札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ヴァーテクスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. ヴァーテクスってどうですか?
 

広告を掲載

ペペロン [更新日時] 2008-09-09 23:04:00
 削除依頼 投稿する

菊水に出来るヴァーテクスについてご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-01-24 20:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヴァーテクスってどうですか?

583: 匿名さん 
[2007-02-24 00:53:00]
>582

あんまりそんな事は言わないでよ。
ごみの管理とかここで言うのは超低レベルだよ。
アンタみたいな住人と一緒のマンション買ったのなんてかなり淋しいよ。
4000万の分譲買えないからココにいるわけじゃん。
こんな書き込みがあるから、ヴァーテクスもCRも変わらないみたいな事を言われるんだ。
いい加減にしてくれ。
584: 匿名さん 
[2007-02-24 01:02:00]
>583
何ですぐ他所の物件が出てくるんだ?
アンタみたいな住人と一緒のマンション買ったのなんてかなり淋しいよ。
いい加減にしてくれ。
585: 匿名さん 
[2007-02-24 01:13:00]
584
アンタこそ、いい加減にしろや。
586: 買いたいけど買えない人 
[2007-02-24 01:14:00]
2,700万〜2,800万でこんなに中心部に近いエリア、しかもこの価格で買えたこと自体がイイ買い物だよ!今後はこのエリアじゃこの値段で買えないぜ!そんなラッキーな買い物が出来たんだからチョッとぐらい我慢するとこはしようぜ! (因みに、俺は検討住戸を迷っているうちに先越されたよ、クソ!)
587: 匿名さん 
[2007-02-24 01:16:00]
>584

あまり、茶化さない方がいいよ。
ここがCRみたいになったら困るでしょ?
君がココの物件の購買者ならね。
でも、荒らしなら楽しいかもね。
588: 匿名さん 
[2007-02-24 01:21:00]
MS姉妹です。住人同士で県下は良くなです。
アンタいい加減・・ていわないでです。
589: 匿名さん 
[2007-02-24 01:28:00]
CRみたい・・・ってどんな風になるの???
ほのぼのやってるみたいだけど・・・
590: 匿名さん 
[2007-02-24 08:09:00]
ヴァーテクスみたいになったら困る
591: 匿名はん 
[2007-02-24 08:57:00]
実際ヴァーテクスもCR東札幌もたいした差はないが。
設備を比べてもヴァーテクスはエントランスが立派風なだけ。
592: 匿名さん 
[2007-02-24 19:47:00]
内覧会済ませた方、エレベーターはどう思いましたか?
エレベーターの数は多いんだけど、狭いと感じませんでしたか?
当方は大きな家具が無くてイイのですが…。
高層棟の方は4人でキツキツって感じました。
593: 匿名さん 
[2007-02-24 20:32:00]
CR東札幌もヴァーテクスも五十歩百歩だけど
住民層の点でヴァーテクスが百歩かなw
必死なところが笑えるw
594: 匿名さん 
[2007-02-24 20:51:00]
593さん
どれだけお偉い方か、素晴らしいお宅に住んでいる方か
はたまた買えない方かは知りませんが、情報交換の場所ですよ。
別に必死になってる訳じゃありません。
見てどう感じたか率直に書いているだけですww。
595: 購入経験者さん 
[2007-02-24 22:33:00]
586さん。
この地域でなら充分の価格ですよ。
妥当な金額です。
別に安くは無いとは思いますが。
596: 購入検討中さん 
[2007-02-25 19:12:00]
昨日MRいったんだけど、ネットで問い合わせて問い合わせしてMR行ったら商品券2000円プレゼントとHPに書いてあるのに貰えなかった。
アンケートに答えたら商品券500円プレゼントと書いてあるのに貰えなかった。
購入検討の物件に入っているんだけど、些細な事だけどちょっとひけちゃうな。
597: 匿名さん 
[2007-02-25 19:31:00]
違う物件ですがアンケートに答えたらクオカード2000円プレゼントのはずが、いまだにもらってません。
ちなみに宮川建設です。
598: 購入検討中さん 
[2007-02-25 19:59:00]
ひゃ〜けちくさ〜 あげるものはあげてくださいよ。
なんか せこいね。
599: 匿名さん 
[2007-02-25 20:14:00]
せこいというか騙された感が強いです。
600: 匿名さん 
[2007-02-25 20:45:00]
>596
営業マンに言った?
言わなきゃ、たぶん貰えないよ。
次に行ったときに貰えば。
601: 匿名さん 
[2007-02-25 22:03:00]
熱交換型換気システムじゃないので、ちょっとガッカリです。
あと学校が遠いかな、価格も安いしお得な感じなのにな。
602: 契約済みさん 
[2007-02-25 22:04:00]
597さん!
私もクオカードもらってません!
どうしても欲しいっていう事じゃないけれど、
あんなに長いアンケート書かせておいて、
くれないって、会社としていかがなものかと思います。
宮川さん。

こちらは、商品券くれましたよ。
603: 匿名さん 
[2007-02-25 22:18:00]
熱交換型換気システムはそんなに良いものなんですか?

