購入検討者及び既に購入された皆様は、このスレッドを活用頂き、
情報交換にお役立て下さい。
[スレ作成日時]2006-05-29 12:00:00
注文住宅のオンライン相談
シティハウスひばりが丘ってどうですか?
2:
匿名さん
[2006-05-29 14:05:00]
設計は、どこの会社ですか?
|
3:
匿名さん
[2006-05-29 14:47:00]
設計会社は、住友サイトを見ても載っていませんでした。
施工会社は、東海興業株式会社となっていましたが。 |
4:
匿名さん
[2006-05-29 16:51:00]
住友サイトに前々から掲載してるのに、
なかなか販売価格など決まらないみたいですよね。 完成は今年の12月なのに、販売は8月になってました。 販売開始が遅くないですかね? |
5:
匿名さん
[2006-05-29 17:00:00]
|
6:
匿名さん
[2006-06-12 16:57:00]
場所的には気に入っているのだが、いつから販売開始するのかな?
それにしても設計会社が分からないのは、すごく嫌な感じだね。 設計会社を教えたくない物件が他にあるので、全物件から削除してしまったのかな。 私は、このマンションだけでいいから、設計者を知りたいのだが。 |
7:
匿名さん
[2006-06-28 09:26:00]
棟内モデルルームがオープンしましたが、誰か行った方いますか?
Aタイプのリビングの窓はどうやってお掃除するのでしょうか? ちなみに新聞ちらしによると設計・監理は株式会社類企画設計となってます。 |
8:
匿名さん
[2006-07-03 12:45:00]
ここって、場所は南郷通の元ガソリンスタンドが有ったところですか?
|
9:
匿名さん
[2006-07-03 20:04:00]
そうです。南郷通と国道274号線が交わる大きな交差点ぎりぎりに建ってます。
|
10:
匿名さん
[2006-07-04 09:55:00]
だいぶできあがってきましたね。
隣の住人は少々可愛そうですが・・。 07さんの窓掃除の件、気になります。 戸数はどのくらいなのでしょう? |
11:
ぺこ
[2006-10-23 21:37:00]
八月に棟内モデル行って来ました。スケスケのバルコニーガラスに一番びっくり! 内装は住友。間取りは・・・まあまぁ? でも やっぱり騒音がね。 その時は結構売れていたように印はついていましたが 私どもはスケスケバルコニーガラスで 中もさほど見ないで退散しました。
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】 |
|
12:
匿名さん
[2006-10-23 21:40:00]
スケスケ(あるいは半透明)のバルコニーガラスって最近多いですよね。何ででしょうね。
|
13:
匿名さん
[2006-10-23 22:47:00]
部屋の中から景色が見れるからでしょうね。
|
14:
匿名さん
[2006-10-24 13:08:00]
採光も関係あるんじゃないでしょうか?
|
15:
ぺこ
[2006-10-24 15:54:00]
夕方行ったのですが 車のライトがやたら眩しかった 好みもあるだろうけど 自分は透明は好きじゃないことかここでわかった
|
16:
匿名さん
[2006-10-24 16:17:00]
わたしもいやです。
|
17:
匿名さん
[2006-11-24 00:20:00]
あと13戸も残ってるから、よろしくね〜
|
18:
匿名さん
[2006-11-24 08:47:00]
スケスケ(あるいは半透明)のバルコニーガラスがいやな人って多いですよね。
|
19:
匿名さん
[2006-11-24 11:20:00]
なんでも、バルコニーの仕切り壁や柵をコンクリート製にすると、建物に大きな重さがかかるめ、
バルコニーの外側にも柱が必要になり、そのぶん工事費が高くなるとか。 ここは、景色のいい場所なのに、バルコニーの柵をコンクリート壁にしてしまっては、 せっかくの眺望の楽しみも半減するし、お部屋の中も薄暗くなってしまいます。 私は、今のバルコニーの方が良いと思いますよ。 |
20:
匿名さん
[2007-01-21 13:42:00]
太陽光が入ると、冬場の光熱費がかなり安くすみそうですね。(ほとんど
使わなくても良いくらい?) 光は入るけど、外からは見えないミラーレースカーテンを使うと良いかな と思います。 |
21:
匿名さん
[2007-02-26 12:08:00]
ずいぶん売れ残ってますが、何かあるんでしょうか?価格はそんなに高くない?
ような感じですが |
22:
匿名さん
[2007-02-26 13:06:00]
36戸中18個も残っているようです。半分も?
|
23:
ご近所さん
[2007-02-26 13:36:00]
即入居可能となっていたので、もう竣工済みなんですね。
|
24:
匿名さん
[2007-02-26 16:47:00]
ということは値引きはしてくれるのでしょうか。
|
25:
ビギナーさん
[2007-02-26 17:24:00]
値引きはしないでしょうね。住友さんは
|
26:
匿名さん
[2007-02-27 12:04:00]
>21
耐震偽装とか施工業者とかS友そのものへの信頼不安とか?・・・かな |
27:
匿名さん
[2007-02-27 16:15:00]
シティハウスって名前だけじゃ売れないのね。
|
28:
匿名さん
[2007-02-27 19:14:00]
住友ブランドの名が泣くよ。営業さんプライド持ってがんばって。
|
29:
匿名さん
[2007-03-23 00:13:00]
なかなか、つくりもしっかりしていて、良かったよ。
地下鉄も近いし、気に入りました。 |
30:
購入検討中さん
[2007-07-18 00:21:00]
海の日の3連休、久しぶりにチラシが入りましたね。
真剣に読んでみたら、ここって1階部分が地下扱いなんだね。 |
31:
購入検討中さん
[2007-07-23 03:16:00]
見てきたけど、やっぱり交差点前という立地はきついね
うるさいよ。 もう少し内側ならまた違ったかもしれないけど |
32:
匿名さん
[2007-07-23 12:21:00]
|
33:
購入検討中さん
[2007-08-21 00:50:00]
私も見てきました。担当さん曰く、ここは棟内モデルが完成してから売り出したとのこと。
お客さんにモデルルームじゃなく実際の物を見て判断してほしいということで、あえてそういう戦略にしたそうです。 TypeAの窓は、業者さんが年に1度程度、ビル掃除みたいに掃除してくれるようです。お願いすれば格安で複数回やってもらえるとも言ってました。 眺望も非常に良く(とくに上層階)、ATypeなんかは展望台みたいに頭がくらくらしてしまうほどでした。 しかし間取り(狭いリビングCtype)と音(トラックの重低音)はちょっと・・・ というのが私の感想です。立地は大谷地にもひばりにも徒歩で行けるのでかなり良いと思います。 |
34:
匿名さん
[2008-12-08 22:15:00]
まだここって残ってるの?たいしたことないね住友も。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報