ブランズ東札幌ってどうですか?
418:
匿名さん
[2008-04-28 13:55:00]
|
419:
匿名さん
[2008-05-06 12:50:00]
最近は売れませんね。
|
420:
匿名さん
[2008-05-06 17:09:00]
まだ完売ではないのですか?
|
421:
不動産購入勉強中さん
[2008-05-06 17:11:00]
小耳に挟みましたが3○○万らしいですよ。
これは買いですね。 |
422:
匿名さん
[2008-05-06 23:14:00]
本当に300万円の値引きになるのでしょうか?
確かに92戸のうち91が完売住み(リクルートの住宅情報は違っているそうです。)の物件ではありますが、せいぜい100万円がいいところではないでしょうか。 残っている部屋はたぶん201か202号室だと思います。確かに、隣のアパートのやたら近いですのでひょっとしたら300万円もありかなと思います。 一度現地確認をされてみてはいかがでしょうか? |
423:
入居済み住民さん
[2008-05-07 00:14:00]
住み心地大変満足しています。
|
424:
入居済み住民さん
[2008-05-07 01:15:00]
良いマンションですね。静かで、なおかつ、やや高級感もありますしね。大変満足しております。
ところで、みなさんはエアコンをつけますか?不要なような気もしますが。何かご指南があればと思います。(ごめんなさい。住民スレに書くべき内容でした。) |
425:
匿名さん
[2008-05-07 21:57:00]
タイル問題はどこに行ったんでしょうね。
300万引きなら、買いですね。 |
426:
匿名さん
[2008-05-08 22:40:00]
バルコニーの隙間を心配していた皆様へ
ご安心下さい。東急不動産から正式な回答がありました。 第1回定期アフターサービス巡回までに、管理組合から目隠し工事の申入れがあった場合に、東急の責任と負担にて対応するとのことでした。 後で、入居者の皆さんにお知らせするとのことでしたので、詳しくはそちらをご覧下さい。 おかげで、晴れ晴れとした気持ちで引き渡しを受けることが出来ました。 ・・・・どうなりました?? |
427:
マンコミュファンさん
[2008-05-09 13:04:00]
掲示板見てると、大した問題でもないのに、騒ぐ住民がいて、その一部の契約者の脅迫まがいの申し入れで東急不動産が動いた。
という話みたいですよね。 掲示板に「東急不動産 御中」なんて、脅しいれてるんだもの。 売主に脅迫する住民とか◇を多用する人とか・・・。 絶対に住みたくないねえ。 近くのマンションでもやだなぁ。 何かあったら、脅されるんだよ・・・。 結局そういうデザインってことで、大した問題でないので、何もないんじゃないですか? |
|
428:
匿名さん
[2008-05-09 17:58:00]
空騒ぎで終わったのですか!
管理組合から目隠し工事の申入れ、は無かったのですね。 でしょうね。 |
429:
マンコミュファンさん
[2008-05-12 11:57:00]
>No.182
> 2008年の4月末までには完売予定のため、(略 > 要するに176さんのいうような心配は全くご無用です 4月末はとっくに過ぎてるから、もう完売したんでしょ(笑 こんな人が理事予定者なんだ・・・。 なんかあったら、ネットで脅迫されるの? 「ブランズ東札幌○○○号室さん御中」ってね。 住民のみなさん、かわいそー。 |
430:
匿名さん
[2008-05-12 14:36:00]
上の人の言っている意味が分からん。
|
434:
匿名さん
[2008-05-19 22:14:00]
No.429 さんの書き込み、KYで、わたくしには理解できますよ。
|
435:
匿名さん
[2008-05-19 23:45:00]
100万円/坪ですか
値段は魅力ですね |
436:
入居済み住民さん
[2008-05-31 23:03:00]
バルコニーの書類来ましたね。私はこのままでいいと思うのですが、どうなりますかね。それにしてもブランズ静かですね。すんでよかった。
|
437:
匿名さん
[2008-06-01 09:24:00]
静かで良いMS良かったですね。
バルコニーは希望者だけ隙間無しと、交換でしょうか? |
438:
入居済み住民さん
[2008-06-02 23:19:00]
マンションの住人です。ちょっと気になるのですが、中央にあるエントランスですが、内側の自動ドアが淵に擦れていると思いませんか?閉じる度に擦れている音がするのですが・・・
|
439:
匿名さん
[2008-06-03 07:18:00]
>438
そんなこと住民版作って書けよな。 |
440:
マンコミュファンさん
[2008-06-03 08:31:00]
そんなきつい言い方しなくても・・・
住民版すでにたててありますね。 初めて掲示板に参加される方もいらっしゃるでしょうから 個人的にはどちらのスレを使っても宜しいのでは・・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
わたしもVガーデン住人です。
先日の説明会には参加しませんで、ずっと南郷通り側にマックスバリュだと思い込んでいました。(そのほうがマックスバリュにとってはメリットが多いのかな、と。まったく勝手な思い込みでした)
コンベンション側にマックスバリュとなると、Vガーデン住人にはかなり便利な位置になりますが、一方騒音も心配になりますね。
で、マックスバリュ、NAS、などはともかく、気になるのは中小テナント群ですよね。
11月オープンですと、夏くらいには決まってくるのでしょうか?