換気システムはいろいろと種類あるんですかね?
604: 匿名はん 
[2007-02-26 00:25:00]
ひゃァ〜、さすが2千万台クラスを検討する奴らは言う事がせこいねえ!500円や1,000円の商品券で文句言う奴はただの“物もらい”だろ!買う気もネェなら最初から゛商品券だけ下さい”って言えよ!
605: 匿名さん 
[2007-02-26 01:18:00]
いやー自分も商品券欲しさで行ったのに、くれなかったさ!
セコイんですが・・
でもしっかりくれたところに決めたんで、義理は果たしたかなと。
500円の商品券で、数千万の買い物を・・・
上の人みたいに商品券だけ下さいって言えばよかったんですかね。
606: 匿名さん 
[2007-02-26 10:12:00]
せこい?別にいいじゃん。人それぞれ。
節約生活してる人だって沢山いるわけだし2000円はもらえるものならもらいたいね。
くれるって言ってくれないなんて詐欺だね。
特に宮川建設。スレ違いでごめんなさいね。
607: 匿名さん 
[2007-02-26 10:14:00]
熱交換型換気システムじゃないと、寒い時期は暖房費がかさむというのを聞いたことがあります。
北海道の冬は寒いからね。
608: 匿名さん 
[2007-02-26 14:17:00]
屋根付きですから寒くありません。
609: 不動産購入勉強中さん 
[2007-02-26 14:37:00]
熱交換型換気システムがいいな〜
ラグシスは熱交換型ですよねデベさ〜ん (^_^)ノ""
610: 匿名さん 
[2007-02-26 16:46:00]
608は何の話をしているのだろうか。
611: 匿名さん 
[2007-02-26 16:52:00]
熱交換型換気より屋根つきゴミステーションのほうが住み心地が良い
612: 購入検討中さん 
[2007-02-27 07:49:00]
>>609
MRで聞きましたが、ラグシスも設備は同じで熱交換型換気システムではないと言ってました。
613: 不動産購入勉強中さん 
[2007-02-27 08:35:00]
残念です (^。^;) ・・
614: 賃貸住まいさん 
[2007-02-27 14:23:00]
No.601 by 匿名さん へ (熱交換型換気システムじゃないので、ちょっとガッカリです。
あと学校が遠いかな、価格も安いしお得な感じなのにな。)・・・

 換気システムはがっかりですね、小学校は歩いてみましたが東急ストアーの手前でそんなに遠くはなかったでした、700メーター15分ぐらいでした、大學は近かったですので、高校から北海学園さらに大學とエスカレーターに行きなさいと今から教育します。
 エントランスのキーがワンタッチでないのがちょっとがっかり、駐車場も機械式はあまりと思案中です。
615: 匿名さん 
[2007-02-27 14:32:00]
低レベルな教育で済みそうですね。
616: ビギナーさん 
[2007-02-27 15:29:00]
うけるー。
617: 賃貸住まいさん 
[2007-02-27 15:30:00]
親が登校拒否で小学中退でございますから o(;△;)o
618: 匿名はん 
[2007-02-27 15:32:00]
熱交換も無いし!
619: 近所をよく知る人 
[2007-02-27 16:12:00]
小学生に36号線を渡らせるのはちょっと気が引けますね。
620: ご近所さん 
[2007-02-27 16:45:00]
みんなで渡れば”こわくない”
621: 大学教授さん 
[2007-02-27 16:59:00]
越境で 幌東、豊園、旭小学校どこにしましょう?
思い切って教育大学付属にしましょう。
622: 匿名さん 
[2007-02-27 17:05:00]
小学校ぐらいMS敷地内に作れるんじゃねー
住友の優良物件なら

屋根付で・・
623: 匿名さん 
[2007-02-27 17:12:00]
メディアミックス買い取って、私立住友学園ですか!
624: 匿名さん 
[2007-02-27 17:43:00]
ここって住友が販売してるだけで、丸増・東京建物等が共同で作ったマンションですよね?
625: マンコミュファンさん 
[2007-02-27 19:11:00]
みんなバカにし過ぎ。
626: 匿名さん 
[2007-02-27 19:48:00]
ここって斜め前(南西)になんか建ちそうだね
627: 匿名さん 
[2007-02-27 22:01:00]
>626
どこでも同じじゃない?
628: 匿名さん 
[2007-02-27 22:16:00]
以前からここの掲示板を見ていますが、最近とても殺伐としていてとても残念です。

前はほのぼのとしていましたよね。

カギの引渡しまで1ヶ月を切りましたがもっと有意義な掲示板になる事を望みます。
629: 匿名さん 
[2007-02-27 22:40:00]
628さん
ほんとうに、その通りですよね。
レスが伸びると冷やかし半分の書き込みで、嫌な気分になります。
有意義な掲示板であってほしいですよね。
鍵の引渡しまで1カ月かぁ。ドキドキですね。
630: 匿名さん 
[2007-02-28 07:09:00]
>626
北側の青空駐車場だったところは、何か建つみたいだね。
工事予定の看板があったし。
車からだからよく見えなかったけど。
631: 近所をよく知る人 
[2007-02-28 08:38:00]
北側の青空駐車場***
賃貸マンション10階建てで、駐車場から数メーターの距離ですね。
低層階の方は賃貸MSからのぞかれますね。
賃貸マンションの1〜2階に居酒屋さんレストランさん床屋さん欲しいです。
632: ご近所さん 
[2007-02-28 08:42:00]
(南西)ってトーヨータイヤですか?
壁新しくしたから建ちません。
サンクス側ですか?
こちらも金融業さん新しく新築しました
から建ちません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる