札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌) ダイア建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. (札幌) ダイア建設ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-15 18:08:46
 削除依頼 投稿する

以前は良い立地にマンションを建設してましたね。最近はあまり見かけませんがいかがですか?

[スレ作成日時]2005-09-09 11:57:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判

425: ビギナーさん 
[2007-06-18 14:14:00]
Sさんは大変すばらしい営業さんでした。
426: 近所をよく知る人 
[2007-06-18 22:25:00]
ダイワの天神山、管理費とか駐車場高いですね。
427: 匿名さん 
[2007-06-24 06:24:00]
100年住宅の安心感。
428: 物件比較中さん 
[2007-06-26 18:07:00]
私は完成物件のみに的を絞って見学してるんですが
ここも見に行きましたけど管理状態の良さは
中の共用部分をみて分かりましたよー。
ディスポーザーが付いているMSは
管理費が少し割高なのかな・・。
429: 契約済みさん 
[2007-06-28 01:26:00]
色々なマンション回ってみたけどここに決めた!!
なかなか良い設備が整っていて管理人も感じの良いおじさまでしたね。
駐車場が結構広くて明るい感じもします。部屋も思ってた以上に立派でした。決めてよかったと思います。電気代がどうなるのかだけは気になっています。
もう夏だから安いのですかね?
430: 入居済み住民さん 
[2007-06-29 14:29:00]
お待ちしています!
管理人さんがとても人柄もよくてよく働いてくれています。
細かいところに配慮があるのでうれしいです。
少しずつ住人が増えてきました。早く完売してほしいですね。
431: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 21:01:00]
本当に管理人さんはしっかりやってくれていますね。
誠実な方です。
共用部の清掃等も○です!
ここは確かに管理費は高いほうかもしれませんが、「マンションは管理を買う」とよく言われますね。
何年か経過しないとわかりませんが...
いまのところ問題なしで、快適に暮らしております。
432: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 00:54:00]
美園ダイアの近くのアパート(駐車場側)にある車庫前の車すごい邪魔でどうにかならないのでしょうか?私達住人が車をマンションの敷地から出る時にすごい邪魔になると思うのですが… 
何故、車庫前に堂々と何台も車を停めてるんですかね?
最悪なのがそのアパートの住人がうちの駐車場の敷地内でキャッチボールしたりして危なくて仕方ありません。
小さいお子さんのいる家庭もあるのでほんとそういう事はやめさせてほしいです。
これは管理会社に言えばいいのですか?
433: 通りすがり 
[2007-07-09 16:09:00]
駐車場出口前の駐車車両だったら道交法違反で警察じゃないですか?
マンション敷地内でキャッチボールは、管理人さんに注意してもらうか、管理組合で敷地内キャッチボールを禁止にすることに合意されてから看板掲示等の措置ですかねぇ?
434: マンコミュファンさん 
[2007-07-10 23:37:00]
美園HPの物件概要が更新されました。
1ヶ月前の更新から1件売れたみたいです。
しかし、36戸もまだ売れ残っています。
竣工から4ヶ月経ちましたがいつになったら完売できるでしょうかね?
435: マンコミュファンさん 
[2007-07-12 06:12:00]
小中学校のグラウンドに面した立地で眺望・日当たりが良さそうな菊水の札幌東エテルナについて情報をお持ちの方、いろいろお聞かせ下さい。
(モデルを見て・・・駐車場や管理費等々)
436: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 23:01:00]
最近は、キャッチボールや路駐を見なくなりましたね。
管理人さんが注意してくれたのでしょうか?
437: 匿名さん 
[2007-07-14 10:44:00]
今日アルデプロのチラシが入っていました。
アヴェニュー植物園は竣工から1年4ヶ月経っていますが、総戸数72戸のうち12戸がまだ売れ残ってます。
ダイア建設からアルデプロに丸投げ売りされたので、ダイア建設のHPでは完売となっていますが、まだこんなに残っていたんですね。
私は美園を購入対象にいれて2月にMRに行きましたが、他社物件を購入しました。
美園もそのうちアルデプロに売却され、かなり安く販売されるんでしょうね。
ここを購入しなくて正解でした。
438: マンコミュファンさん 
[2007-07-14 23:13:00]
私もオール電化なので美園検討していました。
場所のわりに割高だったので、437さんと同じで結局他の会社の物件を購入しました。
私もここを買わなくて正解だったかも。
439: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 18:19:00]
>437・438へ
既に住んでいる人やこれから住む人がいるのにこういう発言は気分害するのでやめましょう!!

うちの(美園ダイア)マンションはすごい住みごごちいいしオール電化もいいし、管理人さんも掃除できてくれている女性の方も、ものすごい一生懸命で大変気持ちが良いですよ。
440: 匿名さん 
[2007-07-16 21:02:00]
>>439さん
437さん及び438さんの書き込みは別にいいんじゃないでしょうか。
ここは入居している人のためではなく、購入検討している人のための掲示板です。
ここを検討している人にとっては、ダイア建設の物件がどのような販売状況なのか知りたいと思います。
販売状況が悪いのは何かしら理由があるはずで、それを知りたい分けだし。
別に中傷している分けでもないし、貴方もこの掲示板を少なからず参考にして気に入って美園に決めた分けだし。
441: 買い換え検討中 
[2007-07-16 23:11:00]
>440に賛同です。
実際売れていないんだし、本当の事発言してなにがわるいの?
なにか問題があるから売れていないんだよ。
442: 購入検討中さん 
[2007-07-16 23:15:00]
オール電化のマンションを検討しています。
入居されている方、使用してみての感想や、選択上のアドバイスがあれば
教えてください。
443: 通りすがり 
[2007-07-17 10:17:00]
販売状況の書き込みは事実。
「買わなくて良かったかも」は根拠無しで誹謗中傷の類では?
そこに住んでない私が見ても、「人」としての気遣いが感じられず嫌な感じがしますが・・・。
444: マンコミュファンさん 
[2007-07-17 12:45:00]
>443
そうでしょうか?
意見、感想を言っているだけなので誹謗中傷では無いと思います。
入居されている方は住んで見てここが良かった、ここがもう少しよければ良かったとか、総合的にて○○点でしたとか、検討中の方にアドバイスするのがここの板の役目だと思いますが。。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる