山並みと読書を満喫することができそうな、全34戸(予定)の物件が誕生!
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
建物名が決定したことを受けて当スレッドを作成しました。
■過去のスレッド
(仮称)山鼻南プロジェクト<大和ハウス工業>
>>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45229/
[スレ作成日時]2007-05-30 12:20:00
D’レスティア山鼻南
28:
いつか買いたいさん
[2007-10-10 00:05:00]
|
||
29:
匿名さん
[2007-10-10 00:31:00]
階高は3m5cm以上が今の通常のマンションです。最低でも2m95cmが普通です。営業の人はあまりマンションのことは知らないようですね。将来、リフォーム(例えば、S&Iマンション等による配管変更)のためには二重床にする必要もあるし、間取りの変更等も考えたらこれくらいは必要なのは今や常識です。スラブ厚(コンクリスラブなのかボイドスラブなのか、色々な要素も絡んできますが・・・)によっても階高は非常に重要です。もう少し研究されてみるのが良いかと思います。
|
||
30:
いつか買いたいさん
[2007-10-11 04:37:00]
29さんとても詳しいのですね。
ネットで調べたのですが、2メートル70センチが最低ライン という情報しか探せませんでした。 このマンションはとりあえず、今の通常のマンションの 最低ラインの階高を確保はしてるんですね。 スラブ厚は15cmでSI工法という説明は モデルルームの人がしてました。 |
||
31:
住まいに詳しい人
[2007-10-11 18:07:00]
>29さん
階高が3m5センチが今のマンションというのはどこで得られた知識なのでしょうか? あなたのほうがもう少し勉強されたほうがいいのではないでしょうか? 現在札幌にあるマンションで二重床、二重天井にされているマンションがいくつあるかご存知ですか? ほとんどのマンションは天井高は高くても階高はそんなにとっていないのが現実です。 マンションのデベロッパーはできるだけ戸数を増やして販売したほうがいいので見えない部分はできるだけ圧迫するのが普通です。 >27さんへ インターネットのサイトの一つですが、参考にされてはいかがでしょうか? http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20050519A/index.... です。 |
||
32:
住まいに詳しい人
[2007-10-11 18:42:00]
>27さんへ
何度もすみません。 こちらのほうがわかりやすいかもしれませんので載せて見ました。 http://www.jj-navi.com/edit/tyosatai/blk1/vol25/index.html |
||
33:
匿名さん
[2007-10-11 18:55:00]
何をそんなにムキになっているのでしょうか?
|
||
34:
住まいに詳しい人
[2007-10-11 20:45:00]
>33さん
おたく、業者さんですか? 私も建築に携わる人間として、間違った情報を流してほしくないので 書いたのですが、それがお気に召さなかったでしょうか? 他の板と同じように話がそれていっても申し訳ないので今後は発言を 控えます。 |
||
35:
マンコミュファンさん
[2007-10-11 20:58:00]
29、34
間違った情報を流したくない? あなたの情報のほうが不正確です。 ってか、もっとお勉強したほうがよろし。 別に31の肩持つわけじゃないけどね。 29>の文章表現には曖昧なところ、無責任なところが多々見られる。 『通常』や『普通』『最低』の使い方が主観的すぎる。 >階高は3m5cm以上が今の通常のマンションです。 最低でも2m95cmが普通です。 『通常』の根拠は何をデータベースで言っているのか? 3050mm以下のマンションは当たり前に建設されていると思いますが。 『最低〜普通です』これも同様に2950mm以下のスペックのマンションも数多くあると思います。 例えば高さ制限33mに建てられている11階建なんかは地下に掘り込まない限りそれ以下でしょう。 たくさんありますよ11階建てマンション。 45mの高さ制限エリアに15階建たくさん建ってますよ、これなんかも計算すると簡単にわかるけど 3000mm以下でしょ。 15階建マンション見たこと無いですか?あるでしょたくさん。 最低なのですか?11階建、15階建マンションは?怒られますよ、住んでる人たくさんいるのに。 29の言うことが正しければ、現在市内で建設されている物件で11階建(33m制限) 15階建(45m制限)の物件はすべてグレーって訳ですね。 あなたの薄ら覚えの主観ではなく客観的事実で示していただきたい。 たとえば昨年度の市内でのデータはどうなのかご存知なのでしょうか? それをベースに『普通』とか『通常』とか『常識』とかを表現していただきたい。 あなたの常識=市場の常識になっていないと思いますがどうでしょうか? また二重床に関しては、大和ハウス工業では標準仕様、ダイア建設などでは一部標準仕様になっているが その他の道内物件では大手でも採用しているところは少ないですね。ほとんどない。 建設コスト面もあるけど天井低くなっちゃうから二重床、二重天井少ないでしょ? 北海道のマンションは。 あなたはかくも常識だと言っていますが、二重床これも市場では常識になっていないですね。 >もう少し研究されてみるのが良いかと思います。 他人事ではないですよ。 ご自身の主観を客観として押し付けるのは迷惑です。 営業マンの知識不足を指摘していますが ご自身の曖昧な表現方法を改善して下さい。 まるで、顧客に信用されない営業マンに多い言い回しです。 |
||
36:
購入検討中さん
[2007-10-11 22:47:00]
現在、新しいマンションの購入のため、市内の物件を見ています。マンション購入の本では「階高」は重要と書いてあったため、販売員さんに聞くように心がけてきました。新築のマンションは2,950㎜が半分程度で、3,000㎜を超える物件も結構ありました。
NO35さんは相当マンションについてはお詳しい方とお見受けしますが、どのようにお考えでしょうか? |
||
37:
マンコミュファンさん
[2007-10-12 00:32:00]
36さん
35です。 2950mmが半分ですか。。。 やはり高さ制限33m45m制限エリアで11階15階建てだとそうなりますね。 個人的には2800mmでも実際の部屋の高さがどのくらいなのかの方が重要かなと思ってます。 制限ギリギリの高さで建つ場合の注意事項はマンションの敷地と周辺道路、土地との高低差ですね。 特に1階住戸を検討するケースやエントランスに大雨のとき逆流してこないかどうか等。これ結構あるんですよね、、想定外が 階高は全体の規格の数値も大事でしょうが、実際に住まわれる(具体的に検討するタイプの) 天井の高さが本来重要だと思います。 2重床、2重天井を希望されるなら、ふかしの部分も含めて階高に余裕が必要でしょう。 中空スラブの場合も同様ですね。 |
||
|
||
38:
マンコミュファンさん
[2007-10-12 00:38:00]
つづき
実際の天井高が2700mm必要か2500mmでよいのかは個人差があるでしょう。 因みに我が家は2400mmですが不自由ないですよ(戸建ですが^^;) 梁(はり)の出っ張りや、ダクトの下がり天井部分も重要ですから、モデルルームと違うタイプを検討する場合は注意が必要です。 モデルルームでくれるパンフレットは平面図しかありませんから立体的にはわかりにくいです。 担当者に検討部屋の矩計り図(かなばかりず)を下さいと伝えれば、親切な営業マンだとコピーをしてくれると思います。 あほな営業マンだと「何ですかそれ?」と聞いてくるでしょうから部屋の立面図ですと伝えてください。 図面をくれないところはどうしましょうかね? 閲覧は可能でしょうから説明をお願いしましょう。 最初は見慣れないとわかりにくいですが、何度かみていると慣れてきますよ。 慣れてくると下手な営業マンより詳しくなりますよ。 天井の高さだけではなく、窓、サッシ、物入、クロゼットのサイズなどもわかるので頓珍漢な営業マンの説明より正確です^^; |
||
39:
購入検討中さん
[2007-10-12 00:42:00]
ご丁寧な回答有難うとうございます。37さんの意見を参考にして、もう少し、物件を見て回りたいと思います。貴重な意見有難うございました。
|
||
40:
いつか買いたいさん
[2007-10-13 00:47:00]
ここの営業の方は
いろいろな図面コピーしてくださいました。 おかげで、3タイプほどモデルルームと比較、検討するのに とっても助かりました。 |
||
41:
買い換え検討中
[2007-10-13 12:49:00]
住友(柏中)、三菱(伏見中)の物件と比較すると、ここでは山鼻中となり、
10月10日の道新によれば、ここは苦戦していますね。学校区の面ではやや水をあけられているのでは。でも山鼻中は新しい校舎でモデル校ですから比較的いいのかもとも思います。環境的には平和そうな感じかと。 |
||
42:
長閑
[2007-10-13 13:54:00]
D'グラフォート東札幌Vガーデンに引っ越しましたので天井高の感想を・・・
居間の天井高は2600mmで部屋がひとまわり広く感じられます。 平面図では当初、梁や天井が一段下がっている部分がありましたが、施工上の都合で梁の出っ張り幅を小さくし、天井も一段下がった部分を無くしまっ平らな仕上げに変更したとのことで戸建てのような部屋作りに満足しています。 また、大和ハウスのD'シリーズ標準仕様の二重床・二重天井は想像していたよりも遮音性が優れているようでとっても快適です。上階の方の音は今のところ全く気になりません。(住まわれていることを確認済み) 一般のマンションで採用されている標準的な天井高や階高については知りませんが、天井高が高くスラブも厚めの方が快適に暮らせると思います。 |
||
43:
36です
[2007-10-15 00:46:00]
あくまで素人の思いなのですが、私が見た市内の物件では、33m45cmエリア制限地区では、コンクリスラブ200㎜の物件では、何とか11階まで建築つ可能ですが、所謂「ふかし」の部分を含めて考えると最上階も検討に入れた場合、10階程度の物件が現実的かなと思いました。
私自身、15階もの中・高層マンションは遠慮していますので、10階程度の物件を検討中です。 いわゆる、エスレンボイドスラブ、ボールボイルドスラブの場合は275㎜+増コン20㎜が標準に近いのなのかなと思っています。よって、スラブ厚の関係から、必然的に階高3,000㎜以上の階高のマンションが出現しているのかなと思います。 私自身二級建築士、マンション管理士、FP2級の資格を持っており、マンションライフ25年を送っています。市内の関係業者と良く飲みにいきますが、建築業界の裏の世界は様々です。 どの物件が良いのかは、個人個人の置かれた立場地よると思います。ちなみに、デベの土地購入のための費用については、私は「開差率」を結構重要視しています。札幌の場合、マンション用地についての開差率は1.5〜2.0。場合によっては2.5程度の物件も出回っています。東京では3〜4倍程度が相場なようです。 |
||
44:
36です
[2007-10-15 01:21:00]
追加です。他のスレで見たのですが、子供の進学校を見た場合に、確かに円山地区周辺の小・中学校は魅力的です。この地区は、基本的には、医者、弁護士、(昔で言う)札チョン族、会社の社長クラスの人が多いと思います。親御さんにとっては、子供の教育環境にとては魅力的かと思います。
しかし、私は高卒で民間会社に2年ほど勤務しましたが、子供の実力さえあれば、東京大学、京都大学、慶応、早稲田への進学率にはあまり関係がありません。友人は、北海道の田舎主審ですが、北大医学部⇒ハーバード大学で外科の先端医療技術を研究中です。 同期に東大卒がいますが、北海道の企業には合いません。子供の教育環境を整えるのも重要ですが、最後に残るのは、そこに住む人にとって何が一番重要なのかを家族で十分検討してからでもマンション購入に踏みきってはよいのでは、と思います。 長文失礼いたしました。 |
||
45:
マンコミュファンさん
[2007-10-15 21:12:00]
>>46
>しかし、私は高卒で民間会社に2年ほど勤務しましたが、子供の実力さえあれば、東京大学、京都大学、慶応、早稲田への進学率にはあまり関係がありません。友人は、北海道の田舎主審ですが、北大医学部⇒ハーバード大学で外科の先端医療技術を研究中です。 何が言いたいかよくわかんないんだけど、一つはっきりしているのは、子を持つ親が問題にしている「教育環境」とは、そーゆーのではないってことだ。 |
||
46:
匿名さん
[2007-10-15 23:16:00]
そうですね。住区がどこであろうが、子供さんの教育環境にはあまり影響無いと思います。一般的に、円山、山鼻、宮の森地区が人気のようですが、どこに住もうとも、向上心の強い子供さんはどこまでも伸びるし、お金持ちの子供さんでも極端な話、***の世界に入ってしまう場合もあります。(亀田一家ではないですけど、親の教育は非常に重要です。)
今も小・中学校の子供さんを持つ方々(の中の特にお金持ちの方々)は色々子供の教育環境を求めて、右往左往し過ぎていると思います。普通の義務教育で良いではありまんせか。私は札幌の出身ではありませんが、教育問題スレを見ていると、親があまりにも過敏になっているような気がします。 |
||
47:
周辺住民さん
[2007-10-16 01:42:00]
教育環境のお話になっちゃってるみたいですが。
46さんはお子さんいらっしゃらないように感じますが、 違ったらごめんなさい。 とりあえず、近くに住んでるので印象を。 このマンションの学区で言いますと、 小学校は山鼻南小学校。創立15年の比較的新しい学校です。 中学校は山鼻中学校開校17年の学校です。 近くに自衛隊官舎、自衛隊駐屯地、警察署があるので、 公務員のお子さんが多いようです。 児童会館が中学校の近くにあり、 幌南、伏見、山鼻南の3つの小学校から 学童保育の児童があつまっているよです。 治安はニュースになるような事件もなく 比較的安心して暮らせる地域だと思います。 図書館、東急ストア、スポーツクラブ、岩盤浴場、銀行、郵便局、 薬局、飲食店、コンビニ、ウォーターガーデンなどが、 近くにあり、特に不便といった感じはないと思います。 (大道り周辺とは比べられないですが。) モデルルームの方の話だとすでに6階くらいまで 内装に取り掛かっているようです。 早く実物件のモデルルームを見てみたいですね。 |
||
48:
周辺住民さん
[2007-11-30 16:50:00]
周りの工事用の囲いがはずれ、
中の様子を外から伺えるようになりました。 1階は、丸見えなので様子がよくわかります。 図面でみるより、コンパクトな感じでした。 |
||
49:
ご近所さん
[2007-11-30 17:31:00]
藻岩山の向こうにお日様が隠れた瞬間、部屋がふうっと暗くなります。
その時間、本日14時10分。冬場だからですが。 |
||
50:
マンコミュファンさん
[2008-01-14 11:28:00]
土曜日にチラシで棟内モデルルームオープンだと出ていました。
住友の山鼻も年明けに棟内オープンしたし、ラピスの南23条も棟内オープンですね。 春の引渡しが近づき、実際の建物の中を見ることができるのは、とってもいいですね^^ |
||
51:
周辺住民さん
[2008-01-14 11:41:00]
このマンションはやっぱ道路の音がうるさいでしょう。洗濯物も排気ガスの臭いがつくし、幹線道路に面しているマンションは避けたいです。ここに10年住んでますが、やっとここ最近お店ができたと思ったら、回転すしや、焼肉やばかり。車の渋滞や、速度を上げるし、うるさくて眠れないですよ。一歩中に入ったマンションが良いですね。ただし内のマンションも仲介に出してますが、なかなか売れません(3LDK、1750万円)。やっぱ山鼻といっても奥のほうだから人気がないのかな?せめてもう少し環境のいい所に買い替えしたいです。売れる方法誰か教えて!
|
||
52:
マンコミュファンさん
[2008-01-14 14:47:00]
>51さん
築何年のマンションですか? |
||
53:
購入検討中さん
[2008-01-17 08:31:00]
3月15日から、カギ引き渡しになるみたいです。
当初4月だったので、相当急いで仕事したのかしら。 3月だと、引越し時期だから、業者選び大変になるのかな。 |
||
54:
マンコミュファンさん
[2008-01-17 19:00:00]
>53さん
物件概要を見ると建物竣工(完成)が1月末になっていますから逆に引渡しの時期だけを 変えただけじゃないのかな? 学校の関係とかあるから3月に引き渡してほしい人が多かったのではないでしょうか? (あくまでも推測ですが) |
||
55:
購入検討中さん
[2008-01-21 18:14:00]
>54さん
去年の建築基準の変更がらみで、入居は4月になります。 と、モデルルームの方が言ってたんですよね。 以前のチラシでは4月予定となっていたはずが、 先週のチラシで3月15日入居開始予定となっていたので、 モデルルームに電話で問い合わせると、 工事のほうが思いのほか速く進んだので、 3月でいけそうになったんですよ。 との回答。内覧会案内もあわてて作ってるそうです。 |
||
56:
物件比較中さん
[2008-01-22 02:18:00]
モデルルームの方から聞きましたが、札幌市の建築検査???が終わったから、
実質的にはまもなく竣工だそうですよ。現在自主検査での細かいところの手直し中だそうです。 ということは、3月15日に鍵をもらえるとしても相当余裕の期間があるのかな? |
||
57:
購入検討中さん
[2008-02-01 12:56:00]
内覧会 3月15,16,17日
引越しは 3月20日〜で、決定のようです。 |
||
58:
購入検討中さん
[2008-02-01 13:01:00]
内覧会 2月の間違えです (´_ゝ`)
|
||
59:
購入検討中さん
[2008-02-17 13:45:00]
入居一ヶ月前で、半分売れてないマンションってやばいかな〜。
|
||
60:
マンコミュファンさん
[2008-02-17 19:06:00]
>59さん
札幌市内どこも売れていないですよ。 山鼻も軒並み苦戦しているようです。 ○シティハウス南17条(3月引渡し) http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/hokkaido/minami17nishi7/detail.cg... ○ラピスヴェルデ南23条(1月引渡し) http://www.marumasu.com/cgi/gaiyo_verde23/outline.cgi?type=1 ○パークハウス南15条(7月引渡し) http://www.shinchiku.mecyes.co.jp/detail/bukken_detail.php?u=m&bid... ○ラピスソラーレ南20条(3月引渡し)ツインタワーの為、オヴェストとエスト http://www.marumasu.com/cgi/gaiyo_solare20/outline_solare20_est.cgi?ty... http://www.marumasu.com/cgi/gaiyo_solare20/outline_solare20_ovest.cgi?... 札幌市内のマンションはどうなるのでしょうか??? |
||
61:
周辺住民さん
[2008-03-08 14:02:00]
外壁の色が周辺とマッチしていないような感じがします。
初めは新しくできる公営住宅かと思ってしまいました。 西側の道路に面した外壁は圧迫感ありますね。 もっと落ち着いた色ならよかったかも。 運転していてそばを通ると存在感ありすぎです。 |
||
62:
ご近所さん
[2008-03-09 16:50:00]
>61
公営住宅ですか。私はあんな色のものを見たことが無いですね。 おっしゃっているのは2階建てのレンガの住宅ですかね。(地方の町営住宅???) 私も色を見たときは赤っぽいかなあって思ったのですが、前をこの前歩いて通ったときレンガのいい感じのタイルでしたよ。 ヨーロッパの田舎などにあるレンガ調の建物は年数が経つといい感じの色になってくるんですよね。 私は一軒屋ですが、レンガを一部使っています。もう10年ぐらい経ったのでとってもいい感じの色に落ちついていますよ。 最近のマンションが白っぽいと言うかクリームっぽい建物が多いのでこういう色もいいとは思います。 |
||
63:
匿名さん
[2008-03-10 09:54:00]
公営住宅ぽいかどうかはわかりませんが、
幹線道路沿いで目立ちやすいということでしょうか。 色の好みは人それぞれですね。 人間なんてだんだん慣れてくるものですよ。 |
||
64:
ご近所さん
[2008-04-12 10:03:00]
マンションギャラリーが壊されていましたね。
マンションの入口に看板が出ていたので建物の中に移ったんですかね??? |
||
65:
購入検討中さん
[2008-04-12 20:12:00]
モデルルームは本物の建物の中にできてるようです。
壊したモデルルームにあったカンディーハウスの 家具を割引で今売ってるそうです。 |
||
66:
匿名
[2008-10-30 11:45:00]
山鼻南地区にお住まいの方の世帯年収は、
おおよそどのくらいなのでしょうか。 マンション営業の方は車を見ると分かりますよ。と教えてくれました。 庶民的な車が多かったのですが、 山鼻南地区は富裕層地区のような気がして、 うちは中小企業の会社員なので悩んでいます。 |
||
67:
匿名さん
[2008-10-30 13:12:00]
札幌に富裕層地区なんてありません。
しいて言えば伏見、界川のごく一部か。 山鼻にしても円山にしても賃貸ワンルームに住んでる低所得単身者が一番多い。 貧困層地区なら多少あるでしょうが。 |
||
68:
匿名さん
[2008-10-31 10:47:00]
車を見れば分かりますという発言の営業さんですか
多少ありなのかもしれませんが、なんだかひっかかるトークですね。 富裕層地区って話題になると、また揉めそうですが 暮らしにくいほどの差があるところなど、混在している札幌ではないと思えますけどね。 強いて言えば 円山の一部くらいには独特の雰囲気の方も多いと各スーパーを回る社員さんが話していましたけど。 かえって山鼻地区は、昔ながら人達が住んでいて町内会がしっかりしていて 逆に庶民的な印象があります。 |
||
69:
匿名さん
[2008-10-31 11:18:00]
そもそもこの物件を山鼻というのはやや無理がある感が…
郊外型店舗、幹線道路という街並みから南区?とう感じ。 心配されるようなことはないのでは? |
||
70:
地元不動産業者さん
[2008-10-31 11:43:00]
先日、円山の戸建の売却を頼まれ、隣の住人に挨拶に行ったら、ここは円山ですからそれなりの人に買ってもらわないと困りますわよオホホホホってな感じだったよ。
円山はそういう住人がたまにいるみたいだけど、山鼻はそういう話あまり聞かないから大丈夫じゃないかな。 比較的裕福な人達が多いというのはあるけどね。 |
||
71:
匿名さん
[2008-10-31 23:34:00]
山鼻って裕福な人が多いんだね。いいなー。ダイワハウチュ
|
||
72:
地元不動産業者さん
[2008-10-31 23:47:00]
あくまで商売上から感じた個人的な感覚だけど
円山はお金が有り余っている人達がのんびり優雅に住むところ。 山鼻・伏見はお金に余裕のある人達が子供の教育環境なども 考慮した場合に選ぶところ。 そんな感じです。 |
||
73:
購入検討中さん
[2008-11-03 16:39:00]
私も購入を検討しています。
うちも中小企業の会社員ですよ。 やはり、その地区にお住まいの方々の雰囲気とか気になりますよね。 山鼻南小学校、山鼻中学校の雰囲気はどうですか? 転勤族で勉強熱心なご家庭が多いと伺っています。 やはり、小学校ですと、ナルミヤの服を着た子が多い感じでしょうか? |
||
74:
匿名さん
[2008-11-04 09:40:00]
なんだ、そりゃ(苦笑)
ブランドにこだわりすぎる親は、そう多い所ではないと思いますよ。 |
||
75:
物件比較中さん
[2009-01-19 13:22:00]
モデルルーム見てきましたよ。
いいマンションでしたよ。 地下鉄が使える場所なら欲しかったけど。 |
||
76:
購入検討中さん
[2009-01-21 20:41:00]
私も見てきましたが、竹の床が気に入りました。エントランスも広く落ち着いた感じがしました。
確かに地下鉄からは遠いですが、若者のたまり場にならずかえっていいのかもしれません。 モデルルームも見ましたが、夏は花火も見えて山も見られて景色はまあまあいいと思います。 パークハウス山鼻も見ましたが、廊下が長くクローゼットには背広も斜めにしないと入らないところが気に入りませんでした。 |
||
77:
管理人
[2009-08-07 20:17:00]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45229/ 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
2.95とのことでした。
図面だと1階は3.00になってます。
26さんの意見どおりだと優秀物件になりますね。