札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ヴァーテクスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. ヴァーテクスってどうですか?
 

広告を掲載

ペペロン [更新日時] 2008-09-09 23:04:00
 削除依頼 投稿する

菊水に出来るヴァーテクスについてご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-01-24 20:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヴァーテクスってどうですか?

363: 360 
[2007-01-09 19:29:00]
359さん
フォロー有難うございます。語彙が貧困なのでうまく伝わらなかった様です。
今、送られてきた書類に釘付けです。休みが取れるか心配してました。
364: 匿名さん 
[2007-01-09 22:29:00]
どんな内容の書類ですか??
365: 360 
[2007-01-09 22:42:00]
これ又、説明不足でしたね。失礼しました。
入居までの諸々の手続きの書類です。
366: 匿名さん 
[2007-01-10 13:53:00]
諸々の手続きの書類・で内覧会はいつでした?所要時間何時間です?
床のチェック方法
床をチェックするときの主な確認事項は床鳴り、傾き、ヘコミ、キズ、汚れなど。まずは床鳴りのチェックについて。部屋の隅から隅まで約50cm間隔で体重をかけ、一歩、一歩、踏みながら確認してみましょう。床を踏んだ時に異音が発生する個所があったら、その部分にテープなどをはってマークします。次にたわみ(傾き)の確認。ビー玉やパチンコ玉を持参して床に置いて確認。
電気・水道・扉の開閉・バルコニー等々多くの種類があり大変です、が楽しみですか、一人でチェックは時間内に不可能でしょうか、二人で行こうかな。
367: 匿名さん 
[2007-01-12 11:24:00]
[エントランスまわりは、実際みると赤茶?オレンジが濃くなったような・・・。]
は大理石の色でしょうか
http://www.stepon.co.jp/ph/ShinchikuPicture?no=093145&qno=4
368: 匿名さん 
[2007-01-12 11:30:00]
都心から1.3km圏の地下鉄東西線菊水駅徒歩5分というロケーションを得た、東京建物、札幌丸増との共同プロジェクト〈ヴァーテクス札幌〉では、現在分譲中の〈ステージア〉に続き〈ラグシス〉が平成19年2月に販売予定だ。〈ステージア〉では交通アクセスを含めた利便性の高さに加え、動線や明るさを重視したプランニング、価格設定などが好評の要因となっているだけに、3社が持てるノウハウが遺憾なく発揮される〈ラグシス〉の生活空間も大いに期待できるだろう。
369: 匿名さん 
[2007-01-13 11:17:00]
2月3日は何とか休みを取って嫁ときたえーるに行く予定です。
引越しの事や管理等に付いての説明があるようなので
しっかりと聞いてこようと思います。

昨年の今頃に発売された気がしますがあっという間ですね!
新居での生活がとても楽しみです。
370: 匿名さん 
[2007-01-13 11:49:00]
私くは参加できませんので、概要要旨をここで教えてください。
371: 匿名さん 
[2007-01-13 14:29:00]
やっぱり大きい公共施設で説明会するんですね。
372: 匿名さん 
[2007-01-13 14:36:00]
普通はホテルでしますが・・・・・。
373: 匿名さん 
[2007-01-13 15:13:00]
実質的には、住民たちの初顔合わせの場です。
安上がりにされたと言う事です。
374: 匿名さん 
[2007-01-13 16:08:00]
コーヒーとケーキ出ます?
初顔合わせって!
このスレッドのかた?
ああ匿名さんですかとか、挨拶ですか(^_^)ノ""
375: 匿名さん 
[2007-01-13 16:10:00]
でも、ホテルまで行くのめんどくさいね。
きれいな施設ならホテルじゃなくていいかも。
376: 匿名さん 
[2007-01-13 16:18:00]
ホテルでしたら
お化粧しましょ
377: 匿名さん 
[2007-01-13 17:03:00]
きたえーるですか!なんとまあ。
378: 匿名さん 
[2007-01-13 19:09:00]
「鍛え-る」ですから

豆蔵珈房宮田屋レンガ館でいっぷくがお勧めです、コーヒーの香りとBGM
(地下鉄東豊線豊平公園駅1番出口より徒歩1分 駐車場有)
379: 匿名さん 
[2007-01-15 00:08:00]
普通はホテルでやるものなんですか?安上がりにされたんでしょうか?
私は「あそこなら広くて大きいし駐車場もあるので行きやすいな」程度しか思っていませんでしたが。
まぁ、大きいマンションですから一箇所に集めての説明会も大変ですよね。

今日引越し業者から連絡が来ました!
入居までの段取が決まっていくと新生活の実感が沸いてきますね。
380: 匿名さん 
[2007-01-15 08:59:00]
引越しはどこにしました、さかいですか?
381: 匿名さん 
[2007-01-15 18:32:00]
引越し業者、どこにしましょう・・
いろいろ見積もりとってみようとは思ってますが、どこかおすすめありますかね?
382: 匿名さん 
[2007-01-15 19:53:00]
引越し業者のオススメ、ぜひ教えて欲しいです。
我が家は他のマンションを買ったのですが、
そこでは日通が指定業者でした。
友人の話によると、日通は高いと聞いたので他で探している所です。
私どもは2月に引越しです。ヴァーテクスさんは3月ですか?
お互いに楽しみですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる