ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判
405:
入居済み住民さん
[2007-06-05 00:33:00]
|
406:
マンコミュファンさん
[2007-06-05 08:57:00]
23:00以降に食器洗浄機とお風呂ってのはかなり周りに迷惑では?
|
407:
ビギナーさん
[2007-06-05 09:27:00]
我が家には無いので知らないのですが
食洗機って、周りに迷惑かけるほどなの?(大きな音のイメージがなかったのものですから) 現在住んでいる所は、小規模賃貸MSなのですが 周りの生活音はほとんど聞こえません(お風呂、トイレ、洗濯機など..子供が走る音等は勿論聞こえます) 分譲MSに比べるとかなり質は低いと思われるので、現在より低い状況は予想していなくて とても驚いたのですが 迷惑は音の事ですか?分譲MSでも聞こえるものなのですか? |
408:
匿名さん
[2007-06-05 10:58:00]
私も「23:00以降に食器洗浄機とお風呂がいいと思います。節約できるので。」にはびっくりです。
それは、上階の方が23:00以降に風呂は入りまして、非常に不愉快な思いをしています。 音ははっきり聞こえますから就寝時は困ります。(私は22:00に就寝です) 02:00にも60分騒音です。困りますとお話ししたら、無言電話数十回されました。 |
409:
匿名さん
[2007-06-09 01:13:00]
最新のマンションで騒音するってほんとなのか??
でも確か美園ダイアって23時以降に夜間電力割引のはずだから起きてる人だったら23時以降に利用すると思うけど… ただホントに美園ダイアで騒音がするのだったら問題ですな。 回りに迷惑もかけてしまう、新築オール電化マンションで騒音だなんて住んでる人が可哀そうですな。 408のいうこともわかりますが、405のいうこともわかる。 難しいですな〜 |
410:
匿名さん
[2007-06-09 10:45:00]
他社物件のオール電化住宅に2年ほど住んでいます。
ドリーム8の夜間時間帯は22〜6、23〜7、24〜8から選択できます。 最初の契約時は23〜7となっていますので、北電に連絡すれば電力メータ及び電気温水器のタイマー設定を変更してくれます。 現在賃貸なので分譲マンションの購入検討を2月からしていてこの物件も検討していました。 1度オール電化を体験すると、またオール電化住宅に住んでみようかと思いまして。 でもこの物件はオール電化以外は設備、間取り、外観、共有設備等がシンプルすぎたので購入しませんでした。 この物件は前戸数84戸ですが、まだ37戸も残っています。買わなくて正解だったかも。 |
411:
マンコミュファンさん
[2007-06-10 00:42:00]
買えなかったの間違いでは???
|
412:
近所をよく知る人
[2007-06-10 08:16:00]
いやいや、それは間違いでしょう。
買えなかったじゃなくて、他に良いマンションがあったからですよ。 買えなかったっていうのは人気で抽選漏れだったとか、4000万以上するとか そういうことでしょう。 |
413:
物件比較中さん
[2007-06-10 19:29:00]
買えないは、失礼だよね。
買えない価格帯ではないでしょう。 |
414:
入居済み住民さん
[2007-06-12 10:31:00]
マンションの好みってほんと千差万別ですね。
私は逆にシンプルなところが気に入りました。 長く生活するので、流行りで共用部にいろんな施設を作っていないところが管理費の値上がりを少しでも防げていいと思いました。 今まで騒音は感じたことないですよ。上にも住んでいますが全く気になりません。 閑静な立地とオール電化による快適なマンションが気に入っています。 マンションはあくまで好みですけどね。 外観等確かにシンプルです。 |
|
415:
購入勉強中
[2007-06-12 13:14:00]
天神山のMR見学してきました。
美園はオール電化なんですね。天神山は給湯・暖房がガス(FACT)で調理だけ電気でした。 床のフローリングが固くて、ふわふわしたフローリングだと船酔い感がある私としてはとっても良いなぁと思いました。これ以外にもデザイン・間取り・用途地域など良いと思った点はいくつもありますが・・・(笑) ところで、以前のレスを拝見したところ完成後の物件は「値引き交渉」云々というお話がありましたが、天神山も完成(間もなく入居開始)物件なので、値引き交渉は当然すべきなのでしょうか?ダメ元で交渉しようとは思っているのですが、どこのマンションでも購入時は値引き当たり前と考えて宜しいのでしょうか?どなたかご教示いただけますようお願い致します。 |
416:
マンコミュファンさん
[2007-06-12 20:41:00]
美園の公式HP更新されました。
37戸売れ残りで前回更新時から1戸も売れず。 竣工から3ヶ月たっても4割以上売れ残っています。 値引きも大きくなり、価値も下がり住んでいる方は不安でしょうね。 |
417:
入居済み住民さん
[2007-06-12 23:31:00]
ここに住んでいるけど外観も内装も全てにおいて不満は一つもありません。
何戸売れ残っていようが住んでいる人達皆この物件を気に入ってるのでいいんじゃないの? 価値が下がったとは思いませんが! ここのマンションってあまり良く書かれていないけど住人達は皆気に入ってますよ。住んだらわかると思うけど。オール電化もいいし騒音も無いし立地もいいし快適ですけどね〜 管理人もしっかりしていますよ。 |
418:
匿名さん
[2007-06-13 09:14:00]
管理人さんは、マメで頑張ってくれている方のようですね。
モデルルームを見に行った時に、エントランスの連絡板を見て感じました。 住んでる方自身が満足されているのですね。 ただ、価格に関しての話題は止めましょう。 |
419:
物件比較中さん
[2007-06-13 15:35:00]
物件自体は悪くないし、場所もいいと思いますが
デベがいまいちかな、営業マンもたるそうな人もいたし でも4割も売れ残るとは正直びっくりです。 このままだと賃貸が増える可能性もでてくるかも知れないですね。 |
420:
匿名さん
[2007-06-14 07:14:00]
ここの営業マンは強引で精神的に疲労困憊でした。
買わないのに、勝手にどんどん手続きを勧めて行きますので気をつけて下さいね。 |
421:
匿名はん
[2007-06-14 13:38:00]
皆さんがいい物件だと言っているんですから入居者の方はそれでいいと思います。
ダイアさんは売れ残りの物件を丸投売りされることがあるので、その後が入居者の方も きちんと新たな売主の方にお話をしたほうがいいと思います。 新しい売主さんは入居者の事は全然考えないでしょうから。 |
422:
匿名さん
[2007-06-15 06:55:00]
丸投げってどういうことですか?他業者に売るってことですか?
|
423:
マンコミュファンさん
[2007-06-15 10:52:00]
ほとんどの場合、株式会社アルデプロへ丸投げ売りしているようです。
ダイアパレスアヴェニュー植物園のチラシがよくポスティングされていました。 新販売社による新価格と書かれていて、ダイアから直接購入した方が見たら・・・きっと多少なりともショックを受けそうな感じでした。 (ご参考) >>http://www.ardepro.co.jp/ |
424:
入居済み住民さん
[2007-06-16 18:25:00]
うちの営業担当はすごい感じよかったけど…
うちの場合2月に購入したから値引きは一切なかったな。焦って決めなくてもよかったのかと思ってしまう… ただ、早めに入った方が金利が安く!と聞いてたので4月入居だったんですがね〜 ただ、これから入ってくる住人さんここは本当に住みやすいMSだと思いますので心配しないで下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
23:00以降に食器洗浄機とお風呂がいいと思います。節約できるので。
他のマンションでオール電化の所って金額的にどうなんでしょうね?ボイラー外置きは多少高くつくのですかね?