札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ヴァーテクスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. ヴァーテクスってどうですか?
 

広告を掲載

ペペロン [更新日時] 2008-09-09 23:04:00
 削除依頼 投稿する

菊水に出来るヴァーテクスについてご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-01-24 20:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヴァーテクスってどうですか?

523: 匿名さん 
[2007-02-22 16:55:00]
内覧会終わった方が・・ゴミステーションは2箇所隣りあっていて、かなり広かったです・・って書いてくれて参考になりますし。
524: 匿名さん 
[2007-02-22 16:58:00]
「程度の低い住民・・」→No.520 by 匿名さん かな〜
525: 匿名さん 
[2007-02-22 16:58:00]
内覧会終わった方が???
本当ですかそれw
526: 匿名さん 
[2007-02-22 17:10:00]
138世帯、大きなゴミステーション・・・嬉しいですね。
ところでここのゴミステーションは屋根付ですか?雨風凌げますか?
527: 匿名さん 
[2007-02-22 17:14:00]
>524
おまえのことだ。
528: 匿名さん 
[2007-02-22 17:20:00]
ゴミステーション・・は建物の内部です自転車置き場横ですから屋根付きで雨風凌げますよ!
扉も着いていますし、カラスも入らない構造です。
529: 匿名さん 
[2007-02-22 17:22:00]
メロン食べたい。
530: 519です 
[2007-02-22 17:22:00]
屋根付きで、雨風凌げますよ。一つのゴミステーションが
2.5メートル四方程だと思います。そのサイズが2箇所です。
天井も高くて2箇所を足すと結構な大きさでした。
このサイズをどう思うかは、個人の考えですので何とも言えませんが・・。
531: 519です 
[2007-02-22 17:24:00]
ごめんなさい。528さんの言うように、
屋根付きじゃなくマンション建物の内部です。
532: 匿名さん 
[2007-02-22 17:25:00]
で、内覧の件ですが指摘箇所がわずかだったというのと
数十箇所あったというのと数件ずつ出てきてるんですが
そんなに違うものですか?
533: 匿名さん 
[2007-02-22 18:27:00]
ちゃんと見つけられたかどうかの違いでしょ。自信がない人は同行業者を頼むべき。後で後悔しないためにも。ただ、一生気づかないかもしれないけどね。たとえば10mm以内の床の傾斜とかね。
534: 匿名さん 
[2007-02-22 18:41:00]
なぜなんでしょうね?? 本当に何も見当たりませんでした。
あっちこっち開けたり閉めたりしたんですが、
何も問題なし…。フローリングの傷も見当たらない。
そんなに違うの?って思いながら、見て来ました。
535: 匿名さん 
[2007-02-22 18:43:00]
不具合数十箇所ってどう見てもCR連中の煽りでしょ?
ココはせいぜい取るに足らん汚れ程度のものが数箇所・・
所詮
住友>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>CR+N松
ですから
536: 匿名さん 
[2007-02-22 18:51:00]
傷ひとつなくゴミステーションも大きい住友の優良物件
住民は上流階級でメロンを配り歩く・・

ここまで書けばラグシス売れるかな?
537: 匿名さん 
[2007-02-22 19:58:00]
535がまだここが住友の物件だと思ってるのが笑えます。
538: 匿名さん 
[2007-02-22 21:15:00]
不思議です。私も思っていました。
分かり易く説明すると、設計から建築までが別会社で、販売だけを住友不動産にお願いしただけです。
したがって建物には住友の遺伝子は皆無です。
住友の物件ではないのです。
今頃になってもまだ分からない住民達にもっと分かり易く、ヤナセで国産の軽自動車を買ったので、その軽は、メルセデスタイプ軽だと言い張っているのですよ。
539: 匿名さん 
[2007-02-22 21:38:00]
丸増他2社でしょ?丸ちゃんも道内デベなので、応援しましょ。
この安さはデベがかなりがんばってる証拠。
540: 匿名さん 
[2007-02-22 22:23:00]
CRとは外観も違うよね。
541: 匿名さん 
[2007-02-22 22:26:00]
住友とも外観違うよね。
542: 匿名さん 
[2007-02-22 22:27:00]
ゴミステーションも屋根がついていればカラスの被害もないよね。
今どき、ネットでカラスから防御してるのは古いマンションじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる