デュオーレ 山の手
43:
素人
[2006-04-06 21:36:00]
|
44:
素人
[2006-04-07 22:14:00]
まだ連絡きてませんよ・・・
|
45:
素人
[2006-04-09 09:43:00]
yahooの住宅情報で復活してました。
|
46:
匿名さん
[2006-04-09 11:50:00]
なんで、待ってるだけなの?
聞いてみればいいのでは。 再確認作業もどこで行ってるのかも知らないのですか? 高い買い物する割に人任せだから、デベの思うつぼなのですよ。 |
47:
素人
[2006-04-15 22:35:00]
37の手紙がきてからはや2週間 販売店は結果がまだでてないの一点張り 12月入居予定で今6階までしかも何ヶ月も工事中止中 どうなる
|
48:
tubumaru
[2006-04-16 11:46:00]
先程、住友より電話があり”今回の件についてお話ししたいので、来週お宅に伺いたい”との連絡がありました。
|
49:
匿名さん
[2006-04-16 12:39:00]
これって、住友の発寒や福住の物件のときを思い出させる対応ですね・・。
|
50:
匿名さん
[2006-04-16 14:07:00]
>48
売り主は新日鉄都市開発と東京建物ですよね。説明は販売を行っている住友が担当するのでしょうか? |
51:
素人
[2006-04-16 14:32:00]
ついに電話がきました。説明は売主で販売主も同行とのこと。くわしい
内容はその時らしく、しろもくろも教えていただけませんでした。 他の物件で解約されたかた今後の流れわかるかた教えて・・・ |
52:
tubumaru
[2006-04-17 00:07:00]
私も、素人さんと同じ対応でした。電話は住友の方でした。
私は、あまりにも連絡がないので今月の始めに、どうなっているのか電話で確認したんです。 その時は、「今月末にはご連絡できると思います。」との答えで 「完成時期は遅れるんですか」との問いには「そんな話は今のところ出ていませんので大丈夫です。」 との答えでした。 いい加減ですよね(ーー;) |
|
53:
素人
[2006-04-18 12:50:00]
お話した人いますか?
|
54:
匿名さん
[2006-04-18 15:31:00]
かなりいるみたいです。
|
55:
匿名さん
[2006-04-19 02:23:00]
33・42です
やっぱりというとこですね。 私は本物件購入者ではありませんが、戸別訪問の内容については推定できます。 「耐震強度再検査したところ、法的には問題ないが、一部もう少し強くした方が いいと思われるところがある。この問題になっている時期でもあるので、より 最善の形にするために、再々精密検査・検討していくので、入居時期に関して かなり遅れがでて、今のところいつ入居可能かも断言できない。 ついては、あくまで売主側の責任として手付金倍返し+αにて、一旦解約の手続き に入らせていただきたい」 というような内容でしょう。 違ったら教えてください。 でも、これはあくまで嘘も方便でして、結局のところ、会社として善意の立場に 立っているかのようにみせかけて、偽装・手抜き等をうやむやにしているだけでは ないでしょうか。というよりその通りだと思います。 とりあえず金で解決して、ほとぼりが冷めるのを待つ状態ですね・・・ |
56:
lahaina
[2006-04-22 21:55:00]
明日デュオーレの個別説明会の予定です。本日すでに説明を受けた方、いらっしゃいましたらどんな内容だったかおしえていただけませんか?
|
57:
lahaina
[2006-04-22 23:24:00]
うーむ、だれもレスがないということは、最悪の結果ではなかったのでしょうか??
|
58:
匿名さん
[2006-04-23 00:51:00]
東京建物と、新日鉄都市開発のHPからこの物件が
無くなっていますね。販売中止ということでしょうか? |
59:
lahaina
[2006-04-23 07:05:00]
↑
結果わかり次第報告します! |
60:
素人
[2006-04-23 22:35:00]
皆さん いろいろありがとうございました。
|
61:
匿名さん
[2006-04-24 04:53:00]
ついに、ここも販売中止。工事中止。
|
62:
匿名さん
[2006-04-24 06:10:00]
>北海道新聞より
マンション販売中止さらに1棟 業者「構造含め万全に」 札幌 2006/04/23 23:43 新日鉄都市開発と東京建物(いずれも東京)の二社が、札幌市内に建設中だった分譲マンションの販売を中止し、入居予定者との契約解除を申し入れていたことが二十三日、分かった。二社は申し入れの理由を「構造計算を含め万全を期すには相当の時間を要するため」などとし、耐震面での課題について入居予定者に説明している。 このマンションは札幌市西区山の手三の五の「デュオーレ山の手」。二十日に販売中止を公表した三菱地所のマンションと同じ札幌市内の一級建築士事務所が構造設計を請け負い、埼玉県の無資格の業者が下請けした。 日本ERIが昨年七月に建築確認し、地上十五階、地下一階になる予定だったが、建設は中断している。 開発した二社から説明を受けた入居予定者によると、耐震強度は建築基準法の基準値を超えており、構造計算書に改ざんはないという。申し入れの理由について「構造計算以外にも問題があるかどうかを確認中で、構造計算を含め万全を期すには、十二月の入居期限までに引き渡しできない」と説明されたという。 新日鉄都市開発は「契約者への説明が終わった段階で公表する」としている。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはりですかね!何か動きあったら掲示します。