札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌で治安のいい地区・悪い地区
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-06-29 01:01:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌で治安のいい地区・悪い地区

281: マンコミュファンさん 
[2010-09-19 19:15:54]
何処の学区までを中心部と言うのか判りませんが、公立小学校なら子供達の雰囲気はそう違いない
と思います。
むしろ、親の教育に対する熱心度の違いは学区によってはあると思います。

もう、住まいが決まっていて学区が資正館小学校ならそれはそれで良いのでは・・・
282: 匿名君 
[2010-09-19 19:55:56]
>>280
親の所得と子供の学力には明確に相関関係がありますからね。
283: 匿名さん 
[2010-09-19 20:47:16]
所得が高いからって持ち家だとは限りません。
知り合いはかなりの高年収ですが、賃貸を好み、毎月25万円払っていますよ。
284: 匿名 
[2010-09-19 21:11:38]
私の上司も同じ!!
定住したくないだかで数年ごとにいろいろな地区の高層マンション上層階や高級と言われる物件の最上階に住み替えてます
今は北口のタワマン
家賃は30万オーバー

会社が一部出してくれるから賃貸の方がいいとも聞いたことがあります
285: 匿名さん 
[2010-09-19 21:28:48]
一般的な話に特殊な例をぶつけられてもね。
286: 購入検討中さん 
[2010-09-19 21:28:59]
30万。
東京では普通の金額なんだが、札幌では高いと言いたいのかな?
賃貸で普通のところを借りようとすれば30万はするよ。
287: 匿名さん 
[2010-09-19 21:39:10]
>>資正館小学校区域は持ち家率が極端に低いですから
>>山鼻や円山の小学校より若干学力の上では劣っているはずです。

このソースは?
具体的な根拠を数字で教えて。

288: 匿名 
[2010-09-19 22:00:48]
ソースって薄口ソースのソースのこと?
289: 匿名 
[2010-09-20 20:55:34]
>>288
バカ
290: 匿名 
[2010-09-20 21:08:46]
進学塾に問い合わせてみろよ。
具体的根拠も含めて丁寧に教えてくれるよ。
291: 匿名さん 
[2010-09-20 21:26:28]
資正館ということは中学は中島中?
292: 匿名 
[2010-09-21 17:13:00]
資生館かぁ、、、
293: 匿名さん 
[2010-09-21 18:56:39]
>>資正館小学校区域は持ち家率が極端に低いですから
>>山鼻や円山の小学校より若干学力の上では劣っているはずです。
294: 匿名さん 
[2010-09-21 19:39:24]
>30万。
>東京では普通の金額なんだが、札幌では高いと言いたいのかな?

↑ あほじゃないの?

東京でも普通じゃないだろうが、、、、、

特別な職業の人は別として、平均的な話ししろよ。
295: 購入検討中さん 
[2010-09-21 20:00:57]
すみません、城南地区では普通なんですが・・・
住んだことない人には理解できないようですね。
周りは普通に月給100万はもらってるので、30万はそれほど高価ではないです。
また、30万ではそれほどいいところには住めないです。
城南で高級なところは50はするよ。
296: 匿名さん 
[2010-09-21 20:22:31]
おまえ馬鹿か?

平均的な話しろって言ってるだろ。

ラーメン1杯3,000円です。

観光地なら当たり前ですみたいな話はいらね!
297: 匿名さん 
[2010-09-21 20:39:36]
平均的な話じゃないと参考にならない。

平均的というのは北海道で言うならば公務員の給与相当。

35歳、年収450万。

平均家賃8~10万程度(個人負担は内4万~5万程度)

車はオデッセイとかプリウスとか。

もうちよっと上の民間レベルでも年収800万程度のラインに話を合わせるのが筋だろ?

>295

は、何を自慢したいのかしらんが、30万の家賃を払うことがステイタスだと思ってるとしたら

KYも甚だしい。今すぐ退場すべき。




298: 匿名さん 
[2010-09-21 21:19:34]
ここって貧乏自慢?
299: 匿名さん 
[2010-09-21 21:21:53]

こういうやつが一番貧乏な これマメね。
300: 匿名さん 
[2010-09-21 21:50:30]
>295さん

認識力は鳩山さんなみ?

http://news.livedoor.com/article/detail/4476438/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる