フローリングにコーティングをしようと思ってるのですが、札幌だとどこがいいのでしょう?
インテリアのミックスさんで見積もってもらったのですがちょっと高い気がしました。
あと、UVコーティングだと時間が掛からないようなので、業者を捜してるのですがネットで見つかりません。関東などではすぐ見つかるのですが、、
【マンションなんでも質問板に移動しました。2012.04.15 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-10 22:19:00
【札幌】フロアコーティング業者
44:
42
[2010-03-05 23:04:47]
|
45:
No.41です
[2010-03-06 17:24:52]
No.42さん
御礼とご報告がすっかり遅くなり申し訳ございません。 資料請求していた2社から見積書と資料が届きました。 「FSSコート」さんのコーティングは、 20年保証で、耐久年数20年、紫外線劣化保証が10年のもの、 10年保証で、耐久年数15年のもの等、種類が豊富でした。 さらにキャンペーンが色々とあるようで、 新築キャンペーンによる値引き、 WEBサイトからの見積もり依頼による値引き、 施工日○日前までに予約した場合の値引き、 レンジフードフィルターのプレゼント、 特殊コーティングのサービス、などなど・・・。 「エコプロポート」さんのコーティングも、 見積書ではかなりの値引きがあり各種サービスもあって魅力的でした。 ただ、FSSさんの方がプランの幅が広いような印象を受けました。 いずれの会社にするか、じっくり悩んで決めようと思いますが、 >実際問題として、そもそもフロアコーティング自体にどの程度の効果が >あるのかは、コーティングなしと比較しているわけじゃないからわからないし、 >会社によってどの程度異なるのかも比較するわけじゃないからわからない。 >効果があるとしても、ほんのちょっとのことだけで、基本的に業者にぼった >くられているだけかもわからない。 まさにおっしゃるとおりで、 こればっかりはやってみなければわからないことですよね。 最終的にはインスピレーションで決めるしかないのかなと思っています(笑)。 それから、 >「FSSコート」はコーティング対象者に内覧会無料のサービスもやってるようなので、 >内覧会も「FSSコート」にお願いすれば、その分お金浮いたなぁという話でした。 そうなのですか? FSSのHPを見てみましたが、内覧会についての記載は見つけられませんでした。 もしもFSSへ依頼することになった場合は、確認してみようと思います。 貴重な情報を本当にどうもありがとうございました。 感謝いたしております。 |
46:
42
[2010-03-09 22:07:13]
少しは参考になったようで、こちらとしても書き込んだ甲斐がありました。
先の投稿でも書きましたが、自分はコーティングの光沢がどうもせっかくの部屋の雰囲気を 安っぽくしてしまうなぁと感じていたので、コーティングしたことがパッと見、わからない 「EPCOAT」が気に入ったので、それで施工をお願いしました。 まぁ、しかし、改めてHPをみてみると、年がら年中キャンペーンをやっているようなので、 通常価格って何?って思いますね。 「内覧会」の件ですが、HPのトップページの中ほどに※にて記載されています。 他が目立つレイアウトなので、なんとなくわかりにくいきもしますが、「スプリング キャンペーン実施中!」のチラシ風の告知の上に書いてあります。 フロアコーティングやら内覧会やらというお話なので、あと数ヶ月で新居ですか? 楽しみですよね?自分は広めのお風呂に浸かっている時にこの上ない幸せを 感じています。 |
47:
No.45 です
[2010-03-14 21:18:00]
No.46様
度々の書き込み、ご親切にどうもありがとうございます。 私も、もし施工を依頼するのなら「EPCOAT」にしたいと考えております。 今は、どこまでの範囲にするか予算との兼ね合いで検討しているところです。 さて「内覧会」について、HPに掲載している箇所についてですが >>トップページの中ほどに※にて記載されています。 >>「スプリングキャンペーン実施中!」のチラシ風の告知の上に書いてあります。 教えていただいた箇所、何度も見直してみたのですが・・・ どうしても見つけられません・・・ もしかしたら削除されてしまったのかなと考えております・・・ このトップページですよね?↓ http://www.professional-coating-bsl.co.jp/index.html 入居予定は7月なので、まだ少し時間があるのですが このコーティングにしろ、内覧会にしろ、どうしたらいいのかと 悩みながらも、楽しい毎日です(笑)。 この度は、どこの誰かもわからない自分に対し、 色々と教えていただきまして感謝感激しております。 他の閲覧者の方にもご参考になれば幸いです。 |
48:
42
[2010-03-18 21:52:27]
>>45さん
7月入居予定ですか。まだまだ楽しめる日がいっぱいあっていいですね。自分は仕事が忙しすぎて、 存分には楽しめず、説明会や内覧会をなんとかこなすに留まってしまっただけに、ちょっと羨ましいです。 7月頃ということは元町でしょうか?知り合いも元町に入居予定で、楽しみだと言ってましたね。 さて、FSSコートの内覧会ですが、なぜか2種類HP持ってます。最初は、片方が旧HPなのか、 グループ傘下の会社がそれぞれ持っているのかと思いましたが、連絡先も会社概要も同じ なんですよね。で、一応両方ともちゃんと更新されていると。 あまり詳しくないですが、ただ単に同じ参照先を使用しているだけで、片方のHPが旧HPに なっているだけかもしれません。自分の見ていたHPが旧HPだったとしたら、内覧会同行は もうやっていないのかもしれませんが、とりあえずアドレスを貼っておきます。 http://www13.plala.or.jp/fuji-s-s/fuji%20home%20top%20no1.html |
49:
No.47です
[2010-03-20 11:33:49]
No.48 様
ご回答をありがとうございます。 重ねがさね感謝いたしております。 入居予定は事情により7月なのですが、竣工済みMSです。 知り合いの方、元町に入居なのですね。 その方はコーティングの検討はされていないのでしょうか。 私が入居するMSは、コーティング施工をした方は誰もいないそうです。 まだまだ馴染みがないのかもしれませんね。 さてFSSコートのHPですが、2種類あるとは驚きました。 教えていただいた方を見てみましたが、たしかに連絡先も会社概要も同じですね。 異なるのは内覧会同行の部分だけということでしょうか(笑)。 気になるので、次回、FSSさんに問合せする機会に確認してみます。 結果はまたご報告いたします。 本当にどうもありがとうございました。 他の閲覧者の方にもご参考になることを祈ります。 |
51:
匿名さん
[2010-05-27 17:52:19]
すごい話ですね
本社は 東京都新宿区西新宿4 ですよね代表が札幌まで来て 拉致して殴る蹴る でしょうか? |
52:
匿名さん
[2010-05-31 14:05:27]
↑ 何のこと?
