-10-04 19:23:00]
↑まただよ・・・
|
146:
匿名さん
[2006-10-04 19:35:00]
|
147:
匿名さん
[2006-10-04 20:27:00]
|
148:
匿名さん
[2006-10-04 21:04:00]
144はよくわかんないけど、145から147はひがみっぽく思える。
他の物件でこんな風にアピールできる物件ってある? ダイワの東札幌くらいじゃない? グランデは設備と価格でアピールしてる感じだよね。 でも同じ事をしてるデベはあまりないように思う。 うまい戦略だと思うよ。きちんと売れてるようだし。 |
149:
匿名さん
[2006-10-04 21:24:00]
テレビ的にはリアクションしやすくて良い物件ですね。
あくまでテレビ的にはです。 |
150:
匿名さん
[2006-10-04 21:35:00]
149さん
じゃあ売れてるのはなぜ? |
151:
匿名さん
[2006-10-04 21:40:00]
149です。
間違って違うスレに書き込んでしもーた。 戦略的には成功してますよね。 でも共用施設などに興味がない人には向いてませんね。 売れてるのとテレビ的にリアクションしやすいのはあまり関係ないと思います。 |
|
152:
匿名さん
[2006-10-05 12:00:00]
|
153:
匿名さん
[2006-10-05 12:44:00]
どうでしょうかね。
|
154:
匿名さん
[2006-10-05 15:34:00]
実家近くで物件を探していたときに、このマンションを知りました。
これまでにたくさんの物件を見てきましたが、家族に嬉しい設備がいっぱいの このマンションに一目惚れ。 営業の方も色々親身になって相談にのってくださり、すぐに購入を決めました。 聞けば、まだ10戸ほど残っているとのこと。 こんなに良いマンションなのに、信じられません。 でも、まだ10家族分の幸運が、皆さまとの巡り会いを待っているのですね。 |
155:
匿名さん
[2006-10-05 15:40:00]
|
156:
匿名さん
[2006-10-05 22:34:00]
>154さん
わかります。管理費が高いというのと、立地がもう少し地下鉄に近ければ完璧。管理費は温泉に入りまくれば元はとれるような気もしますが、下がらない固定費ですからね。それからここを買うなら やはりロイヤルタイプじゃないとあとで後悔するような気もします。 |
157:
匿名さん
[2006-10-09 14:37:00]
設備は豪華ですが、狭いです。そのうえやたらと窓が大きいため壁が少なく、そのため
家具はあまり置けません。 収納もあまり無いです。ロフトキューブ付きの部屋は多少マシかもしれませんが そうじゃない部屋だとあっというまにモノであふれてしまいそう。 ただ、窓が広いのは開放感があるし、室内の設備に関しては設計変更も可能なので、 打ち合わせの段階でみっちりと設計担当者や施工担当者と話し合って希望を伝えていけば かなり住みよいマンションになるのではないかと思います。 設計変更の自由度は、よその物件に比べてかなり高いです。 もう少し駅が近ければもっと良いと思いますが、欲を言ったらきりがないですしね。 あと、設備に関しては、温泉と岩盤浴が好きで、自宅にフィットネス器具を置きたいけど スペースがもったいないと思っている様な人なら良いんじゃないですかね。安いし。 |
158:
匿名さん
[2006-10-09 16:09:00]
>>157
良いご指摘だと思います。 ここに限らず、家具・収納より見た目のカッコよさと設備に惑わされがちですね。 我が家もタンスやら本棚やら、こまごました家具が多く、設置場所の確保が問題でした。 ここではありませんが、同じ会社のシリーズのマンションを購入した時、家具の寸法をはかって トレーシング・ペーパー上に間取りを描いて、そこに紙切れの家具を置いて考えました。 やはり、157さんの言われるように窓や凹凸、コンセントの位地などが問題なのです。 結局、打ち合わせ段階で設計変更(無料の範囲で)してもらい、家具を捨てることなく全て 収納できました。 |
159:
匿名さん
[2006-10-14 20:40:00]
現在、犬2匹をかっているため、ペットが自由に窮屈な思いをせずに、過ごせるマンションを購入しようと考えているのですが、グランファーレはどうでしょうか?グルーミングルームもあるし、ほえたりしてもあまり響かないと聞いたのですが・・?
|
160:
匿名さん
[2006-10-14 21:46:00]
吠えるのは迷惑です。
|
161:
匿名さん
[2006-10-14 21:56:00]
吠えるのが迷惑と考えるのなら、ペット不可のところへいけばいい話。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
139さん140さんの言うとおり。と思う人もいっぱいいると思います。が、しかし、そう思わない人もたくさんいるので商売も成り立ってると思います。自分はほしい派。でも維持費等のリスクを考えながら検討しています。