札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「デュオーレ 山の手」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. デュオーレ 山の手
 

広告を掲載

tubu maru [更新日時] 2008-05-16 23:57:00
 削除依頼 投稿する

デュオーレ 山の手 の購入を検討しています。
購入された方・モデルルームを

[スレ作成日時]2006-01-25 12:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

デュオーレ 山の手

62: 匿名さん 
[2006-04-24 06:10:00]
>北海道新聞より 
マンション販売中止さらに1棟 業者「構造含め万全に」 札幌  2006/04/23 23:43
 新日鉄都市開発と東京建物(いずれも東京)の二社が、札幌市内に建設中だった分譲マンションの販売を中止し、入居予定者との契約解除を申し入れていたことが二十三日、分かった。二社は申し入れの理由を「構造計算を含め万全を期すには相当の時間を要するため」などとし、耐震面での課題について入居予定者に説明している。

 このマンションは札幌市西区山の手三の五の「デュオーレ山の手」。二十日に販売中止を公表した三菱地所のマンションと同じ札幌市内の一級建築士事務所が構造設計を請け負い、埼玉県の無資格の業者が下請けした。

 日本ERIが昨年七月に建築確認し、地上十五階、地下一階になる予定だったが、建設は中断している。

 開発した二社から説明を受けた入居予定者によると、耐震強度は建築基準法の基準値を超えており、構造計算書に改ざんはないという。申し入れの理由について「構造計算以外にも問題があるかどうかを確認中で、構造計算を含め万全を期すには、十二月の入居期限までに引き渡しできない」と説明されたという。

 新日鉄都市開発は「契約者への説明が終わった段階で公表する」としている。
63: 匿名さん 
[2006-04-24 06:45:00]
↑古いニュースをコピペすんなよ。
ちゃんと朝刊、読んでからにせい。
64: 匿名さん 
[2006-04-24 08:00:00]
新日鉄のマンションで、アトリエジーセブンの設計した他のは、問題ないのか公表しろ。
65: 匿名さん 
[2006-04-24 08:04:00]
>63
今朝の道新と記事は、全く同じだったけど、なんかあった。
66: 匿名さん 
[2006-04-24 12:41:00]
>63
それとも最新情報でもあるの。?
67: 匿名さん 
[2006-05-01 19:16:00]
偽装マンション住民から札幌市に批判相次ぐ
http://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10011487181.html
68: 匿名さん 
[2006-05-03 19:41:00]
http://www.nscp-net.com/corporate/information/img/topic_060426.pdf
意味がわかりません。わかる方教えて下さい。
69: 匿名さん 
[2006-05-03 21:35:00]
>>68
やはり、倒壊しないけどそれ以外で柱が壊れないなどのNG項目がないかチェックできてないのでは。
法的には、壁や柱が破損して住めなくなろうが倒壊しなければOK。
70: 匿名さん 
[2006-05-04 09:53:00]
はやく統一した検査方法(何種類もあるのではなく)になればいいのに
68の万全を期するとは何をさしているのかな
71: 匿名さん 
[2006-05-14 03:22:00]
このスレでも他のスレでも、デベや販売会社より説明を受けた方のレスがほとんど
ないのが気になります。
実際のところ、どんなことを言われ、どんな対応だったのか。
やはり口止め等がされているのか。
そこにはかなりの金銭的もしくは物件的見返りがあるんだろうか。
ここまでレスがないと何かあると思いたくなっちゃいますね。
できたら「素人」さんや「tubumaru」さんのその後が聞きたいです。
書くことも許されないくらい、抑圧的な見返りなんでしょうか?
72: 素人 
[2006-05-14 08:30:00]
お話したいのですが、この掲示の中に答えはあります。
73: 匿名さん 
[2006-05-15 20:45:00]
素人さん、ありがとうございました。
おそらくいろいろあるんでしょうけど、こうして返事を書いていただけるだけ、
とても気持ちいいです。60での一言みても本当にそう思います。
だけど、あえてひとつだけ聞かせてください。
素人さんは、今現在納得できていますか?
私は33=42=55=71です。
74: 素人 
[2006-05-15 22:29:00]
あえて最後に答えます。実は68は私なのですから・・・(ネーム変えてすみませんでした)
75: 匿名さん 
[2006-05-15 23:51:00]
素人さんへ
大変なところありがとうございました。
これ以上は失礼になるのでやめます。
76: tubumaru 
[2006-05-18 00:35:00]
報告が遅くなってすみませんでした。なんだか、気が抜けてしまって・・・
すっかり、この掲示板から遠ざかっていました・・・
自宅に訪問に来られ、説明を受け、お詫びを頂きました。
納得できたと聞かれると、購入を決めるまで色々探したり、ローンの事を考えたり、
インテリアを考えたり等に要した時間や、住宅ローンの金利が上がっている事があるので残念な結果
だと思っています。が、入居前だった事や、こういった事から法律や、検査体制・計算方法の統一など
よい方向に進んでくれればいいなぁ〜と思うしかないって感じです。

78: 匿名さん 
[2006-05-18 08:22:00]
tubumaruさん
素人さん同様、ご丁寧にありがとうございました。
これから、いい物件にめぐり合ってください。
私としてはこのスレの役割は終わったと思うのですが、今後何か動きが
あったらまた聞きたいと思います。
tubumaruさん・素人さん、本当にありがとうございました。
&お疲れ様でした。
81: 匿名さん 
[2007-05-09 09:01:00]
構造計算書偽造 浅沼 荻島
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3503/

No.88 by 物件比較中さん 07/05/09(水) 02:58
昨日、北海道ローカル(STV)の番組内でやっていたニュースで耐震強度が不足しているが退去するほどではない強度のMSが(他のMSを見ていても補強で対応が可能っぽいですが)販売者側の誠意で買い戻しした後に再度立て直しするというニュースが有りました。
どこの販売会社なんでしょう?ここまでする誠意のある会社からMSを購入したいです。
82: ご近所さん 
[2008-01-16 14:35:00]
ついにこの建物の取り壊しが始まったようですね。
新しい建築計画がまとまったのでしょうか。
83: 前物件の購入者 
[2008-05-15 21:52:00]
跡地はクレアシティ山の手みたいです。(地下1階地上11階の2棟)
今となっては円山住まい。
84: 物件比較中さん 
[2008-05-16 23:57:00]
↑そうみたですね。
違う会社でマンション計画となりましたね。
西区希望なので期待してます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:デュオーレ 山の手

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる