向かいにはイオン進出も予定されていて、
駅近だし、お値段もお手頃の、いい物件だと思い検討してるのですが。
どうでしょうか??
[スレ作成日時]2005-12-10 21:06:00
注文住宅のオンライン相談
札幌 住友 パークスクエア発寒駅前
21:
11です
[2006-01-11 23:44:00]
|
22:
匿名さん
[2006-01-11 23:49:00]
窓を開けない生活がどれ位できるかが問題になってくるね。
|
23:
匿名さん
[2006-01-14 23:25:00]
>15さん
景観については、南側にマンションがない状態でも 道路を挟んでおっきーイオンが出来るそうなので、あまり変わらないのでは?? 地下鉄までの距離は・・・・確かに遠いですねぇ。 しかしちょっと発想を変えてみると、地所の方はどっちに行くにも(JR、地下鉄ともに)半端かなと |
24:
匿名さん
[2006-01-15 17:21:00]
ここってTESでしたっけ?
|
25:
匿名さん
[2006-01-15 17:22:00]
イオンって出来る方向で話が進んでいるんですか?
一度、その話はなくなり、手稲に作られるとなりましたが... |
26:
匿名さん
[2006-01-15 20:06:00]
|
27:
匿名さん
[2006-01-18 18:57:00]
|
28:
匿名さん
[2006-01-19 20:59:00]
コーチャンフォーも出来るんですか。
知らなかったです。 本好きな私としては、相当嬉しいですねぇ。 |
29:
匿名さん
[2006-01-23 21:39:00]
どなたか契約された方はいますか??
|
30:
匿名さん
[2006-01-27 23:01:00]
構造(床、壁、天井、柱など)はどうなんでしょうか?
詳しい方お願いします。 |
|
31:
匿名さん
[2006-02-09 16:31:00]
なんか、ここの物件販売中止したみたいですよ。例の構造計算がらみかな?
|
32:
匿名さん
[2006-02-09 17:44:00]
|
33:
匿名さん
[2006-02-09 17:56:00]
イオン側に建つ物件はいつ頃販売の予定だったのでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください。
|
34:
匿名さん
[2006-02-10 16:25:00]
今販売中の物件は、販売中止されてないと思いますが。
イオン側のことなんですかね?? |
35:
匿名さん
[2006-02-10 19:02:00]
一応、モデルルームはOPENしてますが販売はしてないそうです。そこにいた営業の方も、他の物件の販売に移動させられたみたいですよ。
|
36:
匿名さん
[2006-02-10 19:21:00]
販売中止の理由はなんなのでしょう。週末、モデルルームへ行こうと思っていたのですが。
|
37:
匿名さん
[2006-02-10 20:31:00]
販売中止ではなく、中断のようですよ。
構造を念のため再チェック中と聞きましたが・・・ |
38:
匿名さん
[2006-02-11 10:09:00]
構造計算しなおしたところ耐震強度に問題有りとのことのようです。今回○○ノ設計が使ってる構造設計会社は東京の会社らしいですが、他には○○○○○ー○○○が使っているようです。この会社を指南したのは○○工業のようです。
|
39:
匿名さん
[2006-02-11 11:48:00]
他に使っている○○○○○ー○○○、もう少しヒントいただけませんか。
|
40:
匿名さん
[2006-02-14 09:45:00]
問題があって中断したのかもしれないけど、
中断して、ちゃんとそれに対する対処をしてくれてると考えれば、 入居後も安心。 と考えるのは危険なんでしょうか?? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
11です。私のレスを少しでも参考にしてくれてありがとさんです。
私は建て売り住宅を見に行きましたので、その中では相当気になりました。
しかし、さすが住○さんのMSですね。
防音に関して、戸建て(特に建て売り)では、MSとは勝負にならないってことですね。
多少気になるとすれば、最近の大雪がかなり吸音して他の建物等からの反射音をなくしていることですが、
生活していると家の中にも音が発生していますので、窓を開けなければ大した問題ではないかもしれませんね。