車寄せのあるマンションって、ちょっとしたホテルのようで、すてきですよね。
冬の間、雪の降ることが多い札幌では以外と重宝するかもしれません。
みなさんはどう思われますか。
[スレ作成日時]2005-12-20 14:40:00
注文住宅のオンライン相談
(札幌)車寄せのあるマンションってどうですか?
2:
匿名さん
[2005-12-20 15:38:00]
確か、三愛のル・ケレス南円山マンションがそうだったと思いますよ。
|
3:
匿名さん
[2005-12-20 16:52:00]
じょうてつの北33条もそうでなかったでしたっけ
|
4:
匿名さん
[2005-12-20 23:02:00]
じょうてつ東札幌もそうですね
|
5:
匿名さん
[2005-12-28 20:15:00]
あって邪魔な者ではないですね。
でもお父さんが「運転手さん」に見えてきます(笑) |
6:
匿名さん
[2005-12-28 22:32:00]
さくらガーデンロジェひばりヶ丘もあるよ。
確かにお父さんが運転手に見えるかも。 乗車料金取られそうだわ(笑) |
7:
匿名さん
[2005-12-28 22:33:00]
無きゃ無いで別にイイけど、あると便利な施設。
特に小さい子供がいるママにとっては非常に有り難い。 悪天候の時に駐車場から子供と買い物袋抱えて来るのは大変だからね。 |
8:
匿名さん
[2005-12-29 08:28:00]
悪天候の中「買い物袋抱えてくる」のは駐車場まで戻ったお父さんだったりして(苦笑)
|
9:
匿名さん
[2005-12-29 09:11:00]
最初からお父さんが買い物に行けば良いんじゃない。
|
10:
匿名さん
[2005-12-29 22:44:00]
はい、しゅーりょーw
|
11:
匿名さん
[2006-01-11 23:02:00]
有れば有るに越した事は無い。
|
|
12:
ビギナーさん
[2008-08-21 18:03:00]
現在販売しているマンションで、車寄せのある物件を教えてください?
|
13:
住民V
[2008-08-21 23:16:00]
D'グラフォート東札幌 Vガーデンは本格的な車寄せがあります。雨の日はもちろん、荷物が多い時もサブエントランスと近接しているので使い勝手がいいです!
|
14:
入居済み住民さん
[2008-10-13 23:13:00]
これから購入を考えている方は、ポイントに入れた方がいいですよ!
雪の日だけでなく、雨の日も日差しが強い日も・・・ 子供がいる我が家には、とてもポイント高いものです。 |
15:
ビギナーさん
[2008-10-15 23:25:00]
意外とありそうで、車寄せのある物件は少ないですよね。
どうしてなのでしょうか? |
16:
匿名さん
[2008-10-16 01:14:00]
どこのマンションも敷地ギリギリで建てていて余裕がないからでは。
その分、エントランスのひさしを出さなきゃいけないし、工事費も余分にかかりますからね。 ちなみに私の住んでいるところは、車寄せあります。 結構使いますよ。タクシーから降りるときもなんだか優雅な感じがします。 現実的に便利というのもありますが、ステイタス感がありますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報