住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「住友不動産・シティハウス元町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. 住友不動産・シティハウス元町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-02-23 07:03:33
 削除依頼 投稿する

東区で検討していますが、このマンションの販売も始まった様ですね。
検討材料にしたい為に色々な情報をお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-22 18:24:00

現在の物件
シティハウス元町
シティハウス元町
 
所在地:北海道札幌市東区北22条東17丁目1-2他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「元町」駅 徒歩5分
総戸数: 49戸

住友不動産・シティハウス元町ってどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2010-07-10 12:30:29
売る気が無いんじゃなくて、買えない客と思われてるんじゃない?
あながち当たってたりして。
No.152  
by 匿名さん 2010-07-11 08:23:35
そうゆうふうに区別して接客応対してるとしたら、最低だな。
No.153  
by 入居済み住民さん 2010-07-11 19:33:43
今日も人間看板さんがいましたよ♪

郵便局前には新しい看板もできていました。
残りはあと4邸だそうです。頑張って!!
No.154  
by 匿名さん 2010-07-11 20:41:55
ホンとだ。残り4だ。よくこの条件でこんなに売れたねー。って平成19年の物件かよ笑
No.155  
by 匿名さん 2010-07-11 21:10:41
近所に新築ホヤホヤのフィネスがあるのに、よく負けずに頑張ったねー
完売したら人間看板にボーナスあげてネ。
No.156  
by 匿名さん 2010-07-18 08:49:10
子供の泣き声やら犬の吠える声・・どこもそりゃあ大変
あぁ うるせ~
No.157  
by 匿名さん 2010-08-07 19:07:58
今日も人間看板さんがいましたよ~
この猛暑の中をスーツ姿で、看板とパンフレットを持ち、
私物と思われるリュックサックが足元に転がっていました。

熱中症で倒れないかと心配でした。
誰か早く残りの部屋を買ってあげてーーー
No.158  
by 匿名 2010-08-08 00:05:41
そんなに人間看板が気になるなら、人間看板村の住民になるといいよ。
No.159  
by 匿名 2010-08-08 02:18:19
札幌スレを見てると明らかに他都市に比べて書き込みの内容が低俗なことに気付くよね。非常に残念な気分になります。
No.160  
by 匿名さん 2010-08-08 08:02:25
気になるのもしょうがないよ。
バルコニーから見えちゃうんだもの。
No.161  
by 匿名さん 2010-08-15 00:04:39
毎度、同じご報告で恐縮ですが、今日も人間看板さんがいましたよ。
相変わらずスーツ姿で、お盆なのに休みなしでご苦労なことです。
人間看板さん、どんな気持ちで一日中立ちつくしているんだろうかと
今度インタビューしてみたいです。
No.162  
by 匿名さん 2010-08-15 00:21:58
↑ 観察レポートだけでなく、インタヴィユー結果も報告してよ。
No.163  
by 匿名さん 2010-08-19 01:12:46
ここで人間看板、人間看板って囃し立てている人達は間違いなく不満だらけの人生過ごしてんだろうね。
こういった人達(又はその旦那)がどれだけ高尚な仕事をしているかの方が気になる。
だいたいああいった看板持ちは自給900円位のバイトで学生やフリーターが軽い気持ちでやってんのに、いつまでもあーだこーだ騒いでる人達の方が恥ずかしいわ。
もうちょっと人生有意義に時間を使おうよ。
No.164  
by 匿名さん 2010-08-22 13:03:42
今日もいましたけど
身体が本当に心配です!!
熱中症にならないためにも
水分、ミネラルも補給してください。
No.165  
by 匿名さん 2010-08-22 15:52:06
こいつらCRの営業でしょ
看板以下の働き
No.166  
by 物件比較中さん 2010-08-22 17:30:51
シティハウス元町  > フィネス は
スラブ厚200mm >180mm
隣戸壁 コンクリート> 乾式
ディスポーザー無し = 無し
No.167  
by 匿名さん 2010-08-23 10:20:50
心配しているのに
そう言うとらえ方するんですね。
感じ悪いですね。
熱中症を甘く見てはいけませんよ。
No.168  
by 匿名さん 2010-08-29 14:57:53
早く完売してください。
売れない営業が、他社のスレで
暴れています。
No.169  
by 匿名さん 2010-08-29 21:12:42
今日も暑い中ご苦労様でした。
No.170  
by 匿名 2010-08-29 22:29:12
彼らの為にも、頑張って売れよ!
No.171  
by 匿名さん 2010-08-29 22:31:18
ガンバレ スミトモ
No.172  
by 匿名 2010-08-31 22:26:12
あと何戸残っているの?
No.173  
by 匿名 2010-09-01 22:15:33
大丈夫です。財閥系ですから!
No.174  
by 匿名さん 2010-09-18 10:17:26
しかし、スミフはすごいよね。
これだけ売れなくても、体力あるな。
頑張れ!
No.175  
by 匿名さん 2010-10-01 07:01:04
向かいで工事を行っていますが、
マンションが建つと話してました。
No.176  
by ビギナーさん 2010-10-01 19:31:32
フィネすよりはぜんぜん高級なんですね
No.177  
by 匿名さん 2010-10-10 18:25:27
向かいに建つマンションって、どの程度の規模なんですか?
現場には看板などがなく、わからないのですが。
せっかくの南向きなのにデカいマンションなんかが建ったりしたら・・・
日照妨害ですよね。
No.178  
by 匿名さん 2010-10-10 19:49:57
ここの掲示板に以前向かいに何か建つみたいで気になっている方がいたので
工事現場の方に訪ねたらマンションが建つと話してました。
何階ぐらいか聞いたが返答なし!!
確かに看板には何も書かれていないですね。
No.179  
by 匿名さん 2010-10-10 20:13:03
このマンションを購入した人は、
南向き、しかも真向かいにマンションが建つことを、
あらかじめ販売担当から聞いていたのでしょうか?
それとも寝耳に水なのでしょうか?
ただでさえマンションが売れなくて肩身が狭いでしょうに、
日照や眺望を妨害されてお気の毒ですね。
No.180  
by 匿名 2010-10-10 21:34:21
スミフは日照や眺望で入居者から度々、訴えられてたりしてるし織り込み済みでは?(創成川イースト地域や円山地域)

そもそも、駅近や密集地だとその辺のリスク(南側に高層建築が建つ等)はとても高いと売り手も買い手も承知しておく必要ありと思うが
No.181  
by 匿名さん 2010-10-10 22:05:30
駅近や密集地なら納得ですが、あの辺はそうではないですから・・・
向かいの土地はもともと北洋銀行でしたが、いつのまにか取り壊されて、
その跡地がマンションになるとは、すみふも知らなかったのかもしれませんね。
しかし他にも空いた土地は沢山あるのに、よりによってあの場所に建つとは・・・
まったくお気の毒です。
No.182  
by 賃貸住まいさん 2010-11-02 21:29:40
4階建ての賃貸マンションらしいですよ
来年2月頃竣工予定らしいですね。
雪が降る前に躯体あげて、冬期は設備と内装でしょうね
No.183  
by 匿名さん 2010-11-03 15:45:00
4階建ですか・・・
南側に面した部屋のうち、4階以下の入居者にとっては残念至極ですね。
眺望も日照もあきらめなくちゃいけなくなりますからね。

そうそう、今日もこの雨の中、人間看板さんが郵便局の前に立っていました。


No.184  
by 匿名 2010-11-18 02:01:46
サンドイッチマンは逆効果

頑張ってると思いつつもそこまでしないと見学者来ないのかなって不安になる
イメージはすこぶるよくないな~

やるならとことんパラソル部隊みたいにガツンとやればいいのに
No.185  
by 匿名さん 2010-12-15 11:16:29
ガッツり値引きで頑張ってますか?

No.187  
by 周辺住民さん 2011-02-15 10:47:00
サンドイッチマン似の販売員&管理人の方たばこ吸いすぎ~~
周りにポイ捨てすんな
No.188  
by 匿名さん 2011-02-23 07:03:33
看板の人を見かけないと思ったら
完売したんですね。
長年見てきたので
寂しいけど
看板の人の努力が実りましたね。
ご苦労様です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる