札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌) ダイア建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. (札幌) ダイア建設ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-15 18:08:46
 削除依頼 投稿する

以前は良い立地にマンションを建設してましたね。最近はあまり見かけませんがいかがですか?

[スレ作成日時]2005-09-09 11:57:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判

283: 匿名さん 
[2007-02-14 00:48:00]
購入したものです
不動産屋の営業の嫌がらせばかりが書き込まれているので
すごく不愉快

私が購入した理由は
・地下鉄が2路線使える
・出張が多いので空港行きバスの乗り場が近くて本数が多い
・幹線道路に近いのに静か
・小学校が近い

ほとんど立地です
最後の小学校が決め手でした

立地にこだわる理由は実家のすぐ近くにパチンコ店が出来
夜中にジャラジャラ玉が集まるような音がうるさくて
用途地域が住宅地で簡単には商業地にならないようなところを探してました
だから100年住宅にはこだわってません
スーパーが近くにないのは少々不便かもしれませんが
今スーパーが近くにあっても一生そこにスーパーが営業し続ける保障はない

購入保留の人
どこを買うのも勝手だけど
ローンで買うなら金利が上がらないうちにしないと
どこも買えなくなるよ

私が購入を決めてから年利0.3%上がってる
これからは上がる一方

来年には大手のゼネコンが北海道から撤退してしまうらしいし
選べるのも今のうち
284: 匿名さん 
[2007-02-14 08:56:00]
どこが撤退するんですか?
285: 匿名さん 
[2007-02-14 08:56:00]
撤退するなら買わないほうが、、、売る逃げ?
286: 匿名さん 
[2007-02-14 10:19:00]
他に買った人がいて良かった。
私も購入したのですが、買った後にこの掲示板を見つけてショックを受けました。
他社の営業マンの嫌がらせばかりのように見えます。
地下鉄以外にバス路線が近いのはよく知りませんでした。
思ってたより便利かも。よい情報をありがとうございました。
287: 匿名さん 
[2007-02-14 12:54:00]
ここの掲示板に書いてあることでいちいち動揺する必要はありませんよ。わたしも最初はかなりやられました。
288: 匿名さん 
[2007-02-15 11:30:00]
№287さんへ
そうですね。
とても購入を検討している人が書き込んでるようには見えなかったので、
いちいち動揺していても疲れてしまうのですが、やはりショックでした。
内覧会まであと1ヶ月、楽しみです。
289: 匿名さん 
[2007-02-15 11:54:00]
3月内覧会ですか?
随分早いように思います。
290: 匿名さん 
[2007-02-15 12:21:00]
最初から入居開始が3月末という話だったので早くないですよ。
結局3月中には引越しできないので残念です。
291: 匿名さん 
[2007-02-15 12:45:00]
内覧が早いと書いた人はマンションを買うこと自体考えてないでしょう。
本気で購入を検討していたら、自分が見てきたマンションがいつから入居できるとか
知ってませんか?
入居の1ヶ月くらい前に内覧があるのは普通だと思います。
292: 匿名さん 
[2007-02-15 21:41:00]
たぶん、建物が出来上がるのが早いと言いたいのでは?
293: 匿名さん 
[2007-02-16 10:05:00]
工事なんて工法によってスピード違うだろうし
何を基準にして早いって言えるのかわからないよ
294: 匿名さん 
[2007-02-16 20:40:00]
マンションの中古価格と新築価格を売り主別に比較
http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/2007/02/1_12.html

38社中の35位ですかー
295: 匿名さん 
[2007-02-17 08:36:00]
何が言いたいの??
296: 匿名さん 
[2007-02-17 10:02:00]
中古価格だけに、それだけ売りに出す人がいっぱいいるという比較です!
297: 匿名さん 
[2007-02-17 13:50:00]
美園のダイアは外観が地味
298: 匿名さん 
[2007-02-17 16:09:00]
北17条物件よりはいいですよね?
299: 匿名さん 
[2007-02-17 18:53:00]
どっちも好みじゃないぜ
300: 匿名さん 
[2007-02-18 16:38:00]
美園スクエアは、ネットが外れて外観がみえるようになってましたね。
301: 匿名さん 
[2007-02-19 10:26:00]
299さん
外観でいくとどこの物件が好みですか?
302: 匿名 
[2007-02-19 22:57:00]
ダイアパレス美園スクエアってオール電化ですよね?
オール電化って光熱費は実際どうなのでしょうか?
303: 匿名さん 
[2007-02-20 08:03:00]
オール電化は昔に比べたら安いんじゃないですか?
304: 匿名さん 
[2007-02-20 12:40:00]
私は結局購入を見送りましたが、ここのオール電化システムは電気温水器が外置きでいいなと思いました。
結構邪魔なんですよねあれ。
営業さんも感じいいし構造もしっかりしてそうだし価格も魅力的だったのですが、
結局学校区があわなくて見送りました。
305: 匿名さん 
[2007-02-20 14:37:00]
北海道で外置きはここが初らしいです。
306: 匿名さん 
[2007-02-20 15:32:00]
だからバルコニーがあんなに広いんですね。納得。
モデルルーム見た時バルコニーが広いのが印象的でした。
物件は凄くいいんだけど2LDKが1階にしかないのが残念。
307: 匿名さん 
[2007-02-20 17:19:00]
初だから不安ですよね。しかも北海道。
308: 購入検討中さん 
[2007-02-23 23:01:00]
外に温水器あると電気代が少し高くつくと聞きました。
美園気に入ってみてたんですが音の問題とか考えるとだめなのかな?価格は少し高い気もするけど
FACTよりかなり光熱費安くなりそうだけど…
今日また見に行ったんですが、結構成約になってましたね。うちは検討中のシルバーリボン。
契約成立は赤リボン。悩みますは
309: 匿名さん 
[2007-02-24 01:00:00]
菊水にもダイアが出来るみたいだけど、いつ販売開始?この辺で探しているけど価格が高そうな感じ。3LDK 85㎡くらいで2,500万以下なんて無理かなァ(出来れば上層階)・・・・。
310: 購入検討中さん 
[2007-02-24 07:54:00]
もう無理そうだって2500万以下。俺は買えねぇー
311: 周辺住民さん 
[2007-02-24 09:02:00]
音の問題?美園は36号線の車の音は気にならない感じに思いましたが。
私も美園見に行きましたがバルコニー広いですよね。
でも温水器が外置きなので冬は電気代が高いかも。
312: 匿名さん 
[2007-02-27 23:45:00]
この前ダイアさんのモデル(美園)に行ってきましたが、地下鉄は遠いけど36号線や環状まで近いから、バスを使用すれば結構アクセス範囲が広がって良いかと思いました。
313: 購入検討中さん 
[2007-02-28 07:41:00]
朝の7時半から8時くらい、36号線豊平郵便局前バス停から札幌駅まで夏、冬それぞれバスで実際どのくらいかかりますか?
通勤等で使用している方がいましたら教えてください。
314: 近所をよく知る人 
[2007-02-28 08:30:00]
夏20分冬30分〜60分ですね。
315: 匿名さん 
[2007-03-01 00:29:00]
60分はないだろー。
316: 匿名さん 
[2007-03-01 00:41:00]
今平岸の天神山の方にも建設中みたいなのですが誰かこちらの物件について
知ってる方いらっしゃいますか?
317: 匿名さん 
[2007-03-01 07:43:00]
冬の雪の降り始めなどは大渋滞するから平気で60分ありえます。
318: 匿名さん 
[2007-03-01 13:32:00]
購入者です。
朝は地下鉄、帰りはバスにすれば便利ですよ。
帰りのバス停がとても近いので絶対おすすめです。
地下鉄白石すればダッシュで4分で着きます!実験済みです〜
319: 匿名さん 
[2007-03-01 13:33:00]

地下鉄白石までダッシュすれば の誤りでした・・・
321: 物件比較中さん 
[2007-03-02 13:27:00]
ここの営業はいい人ばかりではないよ。
私が担当だった営業さんは、しつこ過ぎて嫌気がさしましたから。
322: 住まいに詳しい人 
[2007-03-03 13:43:00]
だけど全然何も知らないで売ってる会社よりは良くないか?
323: 物件比較中さん 
[2007-03-04 23:02:00]
相変わらず自演の多いレスだな、ここは。No320なんてまさに販社そのものだろ!ここもモデル見に行ったが、営業は悲惨だったぞ。知識は薄いは、しつこいは、おまけに買うまで返さないみたいな勢いで危うく洗脳されそうになった。地場のデベ(特に○増)もひどかったが、ココも負けないくらい凄かった。
324: 匿名さん 
[2007-03-06 19:34:00]
「買うまで帰さない感じの営業に負けて買ってしまう」
ような気軽な金額じゃないんだから
買う気がないなら、その場ではっきり言えば帰れるでしょう。
洗脳するほどの能力のある営業にダイアで会ったことないし(笑)

売れてない売れてないって書いてあったから、どんなもんかと覗いてきたけど
意外と売れてるので逆にビックリ、実物できると売れてないものも売れ出すのね。
325: 匿名さん 
[2007-03-06 20:07:00]
あと残り何戸ですか?
326: マンコミュファンさん 
[2007-03-06 20:26:00]
毎週毎週、100万引!って書いてある植物園の広告が入ってくるのですが
ダイア建設の広告じゃなく
投資会社?不動産会社?のですね。
あれって、ダイアは手放したのですかね?
327: 匿名さん 
[2007-03-06 20:36:00]
菊水の物件ですが、基礎コンクリート流してから4日程で型枠はずしてましたよ。
ずっとヒーターは入れていたようですが…その3日後埋め戻ししてました。
12月の寒い時期のことです。100年コンクリートなら大丈夫ということなのでしょうか?
328: 住まいに詳しい人 
[2007-03-06 21:34:00]
コンクリは冬だから打ってはダメって事では無いのです。
寒中コンクリもありますし
シートで養生して、ジェットヒーターで温度を保ち
3日程そのまんまで
設計強度が出れば型枠を外します。
100年コンクリってのは、強度が高いって意味です。
(ダイアのカタログ見て、コンクリの概要を見ると
  水が少なくて打ちづらそうですが)
329: 匿名さん 
[2007-03-08 12:56:00]
>あと残り何戸ですか?

モデルルームでリボンのついてない部屋の数を数えてこれないよ。
直接見に行くかダイアに電話して聞いてくれ。
330: 物件比較中さん 
[2007-03-08 19:03:00]
それはリボンの数が少ないということですか?
直接見に行ったり、電話するとしつこいらしいので、直接聞くのは遠慮しておきます。
物件自体は良い物件だと思います。
331: 匿名さん 
[2007-03-10 17:33:00]
HPで見る限りでは半分売れているらしい
332: 匿名さん 
[2007-03-12 20:11:00]
そうですか。参考になりました。
でも、ダイアっていつも同じ色なのはなぜなんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる