全然話題に上らないけど三井久々の中規模物件、パークホームズ円山ってどうですかね。すぐそばに東急ストアもあって場所は良いと思いますけどね。
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=ESTbtp7on4&...
[スレ作成日時]2006-01-03 01:27:00
(三井)パークホームズ円山って
63:
匿名さん
[2006-07-09 11:15:00]
違いって何?
|
64:
匿名さん
[2006-07-09 11:51:00]
床スラブ。
|
65:
匿名さん
[2006-07-09 15:02:00]
>>64
詳しく |
66:
匿名さん
[2006-07-10 22:05:00]
48です。
結局両者選ばれず。 私としては非常に残念ですが理由が 妻の仲良しが購入したそうです。 仲が良くても近所には住みたくないのですね。 女心は分かりません! |
67:
匿名君
[2006-07-10 22:23:00]
↑そうですか。微妙ですね・・・
|
68:
匿名君
[2006-07-11 15:38:00]
あと19件だがんばれ
|
69:
匿名君
[2006-07-18 23:31:00]
20件に増えてた。
|
70:
匿名
[2006-07-19 00:21:00]
本物件も候補として検討しております。
屋根なし機会式駐車場の冬季の信頼性はいかがなものなのでしょうか? |
71:
匿名さん
[2006-07-19 12:37:00]
屋根があっても完全に屋内でないと雪は横からはいるかも知れませんね
待ち時間とかどのくらいかなぁ 下の場合は |
72:
匿名さん
[2006-07-23 14:44:00]
契約者です
場所柄 景観は諦めました。 でも、間取りが良いのと、神宮、公園が徒歩圏内なので、ライフスタイルには、 有ってると思っています。 小洒落たお店でも見つけて、眺望満喫します。 最近、ここのhp良いですね。 |
|
73:
匿名さん
[2006-07-23 22:11:00]
私も契約者しました。No.72さん景観は諦めましたとのことですが、私は
結構がんばって上の階を購入しました。結構上でも円山のマンションでは 無理ですかね? |
74:
匿名さん
[2006-07-24 07:57:00]
>>73さん
大丈夫ですよ。タイプに依っては、良い景観眺められると思います。 私、年齢が高いせいで、半世紀前の札幌知っています。 山と低層住宅が視界に入る、宮の森、南円山の一部が景観に関しては、ベストかと 思っています。(それはそれなりに、デメリットが有りますが・・・・・) |
75:
匿名さん
[2006-07-24 19:25:00]
ほのぼのとしたスレで良い感じですね。
|
76:
匿名さん
[2006-07-24 23:48:00]
No.74番さんどこかでお会いしましたらよろしくお願い致します。良い人が多そうで入居がたのしみです。
|
77:
匿名さん
[2006-08-03 10:44:00]
屋上からみた花火大会や動画案内など出ていますよ。時間のあるかたみてください。
http://www.homewith.net/mh/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=ESTbtp7on4&... いいひとに入居してほしい購入者より |
78:
匿名さん
[2006-08-25 09:11:00]
このマンションは耐震強度はいくつですか?
|
79:
匿名さん
[2006-08-25 14:30:00]
購入者です。1.06だそうです。
|
80:
匿名さん
[2006-08-26 06:51:00]
等級Ⅰですね。
|
81:
匿名さん
[2006-08-28 23:06:00]
販売数 急ブレーキ17件 いい場所は売れたかな・・・
|
82:
匿名さん
[2006-08-29 21:07:00]
エントランスは魅力的。
|
83:
匿名さん
[2006-08-30 09:05:00]
私はエントランスが気に入らなくて購入保留です。
三菱地所の円山邸苑と比較検討中。 |
84:
匿名さん
[2006-08-31 21:18:00]
駅前へのアクセスは三井Pホームズなのですが、
三菱Pハウスは敷地の広さと静かさが魅力。 |
85:
匿名さん
[2006-09-11 22:53:00]
最近販売数STOP動きがありませんね!
|
86:
匿名さん
[2006-09-12 19:56:00]
バルコニーがガラス?強化プラスチック?のマンションって多いですね。高い階は、なんか怖くないんですかね?でも明るくっていいんですかね?
|
87:
匿名さん
[2006-09-23 20:13:00]
|
88:
匿名さん
[2006-09-25 15:09:00]
今日見ると、最上階が売りに出てます。
契約キャンセルされたんでしょうか? |
89:
匿名さん
[2006-09-25 22:05:00]
|
90:
匿名さん
[2006-09-26 15:19:00]
最上階は無理に広げた感じがしますね。安すぎるし。なんかあるのかな。
|
91:
匿名さん
[2006-09-27 12:43:00]
最上階って、どこも広くてあんな物では?
あの値段でも安すぎですか? |
92:
匿名さん
[2006-09-27 18:11:00]
バルコニーを無理につぶして部屋にしてるっていう意味です。安いと思いますよ。場所と階数、広さを考えると。
|
93:
匿名さん
[2006-09-29 10:36:00]
本当ですね。
バルコニー部分に部屋が突出。 言われるまで気づきませんでした。 こういう作りってありなんですね。 |
94:
匿名さん
[2006-10-01 12:22:00]
ガラスのバルコニーはこわいので無くてもいいかな。子供のためにも。だからつぶして広くしたのは正解かも。
|
95:
匿名さん
[2006-10-09 10:04:00]
パークホームズ円山購入・検討のみなさまそろそろ内覧会・入居ですね! 楽しみです。
よろしくお願い致します。 |
96:
匿名さん
[2006-10-22 22:20:00]
結構目立ちますね。
|
97:
匿名さん
[2006-10-29 19:58:00]
M・S建設、関係者の皆さんお疲れ様でした。
ワクワク、ドキドキの内覧会も、指摘箇所なしで終えました。(老眼も多少影響有りかも) このマンション、外見はとても平凡ですが、中は、なかなかのスグレモノでした。 収納力良し。 広すぎず、狭すぎずの居住空間良し。 (戸建感覚に似た、私のうち 的で、落ち着きそう) 石炭暖房を経験している者としては、いま1つ、オール電化がイメージ出来ませんが・・。 (コスト、機能性など) 1年間生活してみないと、結果出ないかと思われます。 最低限の常識と付かず離れずの思いやりを持って・・・と自戒しています。 ご挨拶が遅れましたが、76番さん、皆さん宜しくお願いします。 |
98:
76番です
[2006-10-29 21:24:00]
97番さんはじめ関係者の皆様お疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願い致します。 またどこかでお会いできることを楽しみさせていただきます。 |
99:
76番です
[2006-10-29 21:27:00]
97番さんはじめ関係者の皆様お疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願い致します。 またどこかでお会いできることを楽しみしています。 (敬語知らなくてすみません) |
100:
匿名さん
[2006-12-31 07:56:00]
マンションの新聞取りにいくの面倒だな・・・ 玄関前まで配達できないのかな?
|
101:
もうじき住人
[2006-12-31 13:20:00]
確かに、寒い冬は、面倒かもしれないけど、習慣だとおもいますよ〜。
市内に通勤だと朝はゆっくりだと思うので、少し早起きすれば、 小1時間で、公園散策も出来るし、体力あれば、雪が解けたら、ジョギングも良いかも・・・・ 折角、ご縁あっての円山生活。 自然と仲良しが良いのかなぁと思っています。 新聞宅配は方法は有るのでは・・・? まあ、管理組合が立ち上がってからかな? |
102:
匿名さん
[2007-01-16 23:29:00]
あと6件、残りほとんど1L・2LDKちょっときついかな?
|
103:
匿名さん
[2007-01-24 09:26:00]
札幌駅行くにもバスが便利です。また地下鉄も意外と近いです。
早く埋るといいな・・・ |
104:
もうじ
[2007-01-24 15:31:00]
本当に早く埋るといいですね。
2月、3月シーズン到来。 三井さん、ガンバって・・・・・。 |
105:
匿名さん
[2007-02-03 22:28:00]
シティハウス円山北1条と値段がかなり違うが何が違うのだろう
|
106:
匿名さん
[2007-03-12 22:51:00]
↑土地の用途かな?
|
107:
住民
[2007-04-05 21:53:00]
そろそろ完売して販売の旗なくならないかな!
