住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「早川工務店のRCZのコンクリート住宅はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. 早川工務店のRCZのコンクリート住宅はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-09 23:29:00
 削除依頼 投稿する

私はマンションの購入を考えてましたがこちらの方が割安に思えました
皆さんはどうでしょうか?いろいろなご意見をお願いいたします

[スレ作成日時]2006-02-02 07:43:00

シティタワー札幌大通

     
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東2丁目6(地番)

シティタワー札幌大通口コミ掲示板・評判

51: マンコミュファンさん 
[2007-11-18 11:16:00]
うちの実家は、
木造注文住宅、オール電化
1階2LDK+バストイレ+車庫、2階3部屋+トイレ+クロゼットと、老夫婦二人で住む今となっては、大き目のおうちですが、
住み始めて以来、毎年、冬の1月、2月でも、電気代1万円台後半です。2万円になったことありません。
夏場でも6〜7千円です。
もちろんオール電化ですので、電気代のほかは、水道代だけです。

今年で築約10年、補修といっても去年外壁の塗り替えと、廊下にセンサーライトをつけた程度の工事しかしてません。(もちろんどちらも自費工事)
注文住宅でしたので見積もりがあるのですが、建築費は、オール電化は灯油の暖房と比べて、10年前で300〜500万位高かったそうです。

実家は、はっきりいって秋口に冬モードにしたら、春まで暖房つけっぱでとても楽だし安全です。メンテナンスなんて難しいことありません。
つけっぱなしなので、普段あまり使わない2階の部屋もずーっと暖かいです。
蓄熱暖房機器なども、10年前のものですから、今のようにスマートなものでもありません。

でも、老後のことを考えるとやはりオール電化がいいと思います。
52: 入居済み住民さん 
[2007-11-22 10:51:00]
>>47-48
外断熱の物件はほとんどないでしょう。内断熱ですよ。
コンクリートの特性による結露の可能性はあちこちで言われていますが
暖房効率の低下、蓄熱性の低下というのは検索してもほとんど出てこないのですが、
実際そういうものなのでしょうか、勉強不足ですみません。

あとせっかくの高気密住宅なのに、なぜ換気に熱交換型を使わないのでしょうか。

>>51
暖房費が電気代で月5000円程度とはすごいですね。
53: 購入経験者さん 
[2007-11-22 14:55:00]
>52

蓄熱性のあるコンクリート住宅なのに内断熱は勿体無いですね。
暖房でコンクリートに熱を与えても、就寝時に暖房を切ってしまえば、断熱材の保護がないからどんどん外に熱が逃げて、朝には冷え切ってしまいそうです。後からの工事で外断熱に変更できないものですかね。
55: 匿名さん 
[2007-11-30 16:25:00]
札幌の「早川工務店」が事業停止、弁護士一任 11月30日(金) 12時50分
文:東  

 独自の工法を開発、売り上げ規模を拡大したが…


 東京商工リサーチ北海道支社は、「早川工務店」(本社・札幌、早川義行社長)が、30日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任したことを明らかにした。

 同社は1941年10月創業、63年12月の設立。「RC−Z工法」の開発に伴い、3階建てコンクリート戸建住宅を販売。建売形式の手頃な価格帯での販売がユーザーの支持を得て急激に売り上げ規模を拡大した。

 2005年2月期に26億4,068万円だった売上高は、06年2月期に37億6,990万円に増加。札幌、千葉、東京で計117棟の戸建住宅とマンション4棟が完成した07年2月期には、47億9,264万円の完工高を上げた。

 しかし、同業者との競合から収益は低調となり、販売用不動産の積極的な取得に伴う借入金が財務を圧迫していた。07年2月期決算時の負債は約35億円。
56: 匿名はん 
[2007-11-30 18:47:00]
子会社との取引で売上げ水増しってなんか刑事事件になるんでないか?

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/63411.html
早川工務店が業務停止(11/30 13:55)
 住宅建築、販売の早川工務店(札幌、早川義行社長)は三十日、業務を停止し、弁護士に処理を一任した。二○○七年二月期の負債は約三十五億円。

 一九四一年(昭和十六年)創業。九五年に鉄筋コンクリートの外断熱工法「RC−Z工法」を開発したのをきっかけに、低価格帯の三階建て住宅を販売して急成長し、ピークの二○○七年二月期は四十七億九千二百万円を売り上げた。

 しかし販売用不動産を積極的に購入したことで借入金が急増。さらに、六月の改正建築基準法の施行に伴い、三階建て住宅の建築確認手続きが厳格化したことで、資金繰りを圧迫していたとみられる。

 金融筋によると、同社は子会社ロングホーム(江別)との取引で売上高を水増ししており、実質的に債務超過に陥っているとされる
57: 購入経験者さん 
[2007-12-01 11:27:00]
この掲示板でもアフターサービスの悪さが話題になっていましたが、資金ぐりが苦しくてそれどころではなかったということでしょうか。
いずれにしても入居者にとっては今後の保証やアフターサービスの方向が気になるところですね。
58: 匿名さん 
[2007-12-01 11:28:00]
コンクリートは水硬性です。水がないと固まりません。
乾くと固まるという表現は適切ではないですね。
59: 匿名さん 
[2007-12-01 13:00:00]
つぶれてしまえばアフターサービスがどうのこうのという次元じゃなくなっちゃいますね。
60: 購入経験者さん 
[2007-12-01 14:51:00]
e戸建の掲示板により詳しい情報が集まっているようですね。
61: 入居済み住民さん 
[2007-12-01 17:20:00]
>>60
これ以外に情報が集まってるのはどこですか?

【RC-Z・JP・スター】RC住宅【レスコ・パルコン】
http://money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/build/1189217304/
【大手?】 工務店・ハウスメーカー Part17 【地元工務店?】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1193403292
早川工務店のRCZのコンクリート住宅はどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45415/
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/28588/
62: 匿名さん 
[2007-12-01 23:11:00]
以前この会社で働いていた物ですが、RC-Z住宅始めて間もない頃から「熱損失」「結露」の事はわかっていたのに、未だ改善されていなかったとは・・・デザインにこだわりすぎて快適さを失っていたようですね。
63: 入居済み住民さん 
[2007-12-02 11:29:00]
ロングホームの継続はどうなのでしょう?
保証についての情報があったら教えてください!
64: 入居済み住民さん 
[2007-12-02 16:41:00]
北海道新聞 12月1日付紙面です
http://uproda11.2ch-library.com/src/1149037.jpg

早川工務店子会社2社が社長を解任

資金繰り難などで30日に業務を停止した早川工務店(札幌、早川義行社長)の子会社で、
住宅建築用型枠製造、販売のロングホーム(江別)と、不動産管理などの北海道管財(札幌)は同日、
臨時取締役会を開き、両社の社長を兼務する早川義行社長を解任した。後任は未定。
66: 匿名さん 
[2007-12-04 20:58:00]
結局倒産しましたよねえ、全国ネットで展開していただけに本当に残念!
67: サラリーマンさん 
[2007-12-05 09:04:00]
北海道新聞社ホームページから…

早川工務店が自己破産申請 負債総額は34億円(12/05 07:33)
 資金繰り悪化などで十一月三十日に業務停止していた早川工務店(札幌)の早川義行社長は四日、札幌地裁に同社の準自己破産を申請し、破産手続き開始決定を受けた。帝国データバンク札幌支店によると、負債総額は約三十四億九千百万円。

 早川工務店は一九四一年(昭和十六年)創業。九五年に鉄筋コンクリートの外断熱工法「RC−Z工法」を開発したのを機に急成長。二○○七年二月期には売上高四十七億九千二百万円を計上したものの、販売用不動産購入での借入金が重荷となったのに加え、今年六月施行の改正建築基準法により受注が伸び悩み資金調達が厳しくなっていた。

 住宅建築用型枠製造、販売のロングホーム(江別)など子会社の動向は未定。

 準自己破産は、取締役会の決議を経ずに会社役員が破産を申し立てる制度。


ちなみに早川工務店のトップページは削除されてるが、グーグルからのキャッシュなどを使って内部のページにまだアクセスできる。
68: 匿名さん 
[2007-12-05 11:08:00]
ホームページみれなくなったみたいですね
69: 匿名さん 
[2007-12-05 12:31:00]
検索でたどり着いた方へ
こちらのほうが情報集まってますよ
↓↓↓
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/28588/
70: 住まいに詳しい人 
[2007-12-06 19:32:00]
保障関係参考資料です。
保障付けた人は少ないのでしょうか?
(財)住宅保障機構
http://www.how.or.jp/
71: 住まいに詳しい人 
[2007-12-06 23:58:00]
RC−Zは現在型式認定も受けてないらしい。
品格法全項目最高等級を取得は虚偽表示?過大広告?
北海道企業の偽装報道が多いので信じられなくなってきた。
72: 入居済み住民さん 
[2007-12-07 12:03:00]
虚偽表示ってほんとですか?そしたら詐欺行為じゃないですか!
73: 住まいに詳しい人 
[2007-12-07 12:30:00]
>>No.72

情報ソース

>【RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください】

>No.183 by RC-Z建築中 2006/07/08(土) 01:29
74: ビギナーさん 
[2007-12-07 12:49:00]
型式認定は、6月の建築基準法改正で、構造がらみのは全部チャラになってるはず(適合確認しないといけない)。
つぶれるぐらいなら、再申請などしてないんだろう。
75: 匿名さん 
[2007-12-07 18:55:00]
保障に入っていた方は今後の対応は機構の保障で良くなるね

住宅性能保証制度 〜欠陥補修費用の不安を解消〜

住宅保証機構に登録している住宅メーカーや工務店が、この保証制度を利用して建てた家に対し、「10年保証(構造上必要な部分)」と「短期保証(それ以外の設備の不良など)」を行う制度。
品確法の施行により、基本構造部に関しては10年間の保証が義務づけられるようになったが、依頼先が不誠実だと補修してもらえない可能性も。そんなとき、この制度を利用すれば保証機構が登録業者を保険金でバックアップするため、施主は登録業者から10年間無料で保証が受けられる。また、万一会社が倒産した場合でも、補修費用の95%が保険金でまかなえる。
工事検査は、基礎配筋工事完了時と、屋根工事完了時の2回。申し込みには登録料がかかり、料金は施工会社によって異なるが、本体価格の0.5%程度が目安。
78: 買い換え検討中 
[2008-09-09 23:29:00]
ハウスメーカーの中で一番良いよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる