札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「デュオーレ 山の手」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. デュオーレ 山の手
 

広告を掲載

tubu maru [更新日時] 2008-05-16 23:57:00
 削除依頼 投稿する

デュオーレ 山の手 の購入を検討しています。
購入された方・モデルルームを

[スレ作成日時]2006-01-25 12:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

デュオーレ 山の手

2: tubumaru 
[2006-01-25 12:14:00]
ゴメンナサイm(__)m
途中で切れちゃって・・・・
購入された方・モデルルームを見学された方などなど
ご意見お聞かせ下さい
3: 匿名さん 
[2006-01-27 11:33:00]
モデルルームを見学しました。
「蔵」や物入れが広いのが良いなと思いました。
ただモデルルームのタイプが残り1戸のようで、
他のタイプも見てみたいと思いました。
個人的には山の手という場所は好きです。
4: 匿名さん 
[2006-01-27 13:42:00]
自分は一昨年まで山の手に住んでいました。
2Kで血液センターの近く。
家賃25000円のオンボロ、周りにコンナのたくさん有りました。
地域の名前に惑わされない方がイイ。
5: 匿名さん 
[2006-02-06 04:49:00]
大きな通りに面しているし、北洋銀行・コンビ二・スーパー・ホーマックも
すぐ近く。地下鉄駅から徒歩15〜20分かかるけど、それがきにならなければ
かなり便利ですよね。
6: 匿名さん 
[2006-02-06 22:37:00]
子供がいるので小中学校が近くていいなと。
ファミリー向けのマンションだと思うのですが、
駐輪場が全居分って、足りるんでしょうか?
うちは3台あるんです…
7: 匿名さん 
[2006-02-06 23:01:00]
>06さん
1台1台置く場所が決められてるところだったら3台は普通ムリでしょうね。持ってない人がいて運良く置けることもあるかもしれないけど。購入時に置けますなんて言われても信用しないほうがいい。どこのMSも一緒ですけどね。置いたもの勝ちのところなら管理がずさんでこれまた問題。
8: 匿名さん 
[2006-02-06 23:38:00]
私のマンションは入居前に自転車の台数は確認されて
自転車置場の契約書の様な物に駐輪する台数を書込みましたから
最初から3台ですよと営業の人に念を押しておけば良いのではないでしょうか
9: tubumaru 
[2006-02-07 02:00:00]
私も近くに学校があるのでいいかなぁ〜と思っているのですが
学校の評判ってどうなんでしょうか?
10: 匿名さん 
[2006-02-07 07:19:00]
ここも住友さんがらみの物件なんですね
もういいわ、、、、評判落とすからやめた方が良いと思うけどね
11: 匿名さん 
[2006-02-07 07:40:00]
>08
駐輪場の台数の記載はないのですか?
契約書のようなものは申込書でしょうね。
置く場所が無ければ申し込みをしても置けないですよね。
よく確認した方がいいですよ。
13: 匿名さん 
[2006-03-08 23:55:00]
検討してた知人から聞いたんだけど、ここって密かに販売中止してない?
工事も止まってたって言ってたよ。
ひょっとして、問題の東京大手って○京建物、新○鉄が入っているって事ない?
14: 匿名さん 
[2006-03-09 00:17:00]
>10
でたなー 住友のライバルデベ???
こりゃー相当恨みがあるね
15: 匿名さん 
[2006-03-10 16:39:00]
きっと、話題のテ○ノ設計だからだよ。多分、焦って色々対応してるんだろ!
16: 匿名さん 
[2006-03-10 17:14:00]
>15
テ○ノ設計ではないですよ
17: 匿名さん 
[2006-03-10 17:30:00]
>15
出たー!工事ストップのマンションは、何でもテ○ノって思っている中途半端な
素人め!お宅さん、新日鉄のスレにも書いてたろ。
ちゃんと確認して書けよ。
けど、もし下請けの構造設計が同じって事だったら、まんざら適当でもないってこと
になっちゃうけどね。
ま、こう言うご時世だから購入者や検討者は、念のため、下請けの構造屋があるかは
知っとくべきだけどね。
18: 匿名さん 
[2006-03-12 23:12:00]
>15
16の通り、違います。ただ、話題のデベと構造計算の下請けが同じだけ。(業界通より)
19: 匿名さん 
[2006-03-15 18:01:00]
そうそう、設計がアト○○○ーセブンだね。ちなみに販売してるのは
確か住友・・・。業界内で一丸となって上手く隠していますが、
ここの設計も非常に緊急事態になっています。人知れず販売されてるんでしょうね。
隠されたまま、購入している方へは同情します。。。
20: 匿名さん 
[2006-03-23 00:33:00]
>19さん
ご存知でしたら情報をお願いいたします。
無資格者の構造設計屋が関わっていたいたって事でしょうか?
実は購入者です。正直心配でつらいです。この場合、私どもから解約すると
手付金が戻ってこないのでしょうか?
21: 素人 
[2006-03-27 22:17:00]
私も購入者の一人です。何でもいいから情報を下さい。
22: 匿名さん 
[2006-03-28 09:05:00]
>>21
他の物件の情報は、徐々に出始めていますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45621/res/143

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:デュオーレ 山の手

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる