ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判
42:
匿名さん
[2006-02-01 14:24:00]
|
43:
匿名さん
[2006-02-01 14:27:00]
|
44:
匿名さん
[2006-02-01 21:01:00]
|
45:
匿名さん
[2006-02-02 12:05:00]
|
46:
匿名さん
[2006-02-02 19:58:00]
|
47:
匿名さん
[2006-02-03 13:42:00]
|
48:
匿名さん
[2006-02-03 15:04:00]
どっちもどっちだろ(笑)
|
49:
匿名さん
[2006-02-03 15:10:00]
所詮、大手にはかなわないから
|
50:
匿名さん
[2006-02-03 16:35:00]
|
51:
匿名さん
[2006-02-09 11:11:00]
近親憎悪からなのか、他のスレを荒らすのは、止めて下さい。
|
|
52:
匿名さん
[2006-02-09 15:12:00]
|
53:
匿名さん
[2006-02-18 16:26:00]
|
54:
匿名さん
[2006-02-18 16:58:00]
生活安全課にTELしました。
|
55:
匿名さん
[2006-02-19 23:48:00]
|
56:
匿名さん
[2006-02-20 13:53:00]
|
57:
匿名さん
[2006-02-20 16:02:00]
|
58:
匿名さん
[2006-02-20 16:22:00]
|
59:
匿名さん
[2006-02-20 16:26:00]
|
60:
匿名さん
[2006-02-21 09:02:00]
すごいレスの消えっぷりですね。
と言うか、ほとんど残っていない。 |
61:
匿名さん
[2006-02-21 12:49:00]
以前に植物園のモデル見ましたが、中身がパッとしませんでした。検討したい3LDKの広さがイメージできないような。大きなモデルルームでしたし内装も他社に比べるとかなりランク下です。価格も高いし最悪でしてね。もっと嫌なのは営業マンのしつこい事です。もう買えないからと言うと、毎日のように嫌がらせ電話攻撃です。A型の○○さんしつこいと今度は実名で投書しますよ。かなりレベル低いです。
|
62:
匿名さん
[2006-02-24 16:16:00]
|
63:
著名さん
[2006-02-27 19:09:00]
この会社電話営業ひどいよ。夜11時とかまで普通にするからね。
クレームの電話が無い営業は電話してないって評価されるくらいだから。 なーそうだよな?それで売れ残った物件は、社員が呼ばれて買わされるらしいぞw だから必死に電話しまくるんだぜぇぇぇぇ 親友達にまさか電話するのが仕事です!なんてプライドを捨てた馬鹿じゃないと ここの会社では続きませんよ。 |
64:
著名さん
[2006-02-27 19:18:00]
社員をいたぶるのは辞めろ!!辞めろ!
やりたくてやってるわけじゃないから、会社そのものに問題があるんですよ。 彼方も入社すればよくと分かる。今どき時代遅れの電話営業ですよ 自分の子供がこんな会社に将来就職すると思ったら、親としてどう思いますか? 電話させてる奴も子供の一人位いるだろぉ やらせてる奴、お前恥ずかしくないのか?無いならゴミだなw |
65:
匿名さん
[2006-02-27 19:24:00]
|
66:
匿名さん
[2006-02-27 19:28:00]
|
67:
匿名さん
[2006-02-28 13:59:00]
|
68:
匿名さん
[2006-02-28 14:13:00]
|
69:
匿名さん
[2006-02-28 14:27:00]
|
70:
匿名さん
[2006-02-28 16:24:00]
|
72:
匿名さん
[2006-03-09 10:56:00]
ここのスレはなんでこんなに消えてるの?
|
73:
匿名さん
[2006-03-11 18:19:00]
|
74:
匿名さん
[2006-03-11 22:14:00]
|
75:
マンションってどう?
[2006-03-14 20:58:00]
アベニュー植物園の物件 パンフ拝見。
それにしても 高いですねー。半分くらい売れ残ってるみたいですね。 ちなみに 最上階3LDK=4580万〜5440万 2階3LDK=2600万〜3070万 最上階なんて絶対に無理。でも2階に住む気は無いし・・・・。ここの日当りっていいのかな? |
76:
匿名さん
[2006-03-15 18:14:00]
植物園近くに住みたいと思い大京、ホーム企画センター、クリーンリバーと植物園界隈を観ましたが、沢山の
空きがあるのはダイヤだけでした。やっぱり他社より立地と企画力が落ちますしね。それに営業マンの説明も 一番かったるいし、夜の電話には熱心ですが! やっぱ夜でなく昼間にかけてね・・笑 観た中ではNO1 は大京です。営業マンもとても熱心です。 |
77:
匿名さん
[2006-03-22 07:47:00]
ダイア建設・大京の2社とも同じ穴のムジナでしょう。営業の質は最低ですよ。訴訟案件は全国に沢山ある
ぞ。 |
78:
匿名さん
[2006-04-14 13:02:00]
この会社って一度は倒産したのではなかったですか? 生き残っていけているのは金融支援受けたんですか。
|
79:
匿名さん
[2006-04-14 13:25:00]
植物園も個別に大幅値引きしたようです。ようやく在庫いっそうですか。入居者からクレームこないといいけど。
|
80:
匿名さん
[2006-04-14 13:36:00]
耐震性をかなり売りにしているけど、まずはコンプライアンスからしっかりしないと。
|
81:
匿名さん
[2006-04-14 16:23:00]
植物園の物件ってコンドミニアムを思わせるようなあの作りが いかにもって思いました。
間取りにしろ 外観にしろ どれをとっても 一昔前って思いませんか? |
82:
匿名さん
[2006-04-14 17:28:00]
|
83:
匿名さん
[2006-04-23 14:21:00]
私も、MRを見たとき、リビング、メゾネットはいいなあと思ったんですが、
他の部屋のつくり、玄関の靴入れなど、一昔前の感じだなあと感じてました。 自分だけかと思ってました。 |
84:
匿名さん
[2006-05-05 23:40:00]
東区、北17条にマンション発売してますね。手作りのチラシが入ってました。もう少しお金をかけたほうがいいと思います。モデル見た方おられますか? 力を入れているTM3でしたっけ。あれは耐震強度がすごいのでしたか、東区は地盤が悪いから心配。
|
85:
匿名さん
[2006-05-05 23:54:00]
TM3って何だ?
|
86:
匿名さん
[2006-05-06 07:48:00]
|
87:
匿名さん
[2006-05-07 02:15:00]
|
88:
匿名さん
[2006-05-07 23:20:00]
北17条はいつものスケルトンインフィルじゃないみたい。建築費がかさむから中止みたいだ。住宅情報見たけど、いまだに価格をオープンにしないのは他に何か理由があるのかな?在庫は派手にPRしたけど、売りづらいと引っ込める速さはたいしたもんだぜ。
|
89:
匿名さん
[2006-05-08 08:28:00]
|
90:
匿名さん
[2006-05-09 18:27:00]
一棟売りかも?
|
91:
匿名さん
[2006-05-19 12:19:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報