北1条西20丁目、北一条通りの一本南側の中通りにシティハウスが建つみたい!
通り挟み南側に建つマンションの住民ですが、先週から建設計画の看板が出ました。
土地はかなり広いので大規模物件なんだろうな?と予想しています。
北1条から一本入るので静かで地下鉄からも近い(3分位)が、南側に私のマンションあって
低層階だと日照の問題有りそうだし、あんまり「円山」って雰囲気ない地域です・・・
上層階じゃないと藻岩山も見えなそう。取り急ぎ情報まででした・・・
[スレ作成日時]2006-04-09 00:07:00
住友新規物件情報
2:
匿名さん
[2006-04-09 00:42:00]
北十三条東のあたりにも建つそうです。
|
3:
匿名さん
[2006-04-09 01:05:00]
損を取り戻す為これから躍起になって建てるんだろうな
面白い物件が出てくると良いな。 |
4:
匿名さん
[2006-04-09 22:25:00]
北1条の物件面白そうだね。
あそこって去年まで駐車場だったとこだよね? 交通の便はいいが、場所がいいだけにお値段もなかなかのものになりそうですな。 住友に詳細問い合わせてみようっと! |
5:
匿名さん
[2006-04-11 09:32:00]
住○、恐るべし。
普通、ここで頑張るか? こわー。 |
6:
匿名さん
[2006-04-11 20:53:00]
北13条東って、どのあたりになるのでしょうか?
石狩街道から少し離れた辺りだと検討したいな。 |
7:
匿名さん
[2006-04-12 00:00:00]
>06
ビックハウスの一本南側の通りらしいですよ。いつごろ着工とかそういう話はわかりませんが。 |
8:
匿名さん
[2006-04-23 22:57:00]
追加情報です。北1条の物件は100世帯以上のビックプロジェクトです。
13階建てとの事です。私のマンションの北側は壁になってしまいます。 |
9:
匿名さん
[2006-04-23 23:42:00]
ビックプロジェクトでこけた分を取り返す
浪速の商人の心意気! |
10:
匿名さん
[2006-05-01 18:54:00]
タワーをどうして建てないのかな?
|
11:
匿名さん
[2006-05-01 20:45:00]
>10
建てられないの。勉強するように |
|
12:
匿名さん
[2006-05-02 15:54:00]
住友不動産都市開発事業本部札幌支店(札幌市中央区大通西4の6の8、神谷光次支店長)は、分譲マンションの仮称シティハウス元町新築を計画、道日建設計に図面を依頼している。早ければ7月にも着工する意向だ。規模はRC造、地下1地上11階、延べ5081m²で構想し、住戸は49戸の予定。建設地は札幌市東区北22東17の1の1で、現在も建物が残っているトークツ札幌支社の跡地。来年秋の完成を目指している。
|
13:
匿名さん
[2006-05-02 18:57:00]
現状のトラブルマンションを放ったらかして
次々と建て散らかすのはどうかな? |
14:
匿名さん
[2006-05-06 12:47:00]
そういえば・・
シティハウス植物園南、一棟売りになったという噂だったけど、建築は進んでるのかな。 テクノ設計だったので気になってました。 |
15:
匿名さん
[2006-05-19 08:02:00]
どの物件が、問題の構造設計士のものか分かりません。
これでは、もしものときに中古として売りづらそうですね。 |
16:
匿名さん
[2006-05-27 12:09:00]
住友不動産都市開発事業本部札幌支店(札幌市中央区大通西4の6の8、神谷光次支店長)は、分譲マンションの仮称シティハウス北13東新築を計画、道日建設計・類企画設計共同体に図面を依頼している。早ければ8月初めにも着工する意向だ。規模はRC造、地下1地上11階、延べ6314m²で構想し、住戸は60戸入る予定。建設地は札幌市東区北13東2の280の10。来年秋か冬の完成を目指す。
(北海道建設新聞より) |
18:
匿名さん
[2009-01-29 23:57:00]
資料請求だけで自宅まで来るな!怖くて問い合わせ出来んわ!↑今もこの人が責任者か?
|
19:
匿名さん
[2009-02-01 17:06:00]
色々と変わってるようです。最近は、あまりいい評判を聞かないです。
|
20:
匿名はん
[2009-02-01 23:40:00]
やはりトップ代わっていたんですね・・・。
|