|
53:
匿名
[2010-06-03 16:00:50]
ミックスさんでやってるんじゃないですかね? 前にリフォームでお世話になりましたが、とても親切で価格も良心的でした。
http://www.1st-mics.com/ |
54:
匿名さん
[2010-06-03 16:43:09]
↑
>No.50レスが削除されているから話が見えなくなっていますよ! |
|
55:
匿名さん
[2010-07-09 19:54:30]
フロアコーティング検討中ですが、口コミやランキング どれをみてもエコポロコートが出現します。
自作サイトですか! フロアコーティング見れば見るほど分からなくなります。 |
57:
匿名さん
[2010-07-14 10:07:56]
うえの方で、FSSコートで施工したとして書き込んでいた者です。
フロアコーティングは、ほんと施工方法から金額まで千差万別で、おそらくあくどいこともし易い 業界だと推察されるので、消費者にとってベストな物を見つけるのがなかなか難しいですよね。 自分が検討していた時もずいぶんと悩みましたので、ユータさんの作成された口コミサイトなんかが 充実してくれば、非常に有難いものになることと思います。 趣味で作成されたとのことで、時間を費やすこともなかなか難しいかとは思いますが、 施工可能地域や大まかな取扱施工方法とかで、フィルタをかけられたりできると 業者選びにもっと活用できるような気がしますが、どうでしょうか? |
58:
入居済み住民さん
[2010-07-15 21:26:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
63:
匿名さん
[2010-07-19 22:27:41]
口コミサイト ランキング 全てエコプロコートの持ち物です。 各施工会社に実際に直接問い合わせるのが最も有効です。
|
66:
匿名
[2010-07-29 22:22:18]
ユータさんの作成された口コミサイトのダスコンはエコプロ金沢支部。比較サイト・口コミランキング
の殆んどはその物です。 |
67:
匿名さん
[2010-10-06 10:04:12]
エコプロコート、問い合わせしただけですが、すごく感じ悪かったです。利益ばかり含んでそうです。
|
68:
匿名さん
[2010-11-06 10:09:58]
新築マンション入居後3年です
床は今も”ぴっかぴか”汚れても水拭きOK フロアコーティングのおかげで快適です。 |
69:
匿名
[2010-11-06 11:16:13]
S-STYLEが安さで魅力なんだけど、この業者はどうでしょう。
施行された方、評価を聞かせて下さい。 |
70:
匿名さん
[2011-01-28 20:20:00]
ネット上では様々なフロアコーティングの
広告があり、非常に迷いました。 安いものではないのでしっかりと比較して 決めたほうがいいと思います。 私はそもそもフロアコーティングについて よく分からなかったのですが下記サイトが とても参考になりました。 http://www.floorcoating-info.net/ マンションの場合、オプショ ンで行うコーティングより 高品質でさらに値段も安いとのことで、 これからマンション入居、購入の方には おすすめだと思います。 |
71:
マンコミュファンさん
[2011-01-29 10:02:51]
イエスリビングさんが親切丁寧でお薦めです。価格的にも安いんじゃないかな。
|
書き込んだのに、業者だと思われると少し残念な気持ちに。
まぁ、ここで否定したところで仕方ないんでしょうけれど。
実際問題として、そもそもフロアコーティング自体にどの程度の効果が
あるのかは、コーティングなしと比較しているわけじゃないからわからないし、
会社によってどの程度異なるのかも比較するわけじゃないからわからない。
効果があるとしても、ほんのちょっとのことだけで、基本的に業者にぼった
くられているだけかもわからない。
だけども、もし数十万で効果が得られるならば、20年30年というスパンで
考えたら、許せる範囲内かと個人的には思ったたため、施行してもらったわけで。
43氏も書き込みを業者扱いするくらいならば、閲覧している人たちの参考になる
ようなことを少しくらい書いた方が喜ばれるのではないかと。。。