菊水に出来るヴァーテクスについてご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2006-01-24 20:56:00
注文住宅のオンライン相談
ヴァーテクスってどうですか?
183:
匿名さん
[2006-08-04 22:41:00]
|
184:
匿名さん
[2006-08-05 10:56:00]
ずいぶん工事のほうも進んできているようですよね。
高さが出てきて大規模マンションらしさが増してきました。 私も、白い床と黒系建具を選びました。 インテリアショップもそろそろ見てまわってます。 話は変わりますが、すぐ近くにマンション?建ててますよね?賃貸なのかな? そばまでは見に行ってないので分からないのですが、何階建てになるのでしょうか? どなたか、ご存知の方います? |
185:
184
[2006-08-12 21:13:00]
近くのマンションですが10階建ての賃貸マンションだそうです。
|
186:
匿名さん
[2006-08-13 12:51:00]
185さん、教えていただきましてありがとうございます。
|
187:
匿名さん
[2006-08-13 19:24:00]
近くの賃貸マンションって、どの辺りなんでしょう?
TOYOタイヤさんの方なんですか? 駐車場の方かしら? ちょっと遠いけど見てきてみようかなぁ。 |
188:
匿名さん
[2006-08-14 10:36:00]
豊平3条3丁目になるのかな?
ヴァーテクスより36号線よりです。 近くに行くとすぐ分かると思います、工事も進んでいるようですし。 それじゃなくてもあの辺り、マンションが割りと多いのに、すぐ近くにマンションの建設??!! なんて、ドキドキしますよね。 |
189:
187です
[2006-08-14 21:12:00]
レスありがとうございます。あの辺りは、マンションが多いですもんね。
近くだったらどうしようってドキドキしていました。 高層階ではない所を契約したので真向かいに建ったらどうしようと思ってました。 少し離れているんですね〜。 |
190:
匿名さん
[2006-08-15 07:39:00]
契約者の情報交換は住民版でして下さい。
|
191:
匿名さん
[2006-08-15 07:48:00]
まだ販売中の物件は住民スレに移動しなくても良いんじゃないでしょうか?邸苑のスレも殆ど住民の書き込みみたいだし。
通りすがちですが・・。 |
192:
通りすがりですが。
[2006-08-18 19:23:00]
そうですね、入居を楽しみにされるかたの内容ですしね。
検討されるかたも読んで頂いたり、参加して頂いたりして活用されればよろしいのでは!? なんて。 |
|
193:
88
[2006-08-30 09:06:00]
遠隔地からの購入希望者ですが、この辺の地理にうといのですが・・食料品買い物の便利性でマックスバリュ菊水店は行ってみましたが、他はどこがありますか? また、バビリオンそばのビッグハウスはいつ出来るのかな?
それと、友人の来客有るのですが駐車場はどうなるんですか?知っている方いますか! |
194:
匿名さん
[2006-08-30 10:27:00]
ビッグハウスのオープンに関しては、忘れてしまいましたが、
来客用の駐車スペースは確保していないと言っていたと思います。 詳しくなくてごめんなさい。 |
195:
88
[2006-08-30 13:18:00]
来客用駐車場は有料でも欲しいのですが、困ったな〜どうすればいいのでしょうか?
食料品は東急ストアーは遠いのですか? 札幌は地デジ放送始まっていますか?ケーブルTVになっていますが無料で見れるのかな〜! この場所は燃えるゴミは何曜日でしょうか?燃えないゴミ!無料ですか? 3月末の入居ってまだ雪有るんでしょうか? なん〜かいっぱい心配です88より。 |
196:
匿名さん
[2006-09-03 23:03:00]
>195さん
私も入居予定の者ですが、分かる範囲で・・・。 来客用駐車場は入居者で車を持っていない人の分を 来客用に使えるようにするかも?って聞いた気がします。 ゲストルームまであるのなら、是非用意して欲しいですよね? 地デジは札幌では始まってますよ。 ケーブルテレビの無料は分かりませんが、 J−COMブロードバンド、Y!BB光、Bフレッツとインフラは整っているようです。 ごみの日は分かりませんが、札幌は大型ゴミ以外は無料と認識してますが。 入居予定の3月下旬は例年だと道路は雪が無いですが、周りには残っているでしょうね! |
197:
匿名さん
[2006-09-04 01:42:00]
GWの頃MRを見に行ったとき、南東にも建つ予定だと聞きました
最近近くを通りかかったときに南東の建物も建設が始まっていたように思えました 南東の建物って販売開始してるんですか? |
198:
88
[2006-09-04 08:42:00]
南東の物件ってホームページ上は→”■「ヴァーテクス札幌〈棟名称未定〉」物件概要 ●総戸数 56戸 ●販売戸数 未定 ・・”です・・ステージアの高層棟は米里通りの車の音うるさいですか?だとすれば、南東の方が大きな通りから中にはいるから良いかな!でもTV塔とかすすきのの夜景とか見たいからやはり・ステージアの高層棟かな!この建物の防音性能はどうでしょうか?米里通りのガラスは防音でしょうか?3F〜5Fの住居は車の騒音聞こえるのでしょうか?どの部屋空いてるかnetで見れるのでしょうか?
|
199:
匿名さん
[2006-09-09 23:28:00]
|
200:
88
[2006-09-11 10:04:00]
ヴァーテクス購入の価格の値引きって、誰に言うんですか・・88万円ぐらいディスカウント希望です。
もし、売れ残ったら・・どうするのかしら!賃貸ですか?値引きですか? このような話も”・・MR行って直接デベさんに・・”聞くんですか・・88です。 |
201:
匿名さん
[2006-09-11 10:11:00]
なんだか88さんって、異常にテンパってて書き込みを読むのが楽しみ♪
どうやって購入しようとしてるのかな? |
202:
88
[2006-09-11 11:11:00]
どうやって購入しようとしてるのかな?・・・
もちろん自分でお金払って買います、88万円ディスカウントです・・それ〜とpoint5%かな♪ ポイントで高級カーテン(ホーマックに売ってるのではなく、ア・フィックさんの様な)そろえますorIHクッキング・ヒーター、50インチデジタル液晶テレビ・・。 でも悩みがあります、駐車場は1階2階3階どこが良いのかな〜♯ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
白い方が広く見えると思ったもので・・・。
今から家具やカーテンはどうしようかなぁって考えるとワクワクします。