ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判
756:
匿名さん
[2008-10-15 22:16:00]
っていうか明和のスレに書いたほうがよろしいのでは?
|
757:
匿名さん
[2008-10-15 22:17:00]
明和地所の物件はどうですか?ってタイトルでスレ立てたほうが良いですよ。
今はダイアとは無関係だし |
758:
購入検討中さん
[2008-10-15 22:53:00]
菊水エリアのマンションに興味があって「ダイアパレス札幌東エテルナ」でインターネット検索すると完売となっていました。
しかも問い合わせ先がダイア建設さんのフリーダイヤルでしたし、アンジュなどの他サイトに掲載されているのも、今の価格なのか昔の価格なのかさっぱりよくわかりません。 明和さんは再販なのか販売代理なのか、または755さんが言われるように一般に売却するのではなく、さらに違う会社に転売をしているのでしょうか? このような物件はきちんと告知をしていただかないとトラブルの元ですね。 |
759:
匿名さん
[2008-10-15 22:58:00]
ダイア建設で購入した人と、明和地所で購入した人でトラブルになりそうで
怖いマンションですね。 |
760:
匿名さん
[2008-10-15 23:08:00]
そうなったら本家から購入した人が有利では?
|
761:
物件比較中さん
[2008-10-15 23:32:00]
明和のホームページを見ると11月から入居開始と書いてありました。
近所のマンション販売では、アルバイトくんが道路側で案内板を持って立っている のを見ました。大変ですね。 なんだかんだ言っても、売れたほうがいいものね。 あと4戸だそうですが、でももう少し値引きしないと完売は難しいかな? |
762:
入居済み住民さん
[2008-10-16 18:18:00]
もう実際にトラブル寸前状態ですよ。
毎週末になると営業マンらしき方がエントランスに仁王立ちしたり、エレベーターを独占状態です。見知らぬ方の出入りが多くて防犯面でとても不安です。 ここはあなた方のマンションではなく、私たちの住まいということをお忘れなく。 |
763:
匿名さん
[2008-10-16 22:05:00]
そんなに神経質になることはないでしょう、もうじき完売ですから。
|
764:
匿名さん
[2008-10-16 23:27:00]
762さんはダイアさんから買ったんですか。明和さんはチラシで見ると700から1000万円くらい安いですよね。トラブルは無いんでしょうか。私なら黙ってられないです。
|
765:
入居済み住民さん
[2008-10-17 00:45:00]
私はダイア建設から買いましたが、今年の5月に購入して半年もたたずに同じ広さの部屋が、なんと約800万円も安い価格で売り出されています。
これってマンションの資産価値を下げることになりませんか? 今の中古相場は知りませんが、もしも旧価格で買ったマンションを売りに出しても、今売っている明和の価格より高くなることありえませんよね(涙) |
|
766:
匿名さん
[2008-10-17 09:59:00]
当時の各部屋の売買契約金額が査定の対象になりますから平気ですよ。
|
767:
匿名さん
[2008-10-17 11:33:00]
|
768:
ご近所さん
[2008-10-17 11:46:00]
中古不動産の売買は相場ですから、売り主が決めるものですから
査定なんか無意味ですよ、査定が高くても売れないから結局は 下げざるを得ないので、明和価格になりますね。 |
769:
マンション住まい
[2008-10-17 11:59:00]
買った時より高く売れる事もあるんだから売買契約の金額よりも今の売値がそのマンション価値だよ。ダイアの時に買った人は大損だね。値引き分の500万〜1000万て返すのに10年位かかるよね。ダイア最悪だな。
|
770:
匿名さん
[2008-10-17 14:52:00]
別にダイアが悪いんじゃなくて、見抜けず買ってしまったほうが悪いのでは?
|
771:
ご近所さん
[2008-10-17 17:16:00]
アメリカの住宅もローン残債より、
売価が安く売ってもローンが残る 状態で、売っても家賃とローンの 二重払いですね。 |
772:
物件比較中さん
[2008-10-17 23:02:00]
売買契約の価格が査定の対象になるのであれば
仮にダイアから購入した方と明和から購入した方、 2人が同時期に売却することになったとしたら 変なことになりませんか?? |
773:
匿名さん
[2008-10-17 23:40:00]
ダイアってまだ生き残ってるの?
|
774:
匿名さん
[2008-10-17 23:47:00]
2人同時に売却なんてありえないでしょう。
|
775:
物件比較中さん
[2008-10-17 23:53:00]
この物件を投資対象で買う方は少ないのでは?
売却しなければそれほど影響があるとは思えない。 買う前から転売を考えるなら、もっと投資対象の 物件があるのでは・・ ま、それだけ売れてきたということかな? がんばれ、近くにあるマンションの営業マン!! ここに書き込んでいる暇はないのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報