札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「住宅ローン減税はなくなるのでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 住宅ローン減税はなくなるのでしょうか。
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2009-12-24 20:46:35
 削除依頼 投稿する

住宅ローン減税が今年の12月入居分で廃止されるって本当ですか?最大で160万円の減税なのでなくなるとでかいです。土地、建築費が上昇していることですし、平成20年中に入居できる物件を探したほうがお得なのでしょうか。皆様のご意見をお寄せください。

[スレ作成日時]2008-06-12 21:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン減税はなくなるのでしょうか。

42: 契約済みさん 
[2008-10-31 12:16:00]
H21年案は
①ローン残高5000万まで
②所得税と住民税からも還付
①10年間、1%
との案でずが超お得ですね
43: ビギナーさん 
[2008-10-31 23:18:00]
H21年の恩恵に与る人は、あまり居ないのでは?
ローン残高5000万だと9000万から1億くらいの物件だし
年収700万位の人だと5000万ものローンなんか組めないし
となると10万くらいしか差が無いと専門家が言ってました。
いずれにしても、年収700万位の人は2500万のローンが
精一杯??なのでは?結局、お金持ちには最高の政策ですね。
44: 匿名さん 
[2008-10-31 23:28:00]
№41さん!大手は倒産しないんですか。どうして?何か理由があるんですか。ゼファーは倒産しましたよね。大手ではないんですか?
45: マンション住まい 
[2008-10-31 23:35:00]
潰れない大手は三井、三菱、住友ですかね?
46: 物件比較中さん 
[2008-11-01 09:15:00]
やっぱり単一業種だけの企業というのは弱いと思います。そこがだめなら全てですから・・・大手は大手でもクループで幅広い業種をやっているようなところは、この業種がだめでも違う業種というよな逃げがありますよね。例えば銀行をクループに持っているようなところだと、融資が他の会社よりは受けやすいでしょう。今は平均との業種も悪いから、完全に安心というわけではないでしょうけど・・・三井、三菱、住友なんかがゆらいだら日本の経済事態が大変なことになっていると思いますよ・・・
47: 契約済みさん 
[2008-11-01 09:58:00]
3000万位のローンの人はざらにいるでしょう。
48: 購入検討中さん 
[2008-11-01 13:26:00]
過去最高のローン減税(600万円)です。今年入居する人は可哀想。
来年完成予定のマンションに絞ります。
49: 契約済みさん 
[2008-11-02 01:25:00]
住宅ローン減税、来年も本当に有るのかな??
50: 匿名さん 
[2008-11-02 07:13:00]
政権が民主党になってもあるのかな?
51: 匿名さん 
[2008-11-02 08:04:00]
それはあるでしょう。
まさか民主党も政権を取ったとたん、住宅ローン減税を廃止しますなんてことを言い出すわけないでしょう。
52: 契約済みさん 
[2008-11-03 10:44:00]
民主党のマニィフェストには住宅ローン減税載ってないぞ。民主になったらなくなることも想定しないと損するね
53: 匿名さん 
[2008-11-10 12:49:00]
今日の新聞に住民税からの控除も検討中とかいてありました。
私も、年末引渡し予定で、来年に遅らせるか検討中です。
54: 匿名さん 
[2008-11-11 11:31:00]
いずれにしても早くはっきりと決めてくれないと困ります。
ウチも年末引渡し予定で、来年に遅らせるか検討中組なので。。
ただそれが、鍵引き渡し時なのか(ウチは12月引き渡しです)、実際本人が住民票を移動させ時なのか、どちらが執行日なのでしょうか?
55: マンコミュファンさん 
[2008-11-11 11:50:00]
1月1日付けでどこに住民票があるかで決まります。
56: 匿名さん 
[2008-11-11 12:47:00]
建替えのため、住民票はそのままで、仮住まいに現在住んでいる場合はどうなりますか?
58: 契約済みさん 
[2008-11-13 05:47:00]
>>57

そんな規制してたら折角の景気対策も意味なくなるよ。大盤振る舞いがちょうどいいの!!
59: 匿名さん 
[2008-11-16 10:46:00]
> 民主党税制調査会(藤井裕久会長)は13日に総会を開き、2009年度税制改正に向けた
>論議を始めた。ガソリンなどの暫定税率を廃止する法案を来年の通常国会に提出する方
>針を確認。藤井氏は日本経済新聞のインタビューで、与党が検討する住宅ローン減税の
>拡充について「本当に経済回復の大きな担い手になるのか疑問を持っている」と慎重姿
>勢を示した。
60: 契約済みさん 
[2008-11-16 10:48:00]
民主党、最悪。来年、減税無くなるのかな?
61: 匿名さん 
[2008-11-18 10:13:00]
クリスマスと正月を新居で と思ってましたが
来年まで待ちますか
62: 契約済みさん 
[2008-11-18 11:09:00]
来年も減税自体は継続されるのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる