札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク手稲(フロント)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. ル・サンク手稲(フロント)について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-19 15:05:14
 削除依頼 投稿する

購入検討している人いますか?
これだけ騒がれた後ですから、偽装物件ってことはないと思うんですけど。
間取りと価格は気に入ってるんですけど、いまいちその気になりません。
ちなみに、知り合いがMRに行ってフロントについて尋ねたら、
 ・竣工時期は延びる(19/10頃)
 ・間取りは変更になる可能性が高い
 ・価格は上がる
とのことだったそうです。何らかの対策をしているのでしょうか。
一般に公開していませんが、コジマ2FのMRの奥のほうにフロントのMRが完成していたそうで
す。

[スレ作成日時]2006-03-21 23:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

ル・サンク手稲(フロント)について

22: 匿名さん 
[2006-05-30 17:57:00]
計算を担当したのは埼玉県にある設計事務所の無資格の男性で、札幌市内のほかの物件でも耐震デー
タを改ざんしたことが分かっている。
日本ERIは再々計算を行い、最終的には一・○を超えたため、同社から報告を受けた札幌市は耐震
強度に問題はなく、改ざんについても違法性はないとしていた。
しかし、ビッグはマンション建設を中止し、民間の設計業者二社に再び点検を依頼。いずれの結果も
強度が基準を下回ったため、階数を当初の十三階から一階減らすなど耐震性をより高めて設計をやり
直した。

賃貸マンションは会社の資産だからいい加減なものは作らないけど、分譲は個人の資産になってしまうから、ERIで1を越えたら十分ってことなのでしょうか。
23: 匿名さん 
[2006-05-31 19:20:00]
>>22
Technobahn - 【不動産】日本ERIが上場来最安値更新http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200605301322
24: 匿名さん 
[2006-06-09 14:58:00]
問題が発覚してしまったので、作り難いと思います。
問題が発覚しているのにトップとセンターを作り続けていたり、
販売や入居までさせてしまっていて大丈夫なのでしょうか。
25: 匿名さん 
[2006-06-09 15:19:00]
法的に問題ありません。OKです。
26: 匿名さん 
[2006-06-09 15:35:00]
>>25
詳しく教えて下さい。
27: 匿名さん 
[2006-06-09 15:56:00]
構造計算者は誰ですか?
28: 匿名さん 
[2006-06-09 16:28:00]
>>27
無資格者との事です。
29: 匿名さん 
[2006-06-21 08:35:00]
>無資格者との事です。

10: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/02(金) 12:50
構造計算書偽造問題について、NIPPOから手紙が来ました。

構造設計 荻島設計、限界耐力計算法 BUILD.限界耐力Ⅲ/RC(株式会社 構造ソフト)
だそうです。

住宅性能評価に関しても、再度確認してました。

不安な部分は全て公開するという姿勢に好感持てます。
こういう時に迅速に対応してくれてるので一応、評価します。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45502/
30: 匿名さん 
[2006-06-22 23:45:00]
フロント、なんか随分滞っているが、
どうなってるのかな?
ここまできて中止はないよね?
31: 匿名さん 
[2006-06-24 21:36:00]
ここまできて中止はないよね・・・最後の棟だし、しっかり建ててもらいたいけど
こんなの読んだらちょっとドキドキしてきたよ・・・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43797/res/174-174
32: 匿名さん 
[2006-07-14 10:14:00]
ル・サンク手稲(アトリエジーセブンもの)も偽装か
↑のスレ、なんかいっぱいみたいなので、
皆さん、ルサンクの話はこちらに移しませんか?
33: 若名さん 
[2006-07-17 00:06:00]
賛成!
34: 匿名さん 
[2006-07-17 23:19:00]
財界さっぽろ読んだ人いますか?
真新しい情報らしきものは何もなかったように思いました。
荻島さんが行方不明だとか…。でも、いかにも悪者扱いな書き方でちょっと辟易しました。
荻島が関わった物件が100棟以上ある中で、既に偽装と認められ公表されたものは4棟、
どれも入居予定者との販売契約解除や販売停止、あと不動産のビッグが建て直しすることにした
物件も荻島さんですね。そんな中、荻島が関わったとわかっていて尚かつ名前もわかっていて、
しかも販売を継続している物件、ということで今後もル・サンクは注目していきたいと思います。

まあ、3棟目は荻島じゃない人に計算やりなおさせました、というなら
このスレも終了でいいと思いますが。
35: 匿名さん 
[2006-07-18 08:36:00]
大手デベとの対応の違い、はっきりわかりました。

「設計基準満たさず」札幌のマンション販売中止…三菱地所
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20060421hg01.htm
36: 匿名さん 
[2006-07-18 09:01:00]
財界さっぽろ読みました。
日本ERIのコメント読んで愕然としましたよ。
構造計算書の入力数値は全く調べてないそうです。
だからJSCAと違って判定できるのですね。
ここの会社は、無くなった方がよさそう。

ルサンクの物件は、施工図を元に計算書の入力数値が正しいかどうか判定されてないことになりますね。
37: 匿名さん 
[2006-07-18 17:32:00]
38: 匿名さん 
[2006-07-19 07:31:00]
財界さっぽろの日本ERIのコメントが本当だとすると、通るように作った計算書は簡単に白貰えることになるね。
ルサンクだけじゃなく全てチェックやり直さないと安全かどうかは判らないね。
行政の責任では。
日本ERIは潰した方がいいね。混乱の元。
39: 匿名さん 
[2006-07-20 15:41:00]
財界さっぽろねぇ。。。。。
40: 匿名さん 
[2006-07-20 17:13:00]
財界さっぽろがどうかじゃなく

『ルサンクの物件は、施工図を元に計算書の入力数値が正しいかどうか判定されてないことになりますね。』

と言うのが問題なのでは?

何も無かったようにフロントは建てるんだろうか?工事してる?
41: 匿名さん 
[2006-07-21 00:47:00]
はい、工事してるみたいですよ。線路の橋から眺めたら、土掘って始めてるみたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる