札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌 住友 パークスクエア発寒駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌 住友 パークスクエア発寒駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-19 19:51:00
 削除依頼 投稿する

向かいにはイオン進出も予定されていて、
駅近だし、お値段もお手頃の、いい物件だと思い検討してるのですが。
どうでしょうか??

[スレ作成日時]2005-12-10 21:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

札幌 住友 パークスクエア発寒駅前

2: 匿名さん 
[2005-12-10 22:34:00]
私も検討中です。値段も住友の割には・・って感じて。
ちょっと地下鉄まで遠いですかね
3: 匿名さん 
[2005-12-10 23:15:00]
先日TVでは見ましたけど部屋は良さそうでしたね
価格も安いし良いんですけど
残念ながら私は通勤的に無理な場所ですね
それが問題ない人にはお得なマンションだと思います
4: 匿名さん 
[2005-12-10 23:37:00]
都心までの距離以外は、かなりいい物件だと思いますよ。
周辺の環境も静かそうな感じだし。
専業主婦としては、イオン出来るってのは、相当ポイント高いです。
ちょっと気にかかったのは、線路沿いというところと、
中学校が遠いことくらいかな。
5: 匿名さん 
[2005-12-11 23:00:00]
発寒中央駅は快速電車が止まらないので、逆にちょっと不便な気がします。
JRの駅が近いということは、騒音や鉄粉も気になりますね。
6: 匿名さん 
[2005-12-12 14:39:00]
鉄粉ってそんなにすごいものですか?上層階でも関係なく?窓も開けられないとかあるかなぁ?
僕も検討はしていたのですが・・・。
7: 匿名さん 
[2005-12-15 12:16:00]
鉄紛はそんなに気にならなかったですよ。
私はこの物件結構好きですよ。
もう少し早い時期に発表されてれば、購入してたかも。
8: 匿名さん 
[2005-12-16 06:23:00]
この物件の南側には、マンション計画は無いのでしょうか?
9: 匿名さん 
[2005-12-16 17:53:00]
100メートの所に、同じマンションが建つ計画があるようですが、かなり離れるので日の入りには
問題ないみたいです・・。
10: 匿名さん 
[2005-12-18 21:42:00]
線路わきは車に鉄粉がついてしまいますね。
現在も線路わきに住んでいますが、ベランダの手すりもすぐ汚れます。
11: 匿名さん 
[2005-12-18 21:53:00]
近くの建売りを購入検討で見に行ったことがあるのですが、あそこらへんは、電車の走る音よりも、
快速電車が通過するときに、パァーン!って大きなクラクションみたいな音を鳴らして通過していく時の
音のほうが、すっごく気になりました。
検討されている方は、是非、快速電車が通り過ぎるまで待ってみて、その音を体験して気になるかどうか
確認してみてはいかがでしょうか? たぶん感じ方は人によって違うと思いますので。
12: 匿名さん 
[2005-12-18 21:58:00]
汽車の名残なのかね?
今時、ならす必要があるのですかね。
13: 匿名さん 
[2005-12-20 07:57:00]
木工団地にも三愛のマンションができるね〜。
こっちの方が地下鉄には近い。
14: 匿名さん 
[2005-12-20 08:47:00]
西小学校の直ぐ近くにも、三菱地所のマンションができるようですね。
JR駅と地下鉄のちょうど中間あたりの場所でしょうか。
いろいろと迷ってしまいます。
15: 匿名さん 
[2005-12-22 21:30:00]
住友のモデルルーム見たときは、イイ!と思ったんだけど
JRには近いけど地下鉄が遠い、線路に近く音が心配、南側にも建つので景観が悪くなる、
と欠点も見えてきて今は保留中。
三菱の方が地下鉄に近いし、有名建築家を起用しているなど力が入っているのでこちらが
気になります。
あと、木工団地の他の土地にはまだまだマンション建つのではないでしょうか?
16: 匿名さん 
[2005-12-24 20:29:00]
契約してきました。
立地に関しては、確かにちょっと不便なところはあるとは思いますが、
それは値段にちゃんと反映されてると思います。
半数くらいは契約済みだと聞いてるのですが、契約された方いますか??
17: 匿名さん 
[2005-12-24 22:12:00]
琴似(地下鉄、JR)、発寒南と比較し、契約しました。
私も値段に反映されていると思っています。(思いたい。かな)
半数くらいの契約とのことですが、この時期としては売れている方なので
しょうか?
18: 匿名さん 
[2005-12-26 21:48:00]
竣工まで約1年ある状態で、半数ぐらい契約されてるとなると、
なかなか売れ行きは好調なのではないですかね??
ただ、これからは、近くに発表された物件もあることだし、
ちょっと苦戦するかもね。
19: 匿名さん 
[2005-12-27 22:50:00]
そうですね。近くに発表された物件の値段等によっては、
苦戦しそうですね・・。ちょうどJRと地下鉄の中間点の物件みたいなので
立地はいいだろうし・・。気になりますw
20: 匿名さん 
[2006-01-11 21:10:00]
>11さん
クラクションの音、確認してきました。
確かに電車の走行音とか、ブレーキ音、踏切の音よりも大きい音のように感じました。
モデルルーム内からは耳をすまさない限り気にはならなかったですけれども。
もし入居してから、相当気になるようなら、JRに何で鳴らしてるのか聞いてみようかと思いますよ(笑)


21: 11です 
[2006-01-11 23:44:00]
>20さん
11です。私のレスを少しでも参考にしてくれてありがとさんです。
私は建て売り住宅を見に行きましたので、その中では相当気になりました。
しかし、さすが住○さんのMSですね。
防音に関して、戸建て(特に建て売り)では、MSとは勝負にならないってことですね。
多少気になるとすれば、最近の大雪がかなり吸音して他の建物等からの反射音をなくしていることですが、
生活していると家の中にも音が発生していますので、窓を開けなければ大した問題ではないかもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる