北海道ガスのFACTつてお得なの?
23:
匿名さん
[2006-10-20 09:53:00]
|
24:
匿名さん
[2006-10-20 21:47:00]
|
25:
匿名さん
[2006-10-21 12:18:00]
私もFACTの使い方聞きたいです。
どう使えばコストを節約できるのか、どなたかご教授下さい。 今現在は、人のいる所だけパネルをつけ、 リビングは床暖のみで、全室のドアは開けっぱなしで使用しています。 21さんがお聞きになったように、全室つけた方がいいんでしょうか? |
26:
匿名さん
[2006-10-21 14:49:00]
|
27:
匿名さん
[2006-10-22 09:26:00]
>26さんへ
先月は数回しか暖房をつけなかったので、暖房費分は微々たるものと思いますが、 毎日お風呂を沸かし(三人が入れ替わり)、朝にシャワー(一人だけ)、 炊事で毎日ガスを使って、6千円強です。 当方、3LDK約90㎡です。 ご参考になれば幸いです。 |
28:
匿名さん
[2006-10-22 18:52:00]
|
29:
匿名さん
[2006-10-22 18:53:00]
>25,27さんでした。すみません。
|
30:
匿名さん
[2006-10-22 19:57:00]
オール電化がいいと思うけどな。
|
31:
匿名さん
[2006-10-22 21:17:00]
お年寄りの世帯などは
火を使わないオ−ル電化が安心かも。 |
32:
匿名さん
[2006-10-25 09:54:00]
今年初めての冬を迎えますが、まだ暖房はいりません。朝はなにもしていないのに22℃はあるので。
北海道のマンションって暖かいのですね |
|
33:
23です。
[2006-10-25 11:40:00]
FACTのスレですが、比較のために我が家の状況を書きますね。
暖房・給湯は灯油。キッチンはIHヒーターを使用。 4LDK・105㎡・南西向きの角部屋 4人家族 毎日お風呂に入ります。 人のいない部屋の暖房はOFFにしています。 厳冬期の2月分の請求で、灯油12,920円 電気11,458円 でした。 入居して一年が経つので、建物も温まってきた今年の方が灯油の使用量は 減ると思うのですが、価格が高くなってしまったので・・・ ちなみに今回の灯油代金は2ヶ月で5,362円でしたよ。 |
34:
匿名さん
[2006-10-29 12:30:00]
悪いけど設備が灯油よりも安いのよ。
FACT使ってるマンションは利益を確保したいだけの会社では? |
35:
匿名
[2006-10-29 14:14:00]
FACTのマンションに住んでます。
床暖、パネルヒーターとも最低の温度設定で常時ONにしておくのが効率的で快適と思います。 床暖もパネルヒーターも、ONにしてから部屋が暖まるまでに時間がかかります。 もしファンヒーターならば、必要なときだけONにするように使ってはいかがでしょう。 |
36:
匿名さん
[2006-10-29 18:16:00]
ガスの常時ONなんてシンジラレナイ。
快適だろうけど効率的は値段に現れてるんだろうか? ケータイで床暖スイッチONの時代だよ。 |
37:
匿名さん
[2006-10-29 21:38:00]
FACTで契約するゆーぬっく24ネオのガス単価は安い。
真冬の使用量なら確実に単価は灯油より安い 腹が立つのが基本料金。これバカ高。 家族がやけに多い。一軒家でやけに家が広いとかいう条件なら、オール電化の深夜電力では蓄熱暖房、貯湯が厳しくなるからFACTも悪くないかもしれない。灯油もマンションと比べ一軒家は高くなりがち。しかしFACTの一軒家使用ってあるの? またFACTならコンロもガス、炊飯もガスととにかくガスがいい。ガス単価は安いのだから。 FACT+IHって何考えてるのと思う。 >>34 新築時の設備は北ガス負担でタダに近いと思う。北ガスはその分毎月の料金に上乗せしてるわけで、 泣くのはユーザーですな。 設備に金がかかってるという点ではオール電化が一番。それも電気ボイラー式暖房みたいなふざけたものでなく、蓄熱暖房。そしてこれが現状毎月の料金は最小。 ところで通関価格で比較すると、同カロリー分の天然ガス、灯油では天然ガスのほうが安いという事実皆さんご存知ですか?すなわちガス会社がぼってるとしか思えないのです。 |
38:
匿名さん
[2006-11-14 13:59:00]
FACTは得じゃないと感じます。
先月は給湯とコンロのみで 約3400円。 今月は、上記に暖房朝2時間程度、夜5〜6時間程度プラスして、14000円かかりました。 (14000円は一般料金。ゆーぬっくにすると 約9000円) 3LDK角部屋84㎡ 2人家族 子供部屋の暖房はOFF 部屋も広くなったし、仕方ないと思ってるけど。暖房が高いなと感じます。 でも、それより電気代。4000円UPがよくわかりません。 契約アンペアがUPした以外思いつかないです。 24時間換気? |
39:
匿名さん
[2006-11-15 15:52:00]
そうそう24時間換気のマンションって、無駄に暖房費 、電気代がかかる。
寒いし埃は舞うし、古いマンションの方が暖かかったです。 |
40:
匿名さん
[2006-11-16 09:29:00]
FACTで24時間暖房入れっぱなし、室温は25度程度、100平米弱で一番寒い時期の電気代プラスガス代が3万台です。灯油料金が安かった頃、灯油で90平米弱の部屋を同様に暖めていた時の電気代プラスガス代プラス灯油代が3万円弱だったので、感じとして5割程度高いようです。灯油料金が上がっていることを勘案すると2割高くらいでしょうか。
|
41:
匿名さん
[2006-11-16 18:50:00]
灯油マンションから引っ越してきたけど、80円の灯油でも、まだまだ灯油の方が安いです。
ガス代が気になるのでセコセコして、水道を除く光熱費は な・な・な・なんと 一万円 アップ。 |
42:
匿名さん
[2006-11-16 18:58:00]
ガスで24時間暖房入れっぱなしってシンジラレナイ!
80円の灯油代でガスより安いなんてシンジラレナイ! うそでしょ? |
43:
匿名さん
[2006-11-16 21:14:00]
いくら灯油が値上がりしたとはいえ、やっぱりガスの方が
高いです。 ガスマンションは、びっくりするぐらい請求がきますよ。 がんばって節約しましょ。 でも、風邪ひかないように。 |
44:
匿名さん
[2006-11-16 22:45:00]
パネルヒーターの取扱説明書に、「常時着けっぱなしにした方がお得」みたいな事が書いてあるけど
絶対に嘘だと思うよ。ずーーーーっとボイラは回ってるし。 10月中旬から11月中旬までで暖房費だけで1万円。この季節にだよ。 シンジラレナーイかもしれんが 81円の灯油で暖房費のみで去年3000円。 灯油の方が絶対にお得。でも最近のマンションで灯油はあんまり無いね。 |
45:
匿名さん
[2006-11-16 23:38:00]
どっかのスレでFACT+ゆーぬっくなら今の灯油と同じくらいってあったけど。
|
46:
匿名さん
[2006-11-17 00:38:00]
10月から暖房を使いだしたお宅が多いようですから、そろそろ暖房費込みの請求書が
届いてるようですね。うちも来週には来るかな? FACT組の皆さん、情報交換しあっておトクな使い方を探りましょう! 44さんも仰っていましたが、北ガスが勧める使い方はなんとなく信用できないので。 |
47:
匿名さん
[2006-11-18 19:19:00]
道新記事を読みましたが、来年度施行マンションの暖房の7割がガス、3割が電気とありましたね。灯油が経済的には一番だと思うのですが、灯油セントラルのマンションを購入するには今販売している物件から選ぶしかなさそうですね><
|
48:
匿名さん
[2006-11-18 19:28:00]
灯油が40円代まで戻る要素はあるのだろうか?
|
49:
匿名さん
[2006-11-18 22:48:00]
ちょっとお伺いしたいのですが、FACTのマンションのロードヒーティングは
やはりガスなんですか? 管理費も高めの設定ですか? |
50:
匿名さん
[2006-11-19 12:18:00]
約100㎡、4LDK、4人家族。
灯油セントラルで、給湯と暖房。コンロはIH。 月最大灯油使用量140リットル、年間約800リットル、昨年で年間約42000円。 電気代年間4650kWで約118000円。 ガス、電気の方、比較してみてください。 |
51:
匿名さん
[2006-11-19 13:33:00]
価格だけでいうと、電気、灯油、ガスですかね?
|
52:
匿名さん
[2006-11-19 14:30:00]
|
53:
匿名さん
[2006-11-20 00:06:00]
|
54:
匿名さん
[2006-11-20 07:40:00]
道新はよくうそをつくから。
|
55:
匿名さん
[2006-11-20 20:51:00]
道新の記事は↓ね
ttp://sumai.hokkaido-np.co.jp/kiji/20061117_01.html 「来年度の新築分譲マンションは都市ガス70%、オール電化30%弱のシェアが見込まれ、「維持コストの高さを考えると、灯油を使う物件は1%程度まで減るのでは」(有力マンション開発業者)と予測されている。」 『有力マンション開発業者の予測』ですから、外れても道新がうそついたことにはならないですね 北ガスと北電が、デベさんへ営業攻勢(設置費のダンピング)スゴイらしいです 『維持コストの高さ』って、デベさんは考えていないのが現実です 購入者が、高いランニングコストを負担することになるんですよね |
56:
匿名さん
[2006-11-20 21:55:00]
1%って、年間100棟も売りませんがな。
|
57:
匿名さん
[2006-11-21 02:17:00]
>>50
年間800リットルで42000円ということは1リットル52.5円。去年でこの数値はありえないだろう。燃料のカロリーあたりの単価はガスが一番安いよ。冬場暖房を付けっぱなしというのも一理ある。しかしあのゆーぬっくネオとかいうのの基本料金が高い。また夏場みたいな消費量の少ない時は単価も高い。 一番いいのはガスを選ばないこと。マンションなどでFACTとなってしまった場合、変更できないので、単価が安いということを考えて、コンロはガスを選べたらガス、炊飯器はガス、いっそのことエアコンもガスとできうる限りガスを使うこと。単価は安いということを考えてとにかくガスにシフトする。電気の契約アンペア30もあれば家族4人でも十分でしょ。ガスの基本料金が高い分電気で下げるしかない。 |
58:
匿名さん
[2006-11-21 02:18:00]
|
59:
匿名さん
[2006-11-21 03:19:00]
50ですが
昨年は、1リットル49円から始まって5月ころ48円まで下がって それから値上がりしだして、11月、12月は60円でした。 ありえないという根拠はなんでしょう? |
60:
No.49
[2006-11-21 08:53:00]
>>52さん
お礼が遅れてしまいましたが、疑問に答えていただき有難うございました。 ロードヒーティングもガスとなると、管理費もかなり高額なのかと思って いました。 それだけは灯油を使用するのですね。参考になりました。 |
61:
匿名さん
[2006-12-13 18:29:00]
2LDKの普通の賃貸アパートの時は、灯油+LPガスで13000円だったのが
3LDKのFACTマンションで今月12000円。 去年の寒さと同じかはわからないけど、 広くなって安くなったのでチョットうれしい。 (ゆーぬっくにしてなかったら2万円って言うのがすごいけど) ちなみに、常時付けっ放しはしてません。 |
62:
匿名さん
[2007-01-06 18:47:00]
灯油の方が断然安かったですね。
やっぱしガスでファンコンだとホコリは舞ってるし、 うるさいし、一番は年間4〜5万高いことかな。 |
63:
匿名さん
[2007-01-06 19:18:00]
>62
灯油ファンヒーターはホコリ舞わないのか? |
64:
匿名さん
[2007-01-06 23:27:00]
同じくホコリ舞っても、ガスより安いってことではないのか?
文脈から当然だと思うが。 そえよりもファクトを使うに当たって、やっぱり費用が気になる。 |
65:
匿名さん
[2007-01-07 21:17:00]
Factって
Floor heating Amenity with Condensing Technology の略だそうです。 とりあえず床暖を使う分にはホコリは舞わないと思いますが? ところで天然ガスは、 燃焼しても大気を汚染する硫黄酸化物(SOX)や煤じんをまったく発生せず、 地球温暖化の原因とされる二酸化炭素(CO2)の発生量も少ないとか。 また、電気でも「ヒートポンプ」(エコキュート)は、 とてもエネルギー効率が良く、環境にやさしいそうです。 目先の費用も大切ですが、 これからは「環境への負荷」なんてことも注目されるようです。 でも、マンション選びでは Factやオール電化などということより 立地や間取りなどもっと別なことが優先されますよね。 |
66:
匿名さん
[2007-01-08 08:14:00]
Condensing Technologyって、どんな技術なんだろうか。
|
67:
匿名さん
[2007-01-08 09:47:00]
コンデンシング(Condensing)は、
潜熱回収ということで これまで排気ガスとして捨てていた熱エネルギーを、 二次熱交換器により回収して再利用するのだそうです。 |
68:
匿名さん
[2007-01-09 15:55:00]
|
69:
匿名さん
[2007-01-09 20:56:00]
>>68
北ガスは、「天然ガスはSOxを発生しません。」としています。 http://www.hokkaido-gas.co.jp/product/central/p01.html 当事者が言っていることなので、どこまで信用できるのかはわかりませんが、 国も普及を進めているようなので、まんざらデタラメでもないのかと。 |
70:
匿名さん
[2007-01-10 22:10:00]
>>69
これ問題ですね。 純メタンガスまたは液化天然ガスの燃焼時の事実をあたかも天然ガスの燃焼時に事実のように置き換えてますね。グラフのところに「天然ガスはSOXを全く発生しません」と確かに書いてある。0という数字もある。 http://www.tokyo-gas.co.jp/env/gas/property.html 東京ガス 「液化の際に硫黄分や不純物を取り除いているため、硫黄酸化物(SOx)の排出もありません。」 |
71:
匿名さん
[2007-01-19 23:34:00]
北見市でガス漏れ事故、3人の方が亡くなられたそうです。
札幌市は天然ガスで、一酸化炭素を含まないため、 生ガス中毒を起こす心配はないとのことですが 何となく不安ですよね。 |
72:
匿名さん
[2007-01-20 21:15:00]
17年12月から中央区の3LDK(80㎡)の新築分譲マンションに住んでいます。
私もFACTはランニング費用が心配だったので、参考になればと思い、実際の費用を掲載させていただきます。 環境は夫婦二人暮らしで、平日の12時から17時までは暖房を使用していません。もちろん、居間はFACTの床暖です。 ガス料金(四捨五入)は以下のとおりです。 18年8月 6,000円 18年9月 6,000円 18年10月 6,000円 18年11月 7,000円 18年12月 15,000円 今の灯油の価格であれば、そんなに差はないと思いますよ。しかも天然ガスなので、きれいですし。 おすすめです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
熱源を制限しないほうが、皆どんな暖房方法をとっているのかわかるかもしれませんよ。