|
108:
匿名
[2007-04-07 13:29:00]
パークホームズ円山公園前とパークホームズ裏参道の工事が始まりましたね・・・
三井不動産は円山以外は興味ないのかな? |
109:
ご近所さん
[2007-04-07 15:19:00]
この間、このマンションの中古のオープンハウスのチラシが入っていました。
値段は忘れちゃったけど、随分安かったです。 |
110:
購入経験者さん
[2007-04-07 23:46:00]
オープンハウスに値引き。
・・・・だとしたら、お買い得かも、ね。 |
111:
匿名さん
[2007-04-15 21:51:00]
あと1戸がんばれ!!!
|
112:
匿名さん
[2007-04-29 13:47:00]
駐車場のセキュリティーが心配ですね。自由に出入りできるし、、、。
|
113:
匿名さん
[2007-04-29 19:03:00]
カメラが多数あると安心していますがやはり危険ですかね?
|
114:
匿名さん
[2007-04-30 12:59:00]
今日は黄色い外車が個人の駐車場(以前モデルルームの駐車場)にとめて張り紙されていました。
本当に迷惑ですね・・・ |
115:
匿名さん
[2007-05-02 11:17:00]
駐車場の出入り口にシャッターを付けてもらうのは?
|
116:
匿名さん
[2007-05-06 18:47:00]
シャッターは無理でもせめてバーはほしいですよね。
|
117:
入居済み住民さん
[2007-05-07 10:43:00]
以前モデルルームの駐車場って、個人になったんですか?
確かに看板はなくなっている。。。 入居者ですが、何も聞いてないです。 知人がきたら停める気でした。(もちろん紙はおきますが) 変わった通知はもらってないですが、モデルルームのは突然変わるんですか? お客様用駐車場ってなくなったのですか? |
118:
匿名さん
[2007-05-07 13:35:00]
黄色い外車の方?
|
119:
匿名さん
[2007-05-07 14:28:00]
モデルルーム駐車場というのはモデルルームに来た車が止めるのであって、
入居者に連絡は来ないでしよう。看板が無くなったのはモデルルームの駐車場 では無くなったという事。別にお客様用駐車場を設けていなければ無いという事。 |
120:
入居者
[2007-05-07 22:22:00]
私も119番さんのように理解しています。(何にも説明受けていませんが・・・)
|
121:
119
[2007-05-08 07:52:00]
私は、ここの入居者では無いのですが私のマンションも同じ様な事がありました。
117さんは気になるのであれば管理人さんや販売会社に確認すれば分かる事だと 思います。 |
122:
入居済み住民さん
[2007-05-08 10:40:00]
117です。
黄色い外車とは無関係です。 モデルルームの駐車場を使用してよいって聞いていたので 突然なくなってわからないままでした。 こういうのって通知はないんですね。 販売会社に問い合わせてみます。 |
123:
114
[2007-05-08 14:39:00]
張り紙の後、来客用に止めていたので勘違いしていたのですね・・・
言い過ぎましたすみません。 |
124:
匿名さん
[2007-05-14 22:14:00]
ホームページが消えましたね!
|
125:
匿名さん
[2007-05-16 09:50:00]
完売したのかな?
|
126:
入居済み住民さん
[2007-05-18 17:29:00]
完売したみたいですね。
道新のマンション紹介みたいなHPで完売になってました。 |
127:
匿名さん
[2007-05-19 12:19:00]
すべて売れてしまうとうれしいようなさびしいような・・・
|
128:
入居済み住民さん
[2007-06-11 22:42:00]
すべて売れてしまってしまうとHPからも消えてしまい本当に
寂しいものですね。でもずーっと売れ残ってるよりましか。 良いマンションかそうでないかは、入居住民の質ですよね。 |
129:
匿名さん
[2007-06-17 19:17:00]
藻岩山山頂の望遠鏡からバルコニーの椅子・テーブルが見えました
感動!!! |
130:
匿名さん
[2007-07-27 01:03:00]
円山にアド街出没! 8月18日(土)PM9:00より「札幌・円山」が放送予定
|
131:
匿名さん
[2007-10-04 21:32:00]
パークホームズ
・第一鳥居 ・宮ヶ丘 ・円山 ・円山公園駅前 ・裏参道 ・西28丁目 このマンションで後残る名前は、 ・南円山 ・北円山 ぐらいか? |
132:
入居済み住民さん
[2007-10-05 00:24:00]
早いもので、もうじき入居から1年になります。
住人の方々(大人も子供も)には、気持ちの良い挨拶を返して貰えるし、 住み良いマンションですね。 不満を言えばゴミだしのマナーでしょうか・・・・。 再三の「お知らせ」で良くはなってきているものの、まだ分別の不備、 “24時間ゴミだし可”の意味の取り違えがあるみたいですね。 特に生ゴミは収集日前日〜当日朝に出すのが気配りかと思います。 ここのところをクリアー出来ると、もう一つレベルの高いマンションに なれるのかなぁ〜と期待しているのですが・・・・。 |
133:
匿名さん
[2007-10-06 10:12:00]
本当にもう少しで一年が経つのですね
確かにごみに関しては問題あるようですが、住民同士の挨拶など気持ち いいです。 地域によっては無視されるところも多いと聞きます。 来客用の駐車場も独占状態でないですし、なんといっても管理人さん の笑顔とてもいいと思います。 円山という土地柄四季を感じています。 初詣・初日の出(絶景でした)・円山の登山・花見・北海道神宮祭・ 高校野球の観戦・夜の動物園など楽しんだこと数知れず とても 満足しています。 みなさまも満足できるマンションを探して下さい。 |
134:
入居済み住民さん
[2007-10-23 21:09:00]
前から疑問に思っているのですが、ある一定の時間にエレベーターを
乗ろうとすると待機しています。(朝の出勤時・高層階) からでエレベーターがよく動いているので・・・ 今のは学習機能 でも搭載しているのかな? |
135:
購入経験者さん
[2007-11-20 22:25:00]
マンションって暖かいですね。暖房なしでまだ過ごせます。ただいま室内24度 朝でも22度 日中は25度になります
アパート生活では考えられません。 |
136:
購入経験者さん
[2007-11-26 06:41:00]
札幌の灯油の値段も来月より96円になるとのこと。オール電化の当物件は灯油ほどきつくありません。また暖房なしで23度ありいつになったら
必要になるか楽しみです。 |
137:
社宅住まいさん
[2007-11-26 09:21:00]
No.135 , No.136 さん 2007/11/20(火) 22:25暖房なしで・・・ただいま室内24度とか、
朝の06:41 暖房なしで23度・・・いいな〜良いマンションですね、どこから温風が来るんでしょうか?京都議定書に載せて欲しい、理想的な寒冷地マンションですね。 |
138:
購入経験者さん
[2007-11-26 13:36:00]
No.135 , No.136 ですが、ここのマンションです。上層階南向きのため
日中は直射日光が入り昨日には28度まで上がり予熱で夜や朝方でも22〜23度はあります。 ちなみに角部屋ではなく部屋と部屋に囲まれているため外から遮断されて いるのも原因では・・・ |
139:
匿名さん
[2007-11-28 15:29:00]
英会話教室を勝手にやっている人は、相変わらず邪魔ですね。モラルゼロですね。
|
140:
匿名さん
[2007-11-28 16:33:00]
集会場以外の住居なら規則違反ではないでしょうか?
|
141:
入居済み住民さん
[2007-11-29 23:12:00]
英会話教室の件、1年近くたつのにまだ未解決ですか?
困ったものですね! どんな対応してるのだろう・・・ |
142:
入居済み住民さん
[2007-11-30 11:43:00]
英会話の女の人、いつもお客様駐車場独占してますしね。
白のBMW! |
143:
入居済み住民さん
[2007-12-02 20:22:00]
英会話の女の人、いつもお客様駐車場独占は困ったものですね。
人の迷惑を考えれないかたが人に教育ですか?生徒さんが 可愛そう。しばらく様子をみてます・・ |
144:
入居済み住民さん
[2007-12-03 12:12:00]
英会話の女の人!
自分のマンションでやりなさい! 三井さん叱ってよ。 |
145:
住人
[2007-12-03 20:24:00]
英会話の先生、このスレ見るといいのにね・・・。
他人様に迷惑かけちゃいけないょ・・・大人の常識。 三井さん、先生にこのスレ教えてあげて。 |
146:
匿名さん
[2007-12-04 08:30:00]
No.135 136 by 購入経験者さん ・・暖房なしで23度ありいつになったら必要になるか楽しみです。
今でも暖房無しで23度ですか? |
147:
入居済み住民さん
[2007-12-04 12:49:00]
質問にお答えさせていただきます。
今日も朝は22度、昼間は直射日光が入り室内は27度でパンツとTシャツ で過ごしています。 時々暑すぎ空気の入れ替えをしています。 今日の朝日は札幌ドームの方から上がってとってもきれいでした。 もしかしたら床暖・オイルヒーターがいらないかも! |
148:
ご近所さん
[2007-12-06 22:53:00]
我が家も近くのマンションです
確かに日中は日差しで暑いくらいですよねー 本日も23℃ありました。 今もエアコン切っています 暖房費がかからなくてうれしいです。 |
149:
入居済み住民さん
[2007-12-07 03:24:00]
英会話の女の人、入居している人の娘だそうです。違うマンションに住んでいる人。
総会で知りました。 この英会話の子供達、暖炉の前でうるさいし、壁汚すし、最低です。 資産価値が下がります。 本当にどうにかしてもらいたい問題です。三井さん。 BMWの白い車って、英会話の人なんですね。いっつも駐まってますよね。 道徳ってあるのでしょうか? ところで、英会話塾やっていてセキュリティーって意味あるの? |
150:
ご近所さん
[2007-12-07 22:52:00]
こんな所で井戸端会議しているより
英会話の方に直接言った方が良いと思いますよ。 はっきりと「出て行って!」と言えばスッキリします。 |
151:
ご近所さん
[2007-12-08 19:14:00]
資産価値を気にしてる人が、資産価値下げるような噂を
こういう不特定多数が読む掲示板に載せちゃいけませんよ。 住人同士の話し合いで穏便に処理されるのがよろしいかと。 |
153:
入居予定さん
[2007-12-19 07:14:00]
英会話教室の件、今回の理事会で話し合ったのかな?
|
154:
入居済み住民さん
[2007-12-28 21:22:00]
管理会社の報告でこの掲示板についてお話があった様子
(英会話教室の件) ご意見・要望は読んでくれてるのですね! |
155:
入居済み住民さん
[2008-01-03 01:33:00]
ただ1年経っても結果ゼロ
|
156:
ご近所さん
[2008-02-19 11:39:00]
今日のチラシにマンション内の英会話教室の広告が載ってましたねぇ・・・個人の英会話教室ではないんですね・・・びっくり!!
|
157:
匿名さん
[2008-02-28 01:36:00]
円山裏参道の情報はないのでしょうか。
|
158:
買い換え検討中
[2008-02-28 23:34:00]
裏参道は残り2,3戸になってるみたいですね。
立地は最高に良いのですが・・・ただ、造りがいまいち(安っぽい) すぎてどうしても立地代であの価格なのでしょうか? |
159:
157
[2008-02-29 02:47:00]
裏参道は残り2、3戸ですか。
Aタイプの間取りは全て完売済みたいですね。 並みの立地と比較してもせいぜい上乗せ金額5〜700万ぐらいですよね。 あの立地で3000万前後なら私は検討に値します。 造りは確かにHPからは安っぽいというか おもちゃっぽい気がしてしまいます。 |
160:
匿名さん
[2008-06-15 21:00:00]
三井不動産の新しい物件ないかな?
|
161:
欠席者A(居住者)
[2008-09-13 01:16:00]
英会話教室の件で会議がありました。欠席したので会議録が配布されました。
英語教師側が正当性のみを主張していることに少々驚きました。特に子供関係で「子供たちよりこのマンションの入居者は挨拶しても挨拶を返してくれないと話していた」という意見です。少なくとも自分は挨拶されたら挨拶もしていたし、ある居住者は「子供たちに挨拶して話もした」とも言っていました。この問題では習いに来ている子供には何の罪はありません。もちろんエレベーターで遊んだりしていたら注意もするでしょうけど。 教師の意見は挑戦的であり、和解をしようとする姿勢は感じられませんでした。尤も規約に反して教室を開いていることは重々ご存じで(代理人もついているので)法的な問題に発展すれば勝ち目はないからなのかもしれません。 |
162:
匿名さん
[2008-09-13 07:39:00]
頭おかしい人っているもんですね。
概して教育関係者はそうなのかも知れませんね。 |